
支援総額
309,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2017年1月31日
https://readyfor.jp/projects/multi-sensory-theatre?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年01月12日 00:19
脳科学。
皆さま
お正月の空気も早々と消え去り、冷たい空気の中、
忙しい毎日にお戻りにになられていると思います。
私自身は、仕事に追われ、休むこともお正月らしい
時間もほとんど持つことなく、日常の生活に
戻っています。
昨日と今日、無理やり時間をひねりだし、
韓国からの脳科学者のお話を伺う機会を得ました。
多感覚演劇の可能性は、自閉症などの障がいをもつ
幼い子どものみならず、むしろ、大人にあることをも
実感し、改めて思いを強くいたしました。
(詳細を記載することが、許されておりません)
お話をうかがいながら
障がいをもっていても、早い時期から
多くの可能性に出会うことができれば…
遅くなったとしても、手厚い支援が継続的に得られたなら…
ただ、確固として言えるのは
私どものプロジェクトが決して間違っていないということ。
やらねばならないということです。
脳科学の理論と実践によれば
自閉症は、長い時間と忍耐を必要とするものの、
改善へと向かわせることができる。
その力を舞台芸術はもつというのです。
このクラウドファンディングの残すところ
20日を切りました。
まだまだご支援を必要としています。
何卒よろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円

【応援します】ホスピタリティの心
◎サンクスメール
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
5,000円

【応援します】いっぱいのホスピタリティ
◎サンクスメール
◎活動報告メール
◎報告掲載機関誌シアター&ポリシー(2017年5月号)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円

【応援します】ホスピタリティの心
◎サンクスメール
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
5,000円

【応援します】いっぱいのホスピタリティ
◎サンクスメール
◎活動報告メール
◎報告掲載機関誌シアター&ポリシー(2017年5月号)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
かごしま子ども芸術センター
コスタリカ社会科学研究所
原 源郎
1人の俳優のための5人の演出家による上演
内山 陽瀬
日本芸能実演家団体協議会
東京国立博物館

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
42%
- 現在
- 1,288,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 33日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 38日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
55%
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 8日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
45%
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
206%
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日










