障害や病気と闘う子ども達へ長屋さんの絵本で笑って生きる術を伝えたい
障害や病気と闘う子ども達へ長屋さんの絵本で笑って生きる術を伝えたい

支援総額

3,028,000

目標金額 1,500,000円

支援者
213人
募集終了日
2024年5月22日

    https://readyfor.jp/projects/nagayaehon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月23日 22:00

あらためてありがとうございました!!

 
絵本作家の保科琢音です。
 
この度、長屋宏和さんと一緒に挑戦したクラウドファンディングへ応援・ご支援くださった皆さま、改めて本当に本当にありがとうございました!!
 
最終結果は…
ご支援者様【213名】
ご支援総額【201% 3,028,000円】
となりました!!
 
おかげさまで当初の目標金額はスタート早々に越えることが出来ましたが、ネクストゴールは昨夜の最終日、最後の最後まで解らない状況でした。
 
SNS等を通じて今回のクラウドファンディングを一緒に盛りあげてくださった皆さまのおかげです。
 
挑戦期間50日というと何だか長い感じもしますが、終わってみると本当にあっという間でした。
 
長屋さんとはこの期間も常に連絡を取り合いながら連携してきました。
 
様々な媒体にも取り上げて頂いたり、ときにはオジさん2人で慣れないインスタライブも開催しました(笑)
 
お互いに今まで関わりのなかった世界の方々とも繋がれたのも嬉しかったです。
 
それを考えるとやはり、濃い50日間だったと思います。
 
このクラウドファンディングが始まってから何度も言っていますが、このクラウドファンディングは「絵本をつくる」クラウドファンディングではありません。
 
長屋さんと一緒につくった絵本「ジーンズをはきたい!」を届け、伝え、繋いでいくクラウドファンディングです。
 
全国の障害や病気と闘う子ども達へ、そして親御さんや子ども達に関わる全てのひと達へ、絵本「ジーンズをはきたい!」を届け、笑って生きる術を伝えたい。
 
そんな大きな目標を掲げ、ひとりでも多くのひとへこの想いが届くようにと頑張ってきました。
 
昨夜、クラウドファンディングは笑ってゴールがきれました。と同時に、新しいスタートをきったということです。
 
皆さまに頂いたチカラを使って、ここからは新しい絵本で新しいミライをつくっていきます!!
 
まだまだ何も終わってはいません。
 
ここからです。
 
まずは絵本「ジーンズをはきたい!」を無事に完成させて皆さまにお届けします!!
 
子ども達を無料ご招待する今までにない出版記念イベントも開催します!!
 
いろんなところへ行きたいし、いろんなひとにも会いたい!!
 
これだけたくさんのひとに応援頂き、これだけたくさんのひとに求めて頂いている絵本です。
 
きっと全て叶います!!
 
絶対に全て叶えます!!
 
『夢はかなわないことだってある
でも 夢はもたなきゃかなえられない』
※絵本「ジーンズをはきたい!」の一文
 
皆さま引き続き応援よろしくお願い致します!!
 
ご期待ください!!
 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース【保科と長屋からの感謝のメール】

・保科と長屋からの感謝のメール

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

10,000+システム利用料


絵本ジーンズをはきたい!お届けコース【保科のサイン入り絵本1冊】

絵本ジーンズをはきたい!お届けコース【保科のサイン入り絵本1冊】

・ジーンズをはきたい!保科のサイン入り絵本1冊
・保科と長屋からの感謝のメール

申込数
118
在庫数
21
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース【保科と長屋からの感謝のメール】

・保科と長屋からの感謝のメール

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

10,000+システム利用料


絵本ジーンズをはきたい!お届けコース【保科のサイン入り絵本1冊】

絵本ジーンズをはきたい!お届けコース【保科のサイン入り絵本1冊】

・ジーンズをはきたい!保科のサイン入り絵本1冊
・保科と長屋からの感謝のメール

申込数
118
在庫数
21
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る