
寄付総額
目標金額 8,000,000円
- 寄付者
- 223人
- 募集終了日
- 2019年11月8日
残り1週間です。
11月に入り、残り期間も少なくなってきました。
11月8日(金曜日)午後11時が締め切りです。
これまで多くの方々にご支援いただきましたが、今一度、最後の一押しご支援をいただけますよう、お願い申し上げます。
ギフト
3,000円

‖「みんな元気になるトイレ」プロジェクトに参加をしよう!
◆サンクスレター&領収書
◆「みんな元気になるトイレ」オリジナルステッカー
※領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、領収書は別途、2019年内に送付します。)
※沼田町にお住いの方は返礼品を受け取ることはできません。
※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

‖ 一口座主のみなさまの「お名前(法人名/個人名可)」をトレーラーへ掲載します!【サイズS】
◆サンクスレター&領収書
◆「みんな元気になるトイレ」オリジナルステッカー
◆沼田町名産「完熟トマトケチャップ」
◆ご寄付いただいたみなさまのお名前(法人名/個人名可)を 「みんな元気になるトイレトレーラー」へ掲載(S)
※領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、領収書は別途、2019年内に送付します。)
※沼田町にお住いの方は返礼品を受け取ることはできません。(お名前掲載は可)
※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります。
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

‖「みんな元気になるトイレ」プロジェクトに参加をしよう!
◆サンクスレター&領収書
◆「みんな元気になるトイレ」オリジナルステッカー
※領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、領収書は別途、2019年内に送付します。)
※沼田町にお住いの方は返礼品を受け取ることはできません。
※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

‖ 一口座主のみなさまの「お名前(法人名/個人名可)」をトレーラーへ掲載します!【サイズS】
◆サンクスレター&領収書
◆「みんな元気になるトイレ」オリジナルステッカー
◆沼田町名産「完熟トマトケチャップ」
◆ご寄付いただいたみなさまのお名前(法人名/個人名可)を 「みんな元気になるトイレトレーラー」へ掲載(S)
※領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、領収書は別途、2019年内に送付します。)
※沼田町にお住いの方は返礼品を受け取ることはできません。(お名前掲載は可)
※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります。
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,626,000円
- 支援者
- 12,277人
- 残り
- 30日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,262,000円
- 寄付者
- 2,837人
- 残り
- 30日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 11日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,788,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 86日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,741,000円
- 支援者
- 534人
- 残り
- 26日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 36日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 42日
信州総タイガーマスク計画始動!「無茶フェス2013 in 松本」開催!!
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 7/9

松本の子どもたちと創る『ばーちゃるまつもと』
- 支援総額
- 1,763,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 6/30

重度障害を持つ子どもたちが楽しめるリゾートをつくりたい!
- 支援総額
- 2,718,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 7/24
民間モンゴル語学校の維持と発展のために
- 支援総額
- 46,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/23
Sakura Donation〜ミャンマーの人々に生活物資を〜
- 支援総額
- 274,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 1/11
古民家を改築して、居場所のない人達が集まるブックカフェを作りたい
- 支援総額
- 11,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/20
フツウのカタチで21の機能!多機能バックパック(リュック)
- 支援総額
- 61,149円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 12/15










