
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 132人
- 募集終了日
- 2016年3月18日
新機能と仕様を追加をいたします
沢山のお申込みと応援をいただきありがとうございます。
残り4日となりプロジェクト期間終了目前ですが以前より予告していましたアップグレードサンプルが出来上がりましたのでご紹介いたします。
【その1】外見
シルエットや形はそのままにパーツの配置のバランスを調整しています。
【その2】レザーネームの追加
今回はレザーでネームを作成いたしました。寝るパーカーで使用しているネームですと織が細か過ぎて今回のバッグとは相性が良くなかったので新たにデザインしました。後ろのシルエットはなんでしょう? 河口湖から見た富士山を反転させたシルエットです。
【その3】新しい引手
ファスナーの引手はより引きやすく、カッコよくなるようにレザーを縫い合わせたモノに変更しました。引手だけでも見た目の印象がグッと変わりますね!
【その4】レザーハンドル
レザーハンドルはより握りやすいように、立体感がでるように改良しています。
【その5】背面のメッシュ
背面はメッシュ生地を使用しているのは同じですがステッチを入れてクッションがしっかり留まるようになっています。ステッチは八咫烏の3本の足を抽象的にイメージしたデザインを起こしました。
【その6】フラップにもレザーを追加
フラップにもレザーを追加したので、マスタートラベラーズシステムを組み替える際にもレザーの風合いを楽しんでいただけるようになりました。またここにレザーを追加することで天面のファスナーを補強しています。
【その7】ストラップホルダー
今回の更新で一番便利なポイントです。今までの3WAYで問題だった点を解消しています。
今までの3WAYバッグをバックパックの状態で横持ちにすると

このような感じでストラップが下に重さでダランと垂れてしまうんです。そのため通常の3WAYバッグでは横持ちにする場合は背面のポケットにストラップを収納して持つようにと説明されているのですが、実際に使用機会の多い短い時間だけ横持ちで使う場合はいちいち背面にストラップを入れるのは面倒ではないですか?そこでストラップをホ―ルドできる仕様を追加しました。

どうでしょう?ちょっとだけ横持ちで使用する時にわざわざ背面のポケットにストラップを入れなくても済むのではないでしょうか?
ちなみにこのストラップホルダーはチェストストラップと併用になっています。

ショルダーストラップ上のチェストストラップがハンドル脇のバックルにも取り付けられるようにすることでストラップが邪魔だなと思ったらさっとストラップを固定してまとめておくことができます。

メッセンジャーやスリングバッグ時にも使用するストラップ側のチェストストラップをもう一方のストラップの下に通してからストラップホルダーに差し込むだけ。見た目以上に以外と便利だと思います。
【その8】ショルダーストラップ(パッド)
ショルダーパッドにコーデュラツイルのブランドタグを取り付けました。
またストラップ内にチェストストラップをより収納しやすいようにポケットを改良してあります。

ここまで8つの進化をお届してまいりましたが、まだ終わりではありません。
最後の1つがメインなのです。
次回更新予告「一瞬を手に入れるモーメントストラップ」
明日更新予定です。
リターン
3,800円

アドベンチャーTシャツ 釜飯レシピプリント
■ アドベンチャーTシャツ釜飯プリント
*消費税、国内送料込み
*サイズ入力はお申込み完了後に専用フォームへご案内いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
22,000円

【限定超早割】マスタートラベラーズカメラバッグ
■ マスタートラベラーズカメラバッグ
*消費税、国内送料込み
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,800円

アドベンチャーTシャツ 釜飯レシピプリント
■ アドベンチャーTシャツ釜飯プリント
*消費税、国内送料込み
*サイズ入力はお申込み完了後に専用フォームへご案内いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
22,000円

【限定超早割】マスタートラベラーズカメラバッグ
■ マスタートラベラーズカメラバッグ
*消費税、国内送料込み
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年10月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,930,000円
- 支援者
- 554人
- 残り
- 25日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,583,000円
- 支援者
- 12,365人
- 残り
- 29日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,675,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 54日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,611,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 8日

急な豪雨に備えを。世界最高性能の気象レーダーを活用したサイトを制作
- 寄付総額
- 7,500,000円
- 寄付者
- 192人
- 終了日
- 9/30

子どもたちの「挑戦」を支えるチアリーディングマットを購入したい!
- 支援総額
- 329,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 4/23

自立生活運動の現在を描く映画「インディペンデント リビング」完成へ
- 支援総額
- 3,891,000円
- 支援者
- 264人
- 終了日
- 4/26
全国動物行政の福祉向上を目指して‼︎
- 支援総額
- 266,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 6/15
「人の手の触れるに能わざる」収録作品長編化プロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/24

スナメリの未来を救え!大阪湾で生きるスナメリが人と共存するために
- 寄付総額
- 3,811,000円
- 寄付者
- 234人
- 終了日
- 8/31
【保育園の枠を飛び出した、親子で来れる園】を創りたい!!
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 10/12










