
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 591人
- 募集終了日
- 2022年7月13日
ウクライナ学生の修了証書授与式を開催
3月9日(木)にウクライナ避難民学生の2022年度プログラム修了証書授与式を開催しました。
長崎大学はロシアのウクライナ侵略により学びを中断せざるを得なくなったウクライナ避難民学生に学びを継続する場を提供するため、昨年5月から18名の避難民学生を受け入れてきました。しかし、新年度からは、他大学に移動する学生や、本学研究科に進学する学生など、それぞれが新しい進路を歩むことになったことから、本年度のプログラムの修了証書を授与することとしました。
授与式では、学長から一人一人に修了証書が手渡され、「4月からもそれぞれの新しい場所で、少しでも描いた夢が実現されるよう努力を続けてほしい」との激励のメッセージが送られました。本プログラムを支援してきた教職員も集まり、ウクライナ避難民学生の皆さんを見守りました。
参加した学生の一人、ユリア マルトヴァさんは「長崎に来て最初の頃は急な変化に少し戸惑うこともありましたが、長崎大学の皆さんはとても親切に、本当にたくさんのサポートをしてくれて、心から感謝しています。今日はこのような式を開催していただき、これまで関わってくれた先生方や職員の皆さんも来てくれて、とても嬉しかったです。4月から皆それぞれの道に進むことになりますが、ここで最後に集まれたことは決して忘れることはないと思います。」と語りました。
![]() |
| 修了証書授与 |
![]() |
| 記念撮影 |
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円ご支援
・寄附金領収書
・お礼のお手紙
※領収書の発行日付は2022年10月以降となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を寄附金領収書の宛名として作成します。
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料
5,000円ご支援
・寄附金領収書
・お礼のお手紙
※領収書の発行日付は2022年10月以降となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を寄附金領収書の宛名として作成します。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料
3,000円ご支援
・寄附金領収書
・お礼のお手紙
※領収書の発行日付は2022年10月以降となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を寄附金領収書の宛名として作成します。
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料
5,000円ご支援
・寄附金領収書
・お礼のお手紙
※領収書の発行日付は2022年10月以降となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を寄附金領収書の宛名として作成します。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,825,000円
- 寄付者
- 2,864人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 8日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 15日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 28日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 10日













