支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 145人
- 募集終了日
- 2018年3月15日
☆3月15日までご支援募集中です☆
本日、皆様の暖かいご支援を頂き、ネクストゴールを達成することができました!心より御礼申し上げます。みなさまからのエールが、励みになりまたそれと同時に責任を感じております。
わたくしがこのプロジェクトに取り組むことは、日本で自分がしたくてもできない方々の想いに代わってそれを皆さんと共に実行するということだと思っております。
今プロジェクトの実行を現実にしていただいたことを受けて、ルワンダのキガリ市キミロンコにある現地事務所では、昨日時間をかけてReadyForプロジェクトの会議を開催しました。スタッフ全員支援者の方々に感謝の意を示し、真剣に今後の活動詳細について良い方向に進むよう話し合いをしました。
これからReadyForのプロジェクトで計画したことそれぞれをどのように進めて行くのか、誰がどの部分を担当していくのかをスタッフみんなで共有し、実際の行動計画を作って、来週にはミヨベでの活動を行動計画書に起こしてギチュンビ市長にも報告に行って参ります。それをもとに今後の活動を進めていく予定です。
ネクストゴールは達成することができたのですが、3月15日まで期限があります。期限までに集められた資金によって、職業訓練をさらに充実した内容にしていくことができるよう、子どもたちの絵本の世界が広がるよう続けて拡散・ご支援にご協力頂けましたら幸いです。


リターン
3,000円

【みなさんの力の結集が大きな力になります!】
・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

【1万円】ミヨベ町の暮らしサポーター!:現地からの贈り物&フォトレポート
・サンクスレター
・アフリカの生地で作ったハンカチ(女性の自立支援を目指す協同組合で制作しています。)
・ミヨベ町プロジェクトのフォトレポート(PDF)
みなさんのご支援で実現したプロジェクトをお写真とともにご報告いたします。
*フォトレポートは、1年間のプロジェクトを終えてからご報告するため、2019年4月を予定しております。
月ごとのレポートは新着情報を通してご覧いただけるようにいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

【みなさんの力の結集が大きな力になります!】
・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

【1万円】ミヨベ町の暮らしサポーター!:現地からの贈り物&フォトレポート
・サンクスレター
・アフリカの生地で作ったハンカチ(女性の自立支援を目指す協同組合で制作しています。)
・ミヨベ町プロジェクトのフォトレポート(PDF)
みなさんのご支援で実現したプロジェクトをお写真とともにご報告いたします。
*フォトレポートは、1年間のプロジェクトを終えてからご報告するため、2019年4月を予定しております。
月ごとのレポートは新着情報を通してご覧いただけるようにいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 20,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 46日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,850,000円
- 支援者
- 6,375人
- 残り
- 33日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人











