プロの木こりの夢、北海道白老町にキャンプ場を作りたい。
この度はクラウドファンディングにて多大なご支援を賜り誠にありがとうございました。
お陰様で7月18日にオープンを迎え、週末・祝日は多くの来場者で賑わいを見せております。
クラウドファンディングの実施が事前広告となり、スタートダッシュに繋がってものと思います。
皆様からのご支援に報いるためにも今後も精一杯努力していきたいと思っています。
本当にありがとうございました。
オープン初日からから沢山のご利用客で賑わいました。
今回のプロジェクトでは「看板」・「炊事場」の設備資金を求め支援を募りましたが、スタート直後に達成し、ネクストゴールに向けて挑戦しました。その資金は「照明機材」「貸出テント」の購入に費用に充てさせていただく事になっておりましたが、諸々の経費が掛かるため「貸出テント」のみ未購入となっております。
支援金で以下の設備を準備する事ができました。
看板1 キャンプ場入り口
看板2・キャンプ場近くの案内
看板3・少し離れた市街地に設置した案内
これを見て当日予約のお客さんがチラホラ
炊事場
照明機材 木こり仲間の懇親会でも活躍しました。
支援金でプロジェクトで求めていた設備を整える事ができましたので、
収支を報告させていただきます。
貸出テントについては、「手ぶらキャンプ」などを実施する際に自費で
購入したいと思っています。
◎収支報告
収入 支援金 1,240,000円
支出 手数料 231,880円(レディーフォー)
看板 550,000円
炊事場 220,000円
照明機材 165,000円
備品 73,120円
合計 1,240,000円
リターンの発送は一部の支援者様を除きほぼ完了しております。
返礼品のキャンプ場のご利用チケットをお送りさせていただいた方におかれましては
その有効期限は2020年10月31日までとなっておりますので、ぜひ、ご利用ください。
なお、ご予約の際は予約サイトからお手続きお願いいたします。
オープンして1週間が経ちましたが反響が大きく、秋まで週末は予約でほぼ埋まっております。大変ありがたく、また、期待されていることも感じます。
キャンパーさんの好奇心や欲求は大変貪欲でハンパないですね。
期待を裏切らないよう精一杯頑張りたいと思います。
ホームページは現在作成中です。
日々の情報はFBで発信しておりますので、そちらもご確認ください。
今後ともお付き合いの程お願いいたします。
北海道白老町 大西潤二