
与那国語絵本『ディラブディ』の紹介
「言語復興の港」の山田真寛です。
成功率90%ラインの「開始5日で達成率20%」は、早くも2日目で達成することができました。たくさんの方がすぐに支援してくださり、とてもうれしかったです。あらーぐ ふがらさ(とても ありがとう)!
募集期間終了まで、各絵本の紹介などをこの「新着情報」でしていきますので、どうか最後まで応援・拡散をお願いします。最初は与那国語絵本『ディラブディ』のお話の紹介です。
与那国語絵本『ディラブディ』のお話の紹介
『ディラブディ』は、ディラブディ、ウデャマ、イサが、アブヒティ浜に魚を獲りに行って、大漁して帰ってくるお話です。よなぐに幼稚園の與那覇 悦子(よなは えつこ)先生が、与那国島の民謡「ディラブディ」を元にして作話してくださいました。
えつこ先生の朗読、制作中のイラスト、民謡「ディラブディ」を合わせて、1分の紹介動画をつくりました。僕はえつこ先生の「どぅりーどぅり(ゆっくり)」、「ぶーる(みんな)」、「あらーぐ(とても)」の言い方がとても好きです。
動画は与那国語と日本語逐語訳の字幕付きですが(字幕が表示できないときは、youtubeに移動してご覧ください)、文字とイラストだけでもご紹介します。

ウデャマとイサは銛を持って
「大漁してくるからね」と言って出かけて行きました
ディラブディや たぎし くゎる たい むてぃ
ディラブディは 竹で 作った 松明 持ち
ウデャマとぅ イサや いぐん むてぃ
ウデャマと イサは 銛 持ち
「いゆ まーしく とぅい くんどー」んでぃ んでぃだたな
「魚 たくさん とり 来るよ」と 言いながら
いすんき とぅんでぃ わたんでぃ。
磯に 出 いらっしゃったそうだ

おたがいに声をかけながら
3人は慎重に海へ入りました
「あばてぃんなよ、 あばてぃんなよー」んでぃ
「あわてるなよ、 あわてるなよ」と
なーなー くい かぎだたな んたいんとぅや
それぞれ 声 かけながら 3人は
どぅりーどぅり うんながんき うり ひたんでぃ。
ゆっくり 海に 降り 行ったそうだ

「今だよ!みんな突いて獲れよ!」
という掛け声とともに
見える魚を次々と銛で突き
おもしろいように獲りました
んたば ディラブディか゜
すると ディラブディが
「ないど! ぶーる ひってぃ とぅばい!」んでぃ
「今よ! みんな 突き 飛ばせ!」と
んどぅんすとぅ まどぅん
言うのと 一緒に
んたいんとぅや んなりる いゆ ぶーる
3人は 見える 魚 みんな
いぐんし うむつぁるんに ひってぃ とゎんでぃ。
銛で おもしろいように 突き 獲ったそうだ

獲った魚の数を数えるとなんと360匹!
大漁でした
アブヒティハマがら うりてぃ
アブヒティ浜から 降りて
ウブダヌハマんき ぬる ‘た
ウブダヌ浜に 上る 間
とゎる いゆぬ かでぃ どぅみんにゃ
獲った 魚の 数 読んだら
さんびゃぐ どぅぐどぅ! たいりょー きゃん!
三百 六十! 大漁 した

満面の笑顔で大喜びしました
とぅんんた あがみんたや
妻たち 子どもたちは
かたはんてぃ たてぃたてぃ
片足 立て立て
ちらや ばらいでぃぎらしだたな
顔は 大笑いしながら
あらーぐ しゃなきたんでぃ。
とっても 喜んだと
元の唄にも絵本のお話にも、ディラブディたちが突いた魚の名前が出てくるのですが、今回の紹介動画ではカットしてしまいました。イラストには描かれているのですが、どんな魚かわかるでしょうか?無事絵本を届けられることを祈っています。
「言語学者による物語全文の逐語訳」について
今回出版を目指すすべての絵本には、島の若い人や与那国語がまったくわからない人が与那国語を習得するときに役立つように、「言語学者による物語全文の逐語訳」がつきます。このページではきれいに表示できませんが、動画で読まれた部分を使って、どんなものなのか雰囲気を紹介してみました。
与那国語(太字)とその下の逐語訳が、スペースで区切ったまとまりごとに対応しています。絵本本体にはイラストの下にある標準語意訳がついていますが、逐語訳は単語ごとの直訳です。
こんなふうに、私たちがつくっている絵本は、物語や文全体の意訳だけでなく、単語ごとの細かい訳が付録として付いてくる絵本です。お父さんお母さんが、夜中にこっそり付録で細かい訳を確認して、子どもに読んであげるときには細部まで意味を理解して読んでくれたらなあと思っています。
(そんなこと気にせず純粋に絵本を楽しんでくれるだけで嬉しいですよ!)
*絵本の絵は現在制作中のもので、完成にあたって変更する場合があります。
リターン
10,000円
【読み比べよう!】お好きな絵本2冊+壁紙データ
・お好きな絵本2冊
・絵本のワンシーンの壁紙データ
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 支援者
- 56人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
20,000円
【4冊コンプリート!】絵本ぜんぶ
・絵本4冊(各1冊)
・絵本のワンシーンの壁紙
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 支援者
- 136人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
1,000円
【言語復興の港のなかまに!】お礼のメール・新着情報をお届け(絵本無し)
・お礼のメール
・プロジェクトの新着情報通知をお届けします。
リターン選択画面で「新着情報を受け取る」にチェックを入れてください。
*このリターンには絵本が含まれません。
- 支援者
- 27人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円
【お試し!】お好きな絵本1冊
・お好きな絵本1冊
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 支援者
- 73人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円
お好きな絵本1冊+サイエンスカフェご招待
・お好きな絵本1冊
・絵本のワンシーンの壁紙
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
・「言語復興の港」が行うサイエンスカフェにご招待
*国立国語研究所(東京都立川市)で行います。日時は後日調整しますが、ご参加できない方には当日使用する資料を共有します。
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 50
- 発送完了予定月
- 2020年7月
100,000円
絵本ぜんぶ+出張講演
・絵本4冊(各1冊)
・絵本のワンシーンの壁紙データ
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
・言語復興の港のメンバーが出張講演*を行います。
*旅費実費を別途いただきます。日時と場所は後日調整しましょう。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
100,000円
絵本ぜんぶ+額装複製原画1点
・絵本4冊(各1冊)
・絵本のワンシーンの壁紙データ
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
・絵本のワンシーンの額装複製原画1点
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
300,000円
絵本ぜんぶ+企業ロゴで名入れ
・絵本4冊(各1冊)
・ご支援いただいた企業さまとして、絵本に企業ロゴを掲載します。
*プロジェクト成立後にロゴデータをご提供ください。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月