
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2016年8月24日
ミタイ基金の紹介!
こんにちは。
学生部の齋藤誠仁(さいとうまこと)です。
本日はミタイ基金の活動について紹介したいと思います
本基金の名称である「ミタイ・ミタクニャイ」とは、パラグアイの先住民族の言語であるグアラニー語で「子ども」を意味します。男の子はMitai、女の子はMitakuñaといいます。
「子どもたちに教育を届けたい」という思いを持って、できる人ができる範囲で緩やかなネットワークを形成して支援を実施する、息の長い活動を行っています。
本基金は、パラグアイ共和国における非日系農村部の人々、特に子どもたちを支援するために1995年に設立しました。
本基金の前身は、1993-1995年までの間に、青年海外協力隊隊員として藤掛洋子代表理事が中心となって、現地の方々と行ってきた支援活動が母体となります。
日本の皆様や現地の方々だけでなく、パラグアイ政府関係者、パラグアイローカルNGO、青年海外協力隊としてパラグアイに派遣されている隊員たち、日系移住者の方々も本基金の活動にご協力くださっております。
発展途上国(新興国)で支援を行うためには、現地の方々の理解と協力が不可欠です。ミタイ基金には現地の方々との確かなネットワークがあり、信頼できる繋がりのあるパラグアイだからこそ、皆様から頂いた心からの支援を確実に必要な方々に届けることができるのです。
本基金の活動についてはミタイ基金のホームページをぜひご覧ください!
URL:http://mitai-mitakunai.com/
本プロジェクト公開から一週間がたちました。
これまでにご支援ご協力くださった皆様に
メンバー一同心より感謝申し上げます。
引き続きご支援、ご協力のほど
何卒よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円

お礼のメッセージとニャンドゥティ(小)のセット
□サンクスレター
□ミタイ基金オリジナルステッカー
□ニャンドゥティ(小)
□活動報告書
□帰国後渡航報告会へのご案内
□HPにお名前の掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

ニャンドゥティピアスセット
□サンクスレター
□ミタイ基金オリジナルステッカー
□ニャンドゥティ(小)
□活動報告書
□帰国後渡航報告会へのご案内
□HPにお名前の掲載(希望者のみ)
□ニャンドゥティピアスセット
□メルセデス地区の子どもたちの書いた絵
※画像はイメージです。色はお選びいただけません。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

お礼のメッセージとニャンドゥティ(小)のセット
□サンクスレター
□ミタイ基金オリジナルステッカー
□ニャンドゥティ(小)
□活動報告書
□帰国後渡航報告会へのご案内
□HPにお名前の掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

ニャンドゥティピアスセット
□サンクスレター
□ミタイ基金オリジナルステッカー
□ニャンドゥティ(小)
□活動報告書
□帰国後渡航報告会へのご案内
□HPにお名前の掲載(希望者のみ)
□ニャンドゥティピアスセット
□メルセデス地区の子どもたちの書いた絵
※画像はイメージです。色はお選びいただけません。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 11日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人












