
寄付総額
目標金額 8,000,000円
- 寄付者
- 199人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
クラウドファンディングへの御礼とお披露目について
災害用トイレトレーラーの導入に向けふるさと納税型クラウドファンディングを実施しましたところ、多くの皆様のご支援とご協力をいただき、誠にありがとうございました。
令和6年3月15日に棚倉町役場に納車されました。
今後の予定として、下記日程において「お披露目」を行います。
記
日 時 令和6年4月13日(土)午前10時~午後4時
場 所 たなぐらsakuraマルシェ会場(棚倉城跡内)
その他 お披露目と併せて仮設トイレとして使用する予定です。
ギフト
5,000円

5,000円|「みんな元気になるトイレ」プロジェクトに参加をしよう!
◆寄附金受領証明書
◆お礼状
※寄附金受領証明書は、2023年12月31日までに寄附のお申し込み・決済が完了した方には、2024年1月末までに送付いたします。2024年1月1日以降にお申し込みをいただいた方には、2024年3月末までに送付いたします。
※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円

お名前(法人名/個人名)をトレーラーへ掲載します!【S1】
◆寄附金受領証明書
◆お礼状
◆「みんな元気になるトイレ」オリジナルステッカー
◆お名前(法人名・個人名)を 「みんな元気になるトイレ」へ掲載
※希望者のみ
※寄附金受領証明書は、2023年12月31日までに寄附のお申し込み・決済が完了した方には、2024年1月末までに送付いたします。2024年1月1日以降にお申し込みをいただいた方には、2024年3月末までに送付いたします。
※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円

5,000円|「みんな元気になるトイレ」プロジェクトに参加をしよう!
◆寄附金受領証明書
◆お礼状
※寄附金受領証明書は、2023年12月31日までに寄附のお申し込み・決済が完了した方には、2024年1月末までに送付いたします。2024年1月1日以降にお申し込みをいただいた方には、2024年3月末までに送付いたします。
※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円

お名前(法人名/個人名)をトレーラーへ掲載します!【S1】
◆寄附金受領証明書
◆お礼状
◆「みんな元気になるトイレ」オリジナルステッカー
◆お名前(法人名・個人名)を 「みんな元気になるトイレ」へ掲載
※希望者のみ
※寄附金受領証明書は、2023年12月31日までに寄附のお申し込み・決済が完了した方には、2024年1月末までに送付いたします。2024年1月1日以降にお申し込みをいただいた方には、2024年3月末までに送付いたします。
※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

山口県初、平生町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!

- 現在
- 1,300,000円
- 寄付者
- 28人
- 残り
- 35日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,605,000円
- 寄付者
- 805人
- 残り
- 4日

震災そして山林火災ーー大船渡養殖アワビ約250万個全滅から、復興へ

- 現在
- 8,249,000円
- 支援者
- 469人
- 残り
- 59日

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,621,000円
- 寄付者
- 397人
- 残り
- 4日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を

- 総計
- 64人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!

- 総計
- 56人

ツバメの子育てを守る活動2025

- 現在
- 165,500円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 80日