譲渡型ねこカフェ・シェルター存続のため
譲渡型ねこカフェ・シェルター存続のため

支援総額

1,562,000

目標金額 1,000,000円

支援者
155人
募集終了日
2021年12月16日

    https://readyfor.jp/projects/mofumofudou?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月27日 10:11

【あと4日!】ポウ動物病院さんより応援メッセージいただきました!

野良猫の殺処分をゼロにすることを目指した活動の中で、一番にすべきことが不妊化手術であることは今や常識です。

 

「餌をやるから増える」わけではなく、「餌をやらなければ減る」わけでもないのです。繁殖を止めるには手術しかないとわかっていても、ボランティアや餌やりさんの一番の困りごとは、手術費用の調達と協力獣医師の確保でした。


昨今は、多頭飼育に陥ってしまうヒトの社会問題も持ち込まれ、より複雑な様相となってきました。


ポウ動物病院は開院以来T.N.R.活動(不妊化した猫を元の場所に返して命を全うさせる)のお手伝いをしています。もふもふわ堂さんとは10年程前からのご縁です。手術のためたくさんの猫を遠路より運んでくれました。


T.N.R.で大切なのはそこにいる全頭の不妊化です。オスもメスも最後の1匹まで、です。餌やりさんの説得、捕獲の準備、病院への搬送と大変なことをきちんと責任をもってやってくれるのがもふもふ堂さんです。

 

 

※写真はポウ動物病院の院長先生

1枚目は松本でオペをしてくださっていた時のお写真

 

 

ポウ動物病院 経営者-動物ケアスタッフ

石川 幸子様

 


 

【大切な命を守りたい。多頭飼育崩壊を未然に防ぐため猫に不妊去勢手術を】

https://readyfor.jp/projects/mofumofudou2023

第二目標金額:500万円

支援募集期間:8月31日(木)23時まで

リターン

3,000


【応援コース】サンクスメール

【応援コース】サンクスメール

感謝のメールをお送りします。

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

10,000


【応援コース】サンクスメール・報告書

【応援コース】サンクスメール・報告書

感謝のメールをお送りましす。
報告書をお送りします。

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

3,000


【応援コース】サンクスメール

【応援コース】サンクスメール

感謝のメールをお送りします。

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

10,000


【応援コース】サンクスメール・報告書

【応援コース】サンクスメール・報告書

感謝のメールをお送りましす。
報告書をお送りします。

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る