
支援総額
目標金額 2,400,000円
- 支援者
- 304人
- 募集終了日
- 2020年1月31日
『ディラブディ』作話・朗読のえつこ先生
言語復興の港の山田真寛です。募集開始から一週間で支援金額が100万円を超えました。ほんとうにほんとうに、ありがとうございます!僕が働いている国立国語研究所でも広報とツイートが始まりました。こちらの新着情報では、プロジェクト成立までみなさんに楽しんで応援していただける記事を更新していきますので、引き続き拡散をお願いします。
前回に引き続き、与那国語絵本『ディラブディ』のことをもう少し知っていただくために、今回は作話と朗読をしてくださったえつこ先生をご紹介します。
『ディラブディ』は幼稚園の方言劇台本から作話
『ディラブディ』は、よなぐに幼稚園の與那覇 悦子(よなは えつこ)先生の作話です。えつこ先生は毎年、園児が演じる方言劇の台本をつくっていて、方言劇『ディラブディ』の台本から、今回出版を目指す絵本の物語をつくってくださいました。

ししが新年のお祝いに駆けつけていますね
与那国島には高校がなく、ほぼすべての子どもたちが、15の春には島を離れます。えつこ先生は、幼稚園の子どもたちが島を離れた後にも、与那国のことばとともに、与那国で過ごした日々のことを思い出してくれれば、という思いを持って、幼稚園でも与那国語を使って子どもたちと遊んでいます。遠くない未来のそんな活動の中に、島のことばで書かれた絵本を読む時間があったらうれしいですよね。

えつこ先生が学芸会で方言劇をやり始めたのは約10年前。島に住んでいたら自然に島のことばを聞けるようになると思っていたけれど、じぶんの子どもたちがじぶんの島のことばがわからないことにあるとき気がつきました。同年代の人たちと同じように、自分自身も島のことばを家庭内でも使っていなかったので、子どもたちが島のことばに触れる環境をつくれないかと思い、同じく幼稚園教諭をなさっているお姉さんとお話する中で方言劇を思いつきました。
琉球朝日放送(QAB)が与那国島に取材に来てくれたときの動画(Qプラスリポート 消滅危機言語 )で、えつこ先生がインタビューにこたえているので、そちらもごらんください(後半です)。この記事のトップ画像でおわかりのように、ラフ絵のサンプルの頃から幼稚園で『ディラブディ』を使ってくださっていました。
動画は琉球朝日放送制作です
上で紹介した動画は、宮古島で行われた危機言語サミット2018に合わせた、琉球朝日放送のニュース映像です。今、琉球朝日放送と、僕が務める国立国語研究所の危機言語プロジェクトが共同で、消滅危機言語の特集番組を制作していて、数日前に編集作業のお手伝いと声の録音(!)をしてきました。放送は12月後半を予定しているそうなので、近くなったらまた新着情報でお知らせしますね。
リターン
10,000円

【読み比べよう!】お好きな絵本2冊+壁紙データ
・お好きな絵本2冊
・絵本のワンシーンの壁紙データ
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
20,000円

【4冊コンプリート!】絵本ぜんぶ
・絵本4冊(各1冊)
・絵本のワンシーンの壁紙
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

【読み比べよう!】お好きな絵本2冊+壁紙データ
・お好きな絵本2冊
・絵本のワンシーンの壁紙データ
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
20,000円

【4冊コンプリート!】絵本ぜんぶ
・絵本4冊(各1冊)
・絵本のワンシーンの壁紙
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

小浜島のことばを絵本の力で将来に繋げたい

- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 19日

純度100%の暗闇で平和を語る。ダイアログ・イン・ザ・ダーク@広島

- 現在
- 1,850,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 65日

ミャンマー地震緊急支援 -被災した方に寄り添う支援を-

- 現在
- 1,295,000円
- 寄付者
- 143人
- 残り
- 35日

地域の宝をみんなで守る|文化財防災・救援プロジェクト2025

- 現在
- 5,930,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 44日

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,621,000円
- 寄付者
- 397人
- 残り
- 4日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!

- 総計
- 89人

全匙サポーター ~子供たちに『銀の匙』を届ける活動にご支援を~
- 総計
- 13人