支援総額
853,000円
目標金額 750,000円
- 支援者
- 79人
- 募集終了日
- 2023年2月3日
https://readyfor.jp/projects/nanashinonatsumi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年01月11日 12:27
受験票が発行されました
受験票が発行されました!
受験番号…7、2、3 🥰🥰
試験まで約1週間です。
小論文、作品提出、面接と3ステップです。
油絵コースは毎年だいたい4〜5倍の倍率ですが、
今年は受験者が多いようで、もう少し高くなりそう。
昨日までに支援いただいた方、本当にありがとうございます。
引き続きがんばります🙇♀️
リターン
500円+システム利用料
感謝のメール
●感謝を込めてメールをお送りします
●今後の個展やグループ展などの展示情報をお送りします
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1,000円+システム利用料
感謝のお手紙
●感謝を込めて直筆でメッセージを描いたおハガキをお送りします。
●今後の個展やグループ展などの展示情報をお送りいたします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
500円+システム利用料
感謝のメール
●感謝を込めてメールをお送りします
●今後の個展やグループ展などの展示情報をお送りします
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1,000円+システム利用料
感謝のお手紙
●感謝を込めて直筆でメッセージを描いたおハガキをお送りします。
●今後の個展やグループ展などの展示情報をお送りいたします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
「はんが甲子園」高校生の木版画作成に、どうかご支援をお願いします
全国高等学校版画選手権大会実行委員会
43%
- 現在
- 433,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 16日
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
猛禽類医学研究所
127%
- 現在
- 31,782,000円
- 支援者
- 2,012人
- 残り
- 44日
iPS細胞による網膜再生医療実用化|患者さんに光を失わせない未来へ
神戸アイセンター病院
183%
- 現在
- 18,335,000円
- 寄付者
- 345人
- 残り
- 45日
英霊の「みこころ」とご事蹟を後世へ|靖國神社遊就館改修にご支援を
靖國神社崇敬奉賛会
#地域文化
134%
- 現在
- 40,342,000円
- 支援者
- 1,800人
- 残り
- 15日
夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
風テラス
継続寄付
- 総計
- 177人
DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
継続寄付
- 総計
- 53人
制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
奥村仁美(子どもアドボカシーセンターOSAKA)
継続寄付
- 総計
- 2人