
支援総額
347,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2020年4月30日
https://readyfor.jp/projects/myanmar-child?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年04月14日 07:02
目標額に到達しました
多くの皆さまのご協力により、目標額の300,000円のご寄付を達成することができました。
ありがとうございます。心から感謝を申し上げます。
既報のとおり、新型コロナウィルスの影響でランドセルの収集に支障をきたし、計画の変更を余儀なくされました。そこで、その分を子どもたちが必要としている学用品、教育環境の整備(施設及び備品)に充てることとなりました。現在、そのための経費を具体的に算出していますが、不足分が出てくることが確実です。
そこで、ネクストゴールを設定するとともに、ミャンマーの子どもたちへの新たな支援の形を作ってまいります。
引き続きご協力のほど、よろしくお願いします🙏
ありがとうございます。心から感謝を申し上げます。
既報のとおり、新型コロナウィルスの影響でランドセルの収集に支障をきたし、計画の変更を余儀なくされました。そこで、その分を子どもたちが必要としている学用品、教育環境の整備(施設及び備品)に充てることとなりました。現在、そのための経費を具体的に算出していますが、不足分が出てくることが確実です。
そこで、ネクストゴールを設定するとともに、ミャンマーの子どもたちへの新たな支援の形を作ってまいります。
引き続きご協力のほど、よろしくお願いします🙏
リターン
3,000円
【学生限定】プロジェクトを全力で応援!
①ミャンマーの子どもたちがランドセルやリュックサックなどを背負って通学したり、サッカーボールを使って遊んでいる写真
②子どもたちからの感謝の手紙を含む報告書(①、②はメールにて送らせていただきます)
※経費を除いた全額を、ミャンマーの子どもたちのために大切に使わせていただきます
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

【フードで応援】ミャンマーの子どもたちとつながろう!
①ミャンマーの子どもたちがランドセルやリュックサックなどを背負って通学したり、サッカーボールを使って遊んでいる写真
②子どもたちからの感謝の手紙を含む報告書(①、②はメールにて送らせていただきます)
③ミャンマー特産のお菓子、あるいはミャンマーコーヒーと紅茶
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円
【学生限定】プロジェクトを全力で応援!
①ミャンマーの子どもたちがランドセルやリュックサックなどを背負って通学したり、サッカーボールを使って遊んでいる写真
②子どもたちからの感謝の手紙を含む報告書(①、②はメールにて送らせていただきます)
※経費を除いた全額を、ミャンマーの子どもたちのために大切に使わせていただきます
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

【フードで応援】ミャンマーの子どもたちとつながろう!
①ミャンマーの子どもたちがランドセルやリュックサックなどを背負って通学したり、サッカーボールを使って遊んでいる写真
②子どもたちからの感謝の手紙を含む報告書(①、②はメールにて送らせていただきます)
③ミャンマー特産のお菓子、あるいはミャンマーコーヒーと紅茶
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
特定非営利活動法人ピープルズ・ホープ・ジャパン
名知 仁子(ミャンマー ファミリー・クリニ...
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
今川夏如(認定NPO法人みんなの夢の音楽隊)
ギソクの図書館
下里夢美(NPO法人アラジ)
認定NPO法人IVY

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 7人

地震後もミャンマーを決してあきらめない。医療と菜園から未来と復興へ
継続寄付
- 総計
- 32人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
継続寄付
- 総計
- 38人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
継続寄付
- 総計
- 22人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
継続寄付
- 総計
- 10人
最近見たプロジェクト
白井 崇宏
新田 理恵
むぎ【FIP闘病中】
白井 森隆
猛禽類医学研究所
学生団体S.A.L. 川端菜奈子 山中美希
日本赤十字九州国際看護大学 吹奏楽部
成立

附属岡崎小のシンボル くすのき復活プロジェクト
113%
- 寄付総額
- 3,955,000円
- 寄付者
- 165人
- 終了日
- 7/31
成立

身体を慈しみ、地域を活かす国産薬草茶を作りたい!
105%
- 支援総額
- 1,059,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 7/28
成立

【FIP】むぎくんの命を助けてください。
172%
- 支援総額
- 605,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 6/13
成立

ネパール地震で被災したネパールの高校生を東北に招待したい!
101%
- 支援総額
- 202,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 3/20
成立

もっと多くの命を繋ぎたい!野生猛禽類の救護と継続飼育体制の充実を
346%
- 支援総額
- 51,959,000円
- 支援者
- 3,400人
- 終了日
- 2/29
成立
国際問題解決の一歩へ!エシカルファッションショーIN島根!
103%
- 支援総額
- 103,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 5/2
成立

日本赤十字九州国際看護大学|看護も、音楽も、あきらめたくない
115%
- 支援総額
- 1,728,000円
- 支援者
- 156人
- 終了日
- 8/31












