
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
残り期間2週間です。
ページをご覧くださりありがとうございます。なら瑠璃絵実行委員会です。
クラウドファンディング終了まで残り2週間ほどです。
ご支援くださった皆様、誠にありがとうございます!
皆様にしあわせ回廊なら瑠璃絵に込められた思いや魅力をお伝えしていきます。
「しあわせ回廊なら瑠璃絵」は、冬の奈良の風物詩となっている、イルミネーションをメインにしたイベントです。単なるイルミネーションとは異なり、なら瑠璃絵は「心の光を灯す」ことを目指しています。
2009年に「冬の奈良公園を盛り上げよう」と、地元の青年団対が実行委員会を立ち上げました。奈良県・奈良市や協賛企業の方々の支援を受けながら規模を拡大し、今回で15年目を迎えます。

奈良を代表する三社寺(春日大社・興福寺・東大寺)それぞれで手を合わせて頂くことでしあわせが訪れ、そして小さな祈りの数々が大きな平和の祈りとなって世界に届くようにという思いが込められています。
「瑠璃」とは、別名ラピスラズリとも呼ばれる青色の宝石のことです。仏教における四宝や七宝と呼ばれる宝石の中で唯一青い宝石で、瑠璃の深い青色は、至上の色として神聖視されてきました。春日大社には「瑠璃灯籠」、正倉院にはシルクロードを通じてもたらされた「瑠璃杯」が納められています。
そんな奈良に関わりのある、深い青色の宝石「瑠璃」にちなんだ瑠璃色をイメージした青いイルミネーションで照らされる古都・奈良の風景を絵画に見立て「瑠璃絵」と名付けました。
瑠璃色の幻想的な光で古都・奈良を繋いできた「なら瑠璃絵」ですが、実は当初からのコンセプトである「春日大社・興福寺・東大寺を光の回廊でつなぐ」ということは、資金不足のため完成に至っていません。
そこでこのたび、クラウドファンディングを通じて、私たちは新しいステージへの挑戦を始めることにしたのです。皆様からのご支援があれば、新たなメイン会場を建設し、三社寺を繋げる会場の開設が可能となり、「しあわせ回廊」の完成に向けて、新たなステップを踏み出すことができるのです。
なら瑠璃絵が、未来に向かう一歩として輝きを放つために、皆様からのあたたかいご支援を何卒よろしくお願いいたします。 残り、2週間ですが引き続きご支援お願いしております。
ご協力何卒よろしくお願いいたします!
リターン
10,000円+システム利用料
A|瑠璃玉
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●萬葉植物園の瑠璃玉
【萬葉植物園の瑠璃玉】
短冊のように願いごとを書いていただくことができます。現地にお越しいただけない方は、ご希望の内容をお伺いし代筆いたします。
実施日程:2024年2月8日(木)~14日(水)、会場:萬葉植物園
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料
B|しあわせココア小袋 80g
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●しあわせココア小袋 80g
【しあわせココア】
1615年創業の黒川本家による吉野本葛入り「しあわせココア」を提供いたします。
提供元:吉野本葛 黒川本家(食品衛生法上の営業許可・菓子製造業を取得済み)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料
A|瑠璃玉
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●萬葉植物園の瑠璃玉
【萬葉植物園の瑠璃玉】
短冊のように願いごとを書いていただくことができます。現地にお越しいただけない方は、ご希望の内容をお伺いし代筆いたします。
実施日程:2024年2月8日(木)~14日(水)、会場:萬葉植物園
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料
B|しあわせココア小袋 80g
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●しあわせココア小袋 80g
【しあわせココア】
1615年創業の黒川本家による吉野本葛入り「しあわせココア」を提供いたします。
提供元:吉野本葛 黒川本家(食品衛生法上の営業許可・菓子製造業を取得済み)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

熊野市民会館に新たな響きを 未来へつなぐピアノプロジェクト
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 29日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

年末恒例、心踊るバレエを今年も!第3回公演にご支援を!
- 現在
- 143,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 35日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日
技術力を結集した日本製の真鍮ボールペンで 町工場を盛り上げたい!
- 支援総額
- 96,400円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/30

能登半島地震 | どんなに困難があろうとも挫けずに必ず復興する‼️
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/17
子育てを分担し虐待をなくすため、子どもの居場所を継続し拡大したい!
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/18
【第二弾】カンボジア学生を招待し、日本の学生と英語で交流を。
- 支援総額
- 402,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 11/24

あきらめたくない目の前の命。傷病猫も救い続けるため医療費にご支援を
- 支援総額
- 5,455,000円
- 支援者
- 405人
- 終了日
- 5/31
安心・安全に暮らせる家をカンボジアへ!!
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/20

命の危機に瀕する猫たちを救いたい|動物病院拡充のためにご支援下さい
- 支援総額
- 4,548,000円
- 支援者
- 438人
- 終了日
- 4/22











