おもちゃで繋ぐ岩手の文化「三陸鉄道&馬面電車のモクトレイン」
![おもちゃで繋ぐ岩手の文化「三陸鉄道&馬面電車のモクトレイン」](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNkJqQVE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--9d2357a5f9556c7749fccc84f6ad3660239aa767/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRTGdBbWtDbmdFNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--1853a891dd6bcfcfbe4fac5bdcd8ca724ef814f9/p85151-key-visual.png)
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 211人
- 募集終了日
- 2022年4月22日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMDFHRHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--5290db6b1d354969b76fb205c0cf873f7435737e/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p145051-sub-visual.png)
盛岡の地に新しいシンボルを、みんなで。カワトクとともに、
![川徳百貨店|ヘラルボニー](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/2230419/thumb/fb6d649d33bab120c76e5bd471827722aa5f536b.jpg?1728553999)
#地域文化
- 現在
- 15,115,000円
- 支援者
- 886人
- 残り
- 7日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBK21qQ2c9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--e29e26efd0e1ec5feb1f4fd6975725f88f2776f4/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p100333-sub-visual.jpeg)
低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
![アニメーター支援機構 菅原潤](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/74794/thumb/e4501c0f4c0d2782a33420508b15f076e6ed4c05.png?1657527445)
#映画・映像
- 総計
- 35人
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBK3NoRUE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--ffd6a8c6e3c28b63a08b1356861a195cdd85851e/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p150250-sub-visual.jpeg)
昭和の地下鉄・銀座線の電車を解体から救え!銚子電鉄から未来へ
![一般社団法人CARB 地下鉄電車保存会](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/2303342/thumb/529578e6accc5b69e08bb773f7e56b56d5183477.png?1733917484)
#地域文化
- 現在
- 1,633,500円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 38日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBeUMyRHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--9637c02596fcd9b6d9fc7c261674d9073b3a5bb0/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p151264-sub-visual.jpeg)
盛岡白百合の生徒たちが作る短編映画にお志をお願いいたします!
![岩手・盛岡を盛り上げる映像制作の会](/assets/noimage/noimage5.jpg)
#地域文化
- 現在
- 250,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 32日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNTNpRHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--cb645be9d3ba76f235772f5b4362ce36ce2de6e4/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p150358-sub-visual.png)
名列車 白鳥|こだま型最後の原形食堂車、サシ481−48を守り抜く
![NPO法人北国(きたぐに)鉄道管理局(代表理事 岩谷 淳平)](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/169176/thumb/ed90ad2dbe750654c52a00a1945b0e46e3497d81.jpg?1662646796)
#地域文化
- 現在
- 3,653,000円
- 支援者
- 188人
- 残り
- 15日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBekFLRHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--684f67f702d0cc5ad7a17943c7752fe8ac43602e/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p145038-sub-visual.jpeg)
防災コンセプト「にげる」を世界へ!
![「防災缶詰・にげる」プロジェクト](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/2225259/thumb/7ebcb630c5de2e3b7231e148cacb40f0e42788b9.png?1721809002)
#災害
- 現在
- 1,508,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 11日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBOHhPRHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--a96bde5bb4737887a3b0815f66b65c6e77fd921d/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p147893-sub-visual.jpg)
英霊の「みこころ」とご事蹟を後世へ|靖國神社遊就館改修にご支援を
![靖國神社崇敬奉賛会](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/1932956/thumb/34f6383a65892e28e97c2a89c0b854d70fcb4664.png?1700575574)
#地域文化
- 現在
- 40,589,000円
- 支援者
- 1,812人
- 残り
- 14日
プロジェクト本文
終了報告を読む
第一目標達成のご報告とセカンドステージについて 2022年3月17日追記
>>詳細はこちら
皆様から多大なご支援やあたたかい応援をいただき、3月15日に第一目標金額である100万円に到達することができました。予想を超えてこの短期間で目標達成することができ、大変嬉しく、皆様には心より感謝申し上げます。
そしてこの度、セカンドステージを設定することにいたしました。今後は10万円を達成するごと(110万、120万…)に、花巻おもちゃ美術館の近隣にある保育園・幼稚園さんなどから順に団体1カ所ずつ、今回の返礼品である贈り物コースをお届けしたいと考えております。なお、支援者様が贈呈する団体は除きます。
引き続き、多くの皆様へこのモクトレインをお届けしたい一心でプロジェクトを盛り上げてまいりますので、応援をよろしくお願いいたします。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
詳細は下記の通りです。
・ネクストゴールの資金使途:花巻おもちゃ美術館の運営費、返礼品の提供費およびおもちゃ寄贈費
・寄贈品:三陸鉄道のモクトレイン6両、馬面電車のモクトレイン3両 、新スタートレールセット×3
・寄贈数:10万円を達成するごとに 1か所
・対象:花巻おもちゃ美術館の近隣にある保育園・幼稚園さん
・決定方法:本クラウドファンディング終了後、弊館から申し出てご希望を伺ってお届けします。
※支援者様が「リターン 贈り物コース【団体向け】」で贈呈する団体は本ネクストゴール寄贈対象から除きます。
・時期:2022年6月頃
・寄贈先:新着情報でお知らせいたします。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
リターン一部 有効期限の変更についてお知らせ 2022年2月28日追記 >>詳細はこちら
おもちゃや遊びで岩手の文化を繋ぎ、夢を育てたい!
岩手県にある花巻おもちゃ美術館は、「おもちゃ」と「空間」を通して、岩手や花巻の文化や自然に気軽に触れることができる場所です。
2019年に挑戦したクラウドファンディングの際には、たくさんのご支援を賜り、誠にありがとうございました。
この度、花巻おもちゃ美術館では、鉄道模型の店ポポンデッタさんと共にオリジナルおもちゃ「三陸鉄道と馬面電車のモクトレイン」をつくりました。
三陸鉄道と馬面電車は、岩手や花巻に根付いている文化であり、暮らしを支えています。こちらをモクトレインにすることで、地域の活性化や文化の継承につなげていきたいと思います。
ご家庭や保育園などでも楽しんでいただければと思っております。
多くの方のものとにこのモクトレイン届けるきっかけづくりとして、クラウドファンディングに挑戦することになりました。
皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
私たちには伝えたい想いや願いがあります
初めまして。株式会社小友木材店・花巻おもちゃ美術館部門(花巻おもちゃ美術館 副館長)の玉山恵です。
弊社が運営する花巻おもちゃ美術館は、「おもちゃ」と「空間」を通して、岩手や花巻の文化や自然に気軽に触れることができる場所です。
岩手や花巻には、未来に残したい魅力がたくさんあります。
そのひとつ、岩手や花巻の情景に欠かせないものとして目を向けたのが電車です。三陸鉄道と馬面電車は、私たちの文化であり、誇りです。
私たちは、皆さんがこれらを手にすることで郷土に生まれる夢を育てたいと考え、この度、鉄道模型の店ポポンデッタさんと共に「三陸鉄道と馬面電車のモクトレイン」を作りました。
moku TRAIN(モクトレイン)とは?
モクトレインは、日本の鉄道を手のひらサイズにした木製のおもちゃです。
本物そっくりの鉄道を磁石で連結させて、つなぎ合わせた木製レールの上を走らせて遊びます。
塗料は日本の食品衛生法基準に合格しているので、小さいお子様も安心して遊ぶことができます。
被災地のシンボル「三陸鉄道」とは?
岩手県の三陸沿岸を縦走する「三陸鉄道」は、1984年に開業した「日本初の第3セクター鉄道」です。三鉄(さんてつ)の愛称で、地元住民や観光客に愛されています。
2011年に東日本大震災の津波被害で全線不通となった直後も、復興支援列車として一部区間を無料で運行し、復旧工事のすえ2014年に全線の運行を再開しました。
復興を目指す被災地のシンボルとして、今日も三陸鉄道は走り続けています。
デハ3系の路面電車「馬面電車」とは?
実は「鉄道」と縁の深い花巻市。昔は商人のまちとして、民間で鉄道を作って運営していました。それが花巻電鉄の「馬面電車」です。
かつては花巻駅と花巻温泉郷をつなぐ路面電車として活躍し、現在は「日本で現存するデハ3系の路面電車」として花巻市内に保管されています。
馬面電車の車体幅はとても狭く、前面が馬の顔のように見えることからその名が付けられました。
東北本線を主に走っている701系の車体幅は2800mmですが、馬面電車の車体幅はなんと1600mm!両側の座席に座るとひざがぶつかることもあったそうです。
この車体幅の狭さも馬面電車のモクトレインで再現しています。
花巻おもちゃ美術館について
花巻おもちゃ美術館は2020年7月、東京おもちゃ美術館監修のもと、全国で5番目のおもちゃ美術館として、マルカンビル2階にオープンしました。木の美しさと温もりに包まれた空間の中で、赤ちゃんからお年寄りまで多世代で遊びを楽しんでいただけます。
全国のおもちゃ美術館のコンセプトの一つに、おもちゃや遊びを通して地域の文化や自然を知り、親しんでほしいという想いがあります。生まれ育ったり、訪れたりしたそれぞれの地域がどんな場所なのか。ここを訪れた皆さんの郷土を大切にする気持ちにつながれば嬉しいです。
≪館内をいくつかご紹介≫
■赤ちゃん木育のもり
2歳未満のお子さんが安心して遊べるお部屋です。
■グッド・トイのもり
グッド・トイ受賞歴のあるおもちゃで遊ぶことができます。グッド・トイとは、東京おもちゃ美術館が認定するおもちゃコンサルタントが選んだおもちゃで、毎年選定されています。選定基準は「健全」「ロングセラー」「遊びやコミュニケーションを尊重」と大きく3つです。グッド・トイに選ばれたおもちゃは、五感を刺激し、コミュニケーションを大切にし、手にとる皆さんの遊びを豊かにします。▶グッド・トイについてはこちら
ポポンデッタさんポポンデッタさんのモクトレインは、2021年にグッド・トイを受賞しました。
■マルカンビル大食堂のもり
当美術館が入るマルカンビル6階には、㈱上町家守舎さんが運営するとてもレトロな「マルカンビル大食堂」があります。大食堂の人気メニューを木のおもちゃで表現。同じビルなので、お食事と遊びと二度楽しんでいただけます。
■のりもののもり
木のすべり台と木製の乗用玩具(馬面電車と銀河鉄道)があります。
地域の文化や歴史、暮らしを見つめる機会にしたい
花巻おもちゃ美術館の想いや願いを広めるとともに、三陸鉄道と馬面電車のモクトレインで子どもから大人までこの地域の魅力を伝え、岩手や花巻を盛り上げたい。
このような思いで、今回のクラウドファンディングに挑戦することといたしました。いただいた支援金は、花巻おもちゃ美術館の運営および返礼品の提供に使わせていただきます。
クラウドファンディングを通して、花巻おもちゃ美術館を知っていただくとともに、ご支援くださった皆様とつながっていくきっかけにしたいと思います。
三陸鉄道と馬面電車は、岩手や花巻に根付いている文化であり、暮らしを支えています。こちらをモクトレインにすることで、ググっと身近に、そして地域の文化や歴史、暮らしも見つめる機会になるのではないでしょうか。
また、お子さんの小さな手で走らせ、繰り広げられる夢を、そして電車が好きな方々が寄せる想いを、私たちは大切に膨らませてほしいと思っていますし、郷土愛につながるおもちゃのひとつになることを願っています。
リターンの紹介
■三陸鉄道 moku TRAIN
本体サイズ:高さ47mm×幅25mm×奥行き70mm
重量:220g
素材:木、プラスチック、磁石
■馬面電車 moku TRAIN
本体サイズ:高さ47mm×幅25mm×奥行き70mm
重量:220g
素材:木、プラスチック、磁石
■10段ソフトクリームギフト券
当美術館が入るマルカンビル6階の大食堂で食べることのできる「10段ソフトクリーム」のギフト券。
ボリュームがあり、食べやすい味です。お箸を使って食べることでおなじみのソフトクリームです。
■新スタートレールセット
直線レール1本、曲線レール8本、青い鉄橋1本、信号機、STOP標識、黄色のお家、時計台、駅長さん、男の子、赤い実の木が入っています。これからmoku TRAINを始める方におすすめなセットです。
■花巻おもちゃ美術館 招待券
大人でもお子様でも、1枚につき1名様ご利用いただけます。
■花巻おもちゃ美術館スタッフによる館内案内
花巻おもちゃ美術館を知り尽くす、スタッフによる1時間ほどの館内ツアーです。1口あたり5名程度までのご参加とさせていただきます。
■馬面電車 乗車
花巻に唯一現存する馬面電車に乗車できます。スタッフと一緒に、花巻駅から馬面電車のある場所まで散策します。1口あたり5名程度までのご参加とさせていただきます。
故障やメンテナンス中の場合は見学のみとなりますのでご了承下さい。なお、馬面電車への乗車は、管理している花巻市の許可を得て実施するものであり、通常無償で提供されております。個人等で乗車を希望される場合は、花巻市へお問い合わせください。
■花巻おもちゃ美術館 一口館長
一口館長として、受付前にあるサポーターズボードに名前が並びます。お手元に届く馬面電車の積み木は、名前があるレールの上にのせていただけます。
■パティスリー レ・ド・シェーブルのスイーツ&グッズセット1万円分
岩手県宮古の自社牧場でとれたヤギミルクスイーツの洋菓子店。キャラクター「イボンヌ」のラッピング列車が、三陸鉄道を走っています。
セット内容は、クッキーセット3種詰め合わせ、パウンドケーキ、トートバッグ、マグカップなど。
※グッズのデザインは選べません。お任せください。
■馬面電車 乗用玩具
●本体サイズ
幅=120mm、奥行き=400mm、高さ=315mm
●素材
車体:ヨーロピアンビーチ、ウォルナット車輪:ヨーロピアンビーチ、タイヤ:エストラマー
●注意事項
対象年齢:1歳半〜、耐荷重:30kg(静止荷重)
最後まで目を通していただきありがとうございました。
三陸鉄道と馬面電車のモクトレインは、クラウドファンディング後には一般販売も予定していることをお知らせいたします。この度は、魅力ある花巻・岩手を皆さんと一緒に盛り上げていくため、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
プロジェクトメンバーの紹介
今回のプロジェクトメンバーはこちら。外山&玉山です。ふたりで岩手や花巻の魅力を皆さんにつなぎます。
玉山恵
花巻おもちゃ美術館 副館長
花巻おもちゃ美術館の魅力を伝え、ご来館された方々や応援してくださる方々とつながり、その輪を広めたいと思います。
外山大貴
総務部 オンラインストア担当
岩手と花巻の文化を多くの方々に届けられるよう頑張ります!
ご留意事項
■「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクト期間中・終了後もPR等で利用させていただく場合がございます。ご了承ください。
■本プロジェクトのリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
■三陸鉄道と馬面電車のモクトレインは、クラウドファンディング後には一般販売も予定しております。
■「MOKU TRAIN」のロゴ、ストーリーの紹介について、ロゴや商品名称についてはポポンデッタさんより許諾を得て画像・名称を掲載しています。
- プロジェクト実行責任者:
- 玉山恵(株式会社小友木材店・花巻おもちゃ美術館部門/花巻おもちゃ美術館 副館長)
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年8月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
花巻おもちゃ美術館の運営および返礼品の提供
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
創業1905年の株式会社小友木材店は岩手県花巻市の中心部にございます。4代目代表として小友康広が代表取締役に就任し、『世界で一番、「カッコいい」木材店』を目指しています。 2020年7月には花巻市マルカンビル2階に体験型木育施設 花巻おもちゃ美術館をオープンさせ、運営しております。美術館自体の運営はもちろんのこと、当美術館事業には各所での木育施設の施工やオリジナル商品開発も含みます。この度ご提供する三陸鉄道と馬面電車のモクトレインも、その一つです。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
10,000円
![全力応援コース](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBemprQXc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--98419862c4a7f7c990c1914c2fb8a6fb1de0af2e/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--646f7ba23fa9525811307486dcc90cd3e24e0316/p85151-r222399-visual.jpeg)
全力応援コース
●三陸鉄道のモクトレイン2両、馬面電車のモクトレイン1両
●新スタートレールセット
●感謝状
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円
![花巻おもちゃ美術館コース](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBem5rQXc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--0a98ccae66fc70f904b3495ab9a61d0277f5d1fb/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--646f7ba23fa9525811307486dcc90cd3e24e0316/p85151-r222400-visual.jpeg)
花巻おもちゃ美術館コース
●三陸鉄道のモクトレイン2両、馬面電車のモクトレイン1両
●花巻おもちゃ美術館の招待券2枚
大人でもお子様でも、1枚につき1名様ご利用いただけます。
●美術館スタッフによる館内案内
有効期間は2022年6月より1年間です。
1口あたり5名程度までのご参加とさせていただきます。
●感謝状
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円
![全力応援コース](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBemprQXc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--98419862c4a7f7c990c1914c2fb8a6fb1de0af2e/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--646f7ba23fa9525811307486dcc90cd3e24e0316/p85151-r222399-visual.jpeg)
全力応援コース
●三陸鉄道のモクトレイン2両、馬面電車のモクトレイン1両
●新スタートレールセット
●感謝状
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円
![花巻おもちゃ美術館コース](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBem5rQXc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--0a98ccae66fc70f904b3495ab9a61d0277f5d1fb/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--646f7ba23fa9525811307486dcc90cd3e24e0316/p85151-r222400-visual.jpeg)
花巻おもちゃ美術館コース
●三陸鉄道のモクトレイン2両、馬面電車のモクトレイン1両
●花巻おもちゃ美術館の招待券2枚
大人でもお子様でも、1枚につき1名様ご利用いただけます。
●美術館スタッフによる館内案内
有効期間は2022年6月より1年間です。
1口あたり5名程度までのご参加とさせていただきます。
●感謝状
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
プロフィール
創業1905年の株式会社小友木材店は岩手県花巻市の中心部にございます。4代目代表として小友康広が代表取締役に就任し、『世界で一番、「カッコいい」木材店』を目指しています。 2020年7月には花巻市マルカンビル2階に体験型木育施設 花巻おもちゃ美術館をオープンさせ、運営しております。美術館自体の運営はもちろんのこと、当美術館事業には各所での木育施設の施工やオリジナル商品開発も含みます。この度ご提供する三陸鉄道と馬面電車のモクトレインも、その一つです。