日本とNYを結ぶ多様なアートのチャレンジ拠点、飛躍の第一歩を!
日本とNYを結ぶ多様なアートのチャレンジ拠点、飛躍の第一歩を!

支援総額

2,036,000

目標金額 2,000,000円

支援者
95人
募集終了日
2019年4月26日

    https://readyfor.jp/projects/mirrorinthewoods?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年07月01日 13:40

プロジェクト終了報告

ご支援者の皆様

 

この度は『MIRROR tae house/日本とNYを結ぶ多様なアートのチャレンジ拠点、飛躍の第一歩を!』プロジェクトをご支援頂き誠にありがとうございました。

ご報告が遅くなりまして申し訳ございませんが、ここにて収支報告をさせていただきます。

 

皆さまからご支援頂きました資金は、
Readyfor様にお支払い致します手数料を除きました金額が1,662,190円となりました。

そこからリカーライセンスの費用(申請費、弁護士、申請作成書士費、建築検査費など)として1,200,000円、

茶室とフロントドアの製作費の一部として462,190円、
ということでご支援頂きました全額を使用させていただきました。

 

リカーライセンスは、すでにニューヨーク市に仮認可され最終手続き中です。

現在、アメリカでは様々な許可がおりにくく、特に今回のリカーライセンスは専門の弁護士によって長い時間をかけて 対応しここまで参りました。


新装オープンは、予定よりも少し遅れていますが、ライセンス正式取得をもちまして段取りしていきます。

また、

茶室は、ニューヨーク市の法律上の建築制限におけるレギュレーションの指摘事項などの調整があり、規模や高さが変化しましたが、着工しましたので随時写真等も併せてご報告をして行きたいと思います。

プロダクト展示については、参加いただく様々なアーティストやデザイナー、キューレーターの方々と調整中ですので、また改めて情報更新して行きます。


やはり、アメリカと日本では物事の運び方も、ライセンス認可などについても特に違い、

ハードな面も多々ありましたが、

お陰様で皆様のご支援により、実現間近まで来ることができました。
改めまして、感謝申し上げたいと思います。

ありがとうございました。


リターン発送につきましては、

最終段取中です。随時発送して参りますので、

今しばらくお待ち頂ければ幸いです。
 

今後は茶室やお酒が提供できる事により、
空間や時間、音楽、食などアート空間としての更なるムーブメントを
このブルックリン/ゴワナスから発信して行きます。
 

どうぞ引き続きご支援のほど宜しくお願い致します。

リターン

3,000


応援コース

応援コース

□MIRRORニュースレター配信
□サンクスメール

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


【MIRROR tea house】応援コース

【MIRROR tea house】応援コース

□MIRRORニュースレター配信
□サンクスメール

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

3,000


応援コース

応援コース

□MIRRORニュースレター配信
□サンクスメール

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


【MIRROR tea house】応援コース

【MIRROR tea house】応援コース

□MIRRORニュースレター配信
□サンクスメール

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月
1 ~ 1/ 13

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/mirrorinthewoods/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る