
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2014年6月29日
いよいよ泣いても笑っても!
今日の作品は、カクレクマノミです。
こんばんは。NPO法人海の森・山の森事務局の理事長・豊田直之です。 いよいよ泣いても笑っても実質7日。
このプロジェクトには、多くの皆さまからご支援いただいて、
(6/21現在(残り8日) 今までの達成金額87.7万円 あと目標額100万円達成まで12.3万円)
もう本当にあとわずかなのですが、8日以内に目標額に到達しないと、このREADYFORのシステムは、全額ご支援いただいた方に戻されてしまいます。目標額達成しないとみなさまからのご支援がまったく意味をなしません。本当にあともう少しみなさまのおチカラが必要です。ぜひご支援ご協力のほどよろしくお願いいたします!
プロジェクト
子供たちに映像と音楽と朗読で、「水育」(水の大切さ)を伝える
https://readyfor.jp/projects/mizuiku
このプロジェクトは達成率100パーセントを超えなければ、話は完全に白紙に戻されて成立しません。
「いいね!」、「シェア」でもかまいません。
どうか皆様のお力を貸して頂けませんか? 最後のお願いです。
さて、この写真、沖縄県西表島で撮影したもの。カクレクマノミ。クマノミの仲間はみなカワイイしていますが、気性は荒いです。しかも巣となるイソギンチャクの内部で一番カラダも大きくて威張っているのがメスですから、どこかの世界とよく似ています。これ以上書くとボコボコにされかねないので、今日のところはこの辺で・・・。
さて、6/18まで横浜関内のさくらWORKSイベントスペースにて写真展を開催しました。おかげさまで多くの方たちに作品をご覧いただきました。また会場にいらしていただいて、ポストカードをご購入いただいたり、ご寄付いただいたり、ありがとうございました。
あとは、このREADYFORで期間内に目標額達成して、この水育プロジェクトを構想通り遂行したいと思っています。
この私たちの住む地球が、いつまでも水の惑星(ほし)であり続けるために、私たちの活動をぜひご支援ください。みなさまのご支援お待ちしております。なにとぞよろしくお願いいたします。
https://readyfor.jp/projects/mizuiku
リターン
3,000円
●お礼のメッセージカード
●お礼のメール(イベント開催スケジュールもお知らせします。入場無料なので、入場券の意味合いも持ちます)
●写真家豊田直之撮影オリジナルポストカード3点(「水育」使用作品5点の中から3点お好きなものをお選びいただきます)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●お礼のメッセージカード
●お礼のメール(イベント開催スケジュールもお知らせします。入場無料なので、入場券の意味合いも持ちます)
●写真家豊田直之撮影額入りオリジナルポストカード(直筆サイン入り、「水育」使用作品6点の中から3点お好きなものをお選びいただき、そのうちの1点を額装します。残り2点のポストカードも一緒に梱包して送ります。額の色はホワイト(マットもホワイト)かブラック(マットもブラック)のどちらかをお選びいただきます。)
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
●お礼のメッセージカード
●お礼のメール(イベント開催スケジュールもお知らせします。入場無料なので、入場券の意味合いも持ちます)
●写真家豊田直之撮影オリジナルポストカード3点(「水育」使用作品5点の中から3点お好きなものをお選びいただきます)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●お礼のメッセージカード
●お礼のメール(イベント開催スケジュールもお知らせします。入場無料なので、入場券の意味合いも持ちます)
●写真家豊田直之撮影額入りオリジナルポストカード(直筆サイン入り、「水育」使用作品6点の中から3点お好きなものをお選びいただき、そのうちの1点を額装します。残り2点のポストカードも一緒に梱包して送ります。額の色はホワイト(マットもホワイト)かブラック(マットもブラック)のどちらかをお選びいただきます。)
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,874,000円
- 支援者
- 370人
- 残り
- 35日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人











