児童文化を発信し続けてきた「絵本美術館」を未来に向けて存続させたい

支援総額

14,000,000

目標金額 8,000,000円

支援者
348人
募集終了日
2022年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/morinoouchi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月23日 11:54

【応援メッセージ】舘野鴻(絵本作家)

舘野鴻

絵本作家/生物画家

 

将来描く絵本のために、2017年から常念岳に通い取材をしています。
その都度、森のおうちさんに立ち寄るようになりました。
原画の展示をして頂いたこともありますが、今年10月から来年1月は企画展を開催していただくことになりました。
取材の際に立ち寄るたびに、館長はじめ、スタッフのみなさまがいつも温かく迎えてくださり、おいしいランチやケーキをいただきながらの絵本談義は、そこそこ過酷な高山の取材の合間のとっておきの楽しみ、オアシスになっています。コロナ感染の終息がなかなか見えず、森のおうちの経営も厳しい局面にあると聞きました。
この度クラウドファンディングに挑戦されるとのことで、私も協力します。
絵本美術館・森のおうちは今年で29周年を迎えます。児童文学、絵本に対する深い理解と質の高い企画展と選書で安曇野から文化を発信し続けています。
児童文化に対する哲学と情熱の火を途絶えさせてはならないと思います。
どうか、みなさまのご支援をよろしくお願いいたします。

リターン

10,000+システム利用料


スタンダードコース

スタンダードコース

●お礼メール
●ホームページにお名前記載(希望制)
●オリジナルポストカード
●入館ペア招待券(有効期限:1年間)

申込数
172
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

20,000+システム利用料


年間パスポートコース

年間パスポートコース

●お礼メール
●ホームページにお名前記載(希望制)
●オリジナルポストカード
●年間入館パスポート 1枚(有効期限:1年間)

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


スタンダードコース

スタンダードコース

●お礼メール
●ホームページにお名前記載(希望制)
●オリジナルポストカード
●入館ペア招待券(有効期限:1年間)

申込数
172
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

20,000+システム利用料


年間パスポートコース

年間パスポートコース

●お礼メール
●ホームページにお名前記載(希望制)
●オリジナルポストカード
●年間入館パスポート 1枚(有効期限:1年間)

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る