
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 159人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
香川県のプロジェクトをご紹介第二弾!観音寺市にある一夜庵の修復へご支援を
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いております。皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて本日は同じ香川県内でクラウドファウンディングに挑戦されている、一夜庵保存会様のプロジェクトをご紹介させていただきます。
一夜庵は同じ香川県内の観音寺市にある、興昌寺というお寺の敷地にある庵です。この庵は、俳諧の祖山崎宗鑑が、室町時代の1528年(享禄元年)に興昌寺の境内に建立したもので、観音寺市の指定史跡にも登録されている貴重な建物です。
何度か修復は行われてきたものの、劣化により茅葺き屋根の葺替えと柱の入れ替えが必要な状況です。この貴重な建物を後世に残し、新しく人々が集う活気ある場所にしていくために挑戦されています。
ぜひページをご覧いただき、一夜庵保存会様のお取り組みを応援いただけますと幸いです。
▼一夜庵保存会様のプロジェクト詳細はこちら
URL:https://readyfor.jp/projects/ichiyaan
第一目標金額:400万円
募集期間:10月12日(金)午後11:00まで
関係者一同、一夜庵保存会様のプロジェクトのご成功を祈念しております。
あたたかい応援のほど、何卒よろしくお願いいたします。
リターン
10,000円+システム利用料

A|お気持の記念品
●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●境内の寄付板に御芳名を掲示(連名板/希望制)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
15,000円+システム利用料

B|お気持の記念品(御朱印あり)
●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●特別御朱印
●境内の寄付板に御芳名を掲示(連名板/希望制)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

A|お気持の記念品
●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●境内の寄付板に御芳名を掲示(連名板/希望制)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
15,000円+システム利用料

B|お気持の記念品(御朱印あり)
●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●特別御朱印
●境内の寄付板に御芳名を掲示(連名板/希望制)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 16時間

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,545,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 41日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日












