
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 155人
- 募集終了日
- 2021年12月16日
【あと3日!】獣医師の菊池薫先生からの応援メッセージをいただきました!
猫のTNR活動、T(捕まえて)、N(不妊化手術をして)、R(元居た場所に戻す)。もうご存じですね。
オス猫もメス猫も不妊化手術をすると子猫は生まれません。数が増えないので崩壊するほどの多頭飼育にもなりません。ですが、あまりにも直接的な方法のため、手術に難色を示す方も少なくないことは、保護猫活動をされている多くの方が経験されていると思います。
ほとんど取り上げられませんが、TNRの前後にはM(マネージメント)があります。
「猫が増えて困っている、何とかしてほしい」という相談を受けた時、現場を確認して状況を把握し、協力してくれる人を集め、関係ないとか、放置でいいとか、手術したくない等、反対する人を説得。
それらがすべて終わってからようやくT(捕獲)を始められます。いきなりTではありません。
手術をして元の場所に戻した後は、それがのら猫たちなら、新たに未手術の猫が来ていないか、手術をした猫たちは元気に暮らしているか、地域で見守られているか等々を確認しに定期的に現地へ赴いたり、多頭飼育のところなら、さらに新しく猫を飼い始めていないか連絡を取ったり、というフォローが必要になります。Rで終わりではないのです。M(マネージメント)が必要なのです。
私は縁あって、時々、手術のお手伝いにもふもふさんへ伺っていますが、初めて伺った時、スタッフの皆さんの「M」の真摯な態度にとても感銘を受けました。
難しい相手に対しても、真剣に耳を傾け相手に寄り添い、頑なな心を解きほぐしてTNRを成功させる、その姿勢は今も一貫していて本当に頭が下がります。たくさんの方が皆さんのブレない地道な活動に賛同してくださって、ほんの少ししか関わっていない身としても嬉しい限りです。
そして、そこまで苦労してTNR+Mをしても一円も支払っていただけない事が多々あること、訳あって戻せず保護している成猫を里親を探せるまでに馴らしたこと、そのような猫が割と沢山いること。
ほかにも色々と大変なことばかりなのに、それを微塵も感じさせず生き生きと楽しそうに保護猫たちのお世話をしている皆さんの姿は、私のお手本です。
微力ながら、これからもお手伝いしたいと思っています。

獣医師 菊池薫先生
【大切な命を守りたい。多頭飼育崩壊を未然に防ぐため猫に不妊去勢手術を】
https://readyfor.jp/projects/mofumofudou2023
第二目標金額:500万円
支援募集期間:8月31日(木)23時まで
リターン
3,000円

【応援コース】サンクスメール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円

【応援コース】サンクスメール・報告書
感謝のメールをお送りましす。
報告書をお送りします。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円

【応援コース】サンクスメール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円

【応援コース】サンクスメール・報告書
感謝のメールをお送りましす。
報告書をお送りします。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

猫と人の共生のためにシェルター存続を!もふもふサポーター募集中
- 総計
- 14人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

KDP継続支援のお願い|収容犬を減らし殺処分ゼロの継続社会の為に
- 総計
- 14人









