
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
過去の様子
ページをご覧くださりありがとうございます。なら瑠璃絵実行委員会です。
クラウドファンディングへご支援くださった皆様、誠にありがとうございます!
残り11日とわずかですが、まだまだ皆様のお力が必要です!どうぞよろしくお願いいたします!
こちらでは、皆様にしあわせ回廊なら瑠璃絵に込められた思いや魅力をお伝えしていきます。
本日は過去の瑠璃絵の風景の写真を少しお届けします✨

昨年度までのメイン会場、「春日野フォーラム甍」の景色です。
幻想的な光で彩られた三社寺、春日大社・興福寺・東大寺の様子です。
今回のプロジェクトが実現した暁には、春日大社・興福寺・東大寺にご協力を得て、光の演出やライトアップ、プロジェクションマッピングを設える予定です。また冬七夕ツリーを設け、願い事を書いた短冊を吊るすエリアも企画します。
なら瑠璃絵が、未来に向かう一歩として輝きを放つために、皆様からのあたたかいご支援を何卒よろしくお願いいたします。
リターン
10,000円+システム利用料
A|瑠璃玉
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●萬葉植物園の瑠璃玉
【萬葉植物園の瑠璃玉】
短冊のように願いごとを書いていただくことができます。現地にお越しいただけない方は、ご希望の内容をお伺いし代筆いたします。
実施日程:2024年2月8日(木)~14日(水)、会場:萬葉植物園
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料
B|しあわせココア小袋 80g
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●しあわせココア小袋 80g
【しあわせココア】
1615年創業の黒川本家による吉野本葛入り「しあわせココア」を提供いたします。
提供元:吉野本葛 黒川本家(食品衛生法上の営業許可・菓子製造業を取得済み)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料
A|瑠璃玉
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●萬葉植物園の瑠璃玉
【萬葉植物園の瑠璃玉】
短冊のように願いごとを書いていただくことができます。現地にお越しいただけない方は、ご希望の内容をお伺いし代筆いたします。
実施日程:2024年2月8日(木)~14日(水)、会場:萬葉植物園
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料
B|しあわせココア小袋 80g
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●しあわせココア小袋 80g
【しあわせココア】
1615年創業の黒川本家による吉野本葛入り「しあわせココア」を提供いたします。
提供元:吉野本葛 黒川本家(食品衛生法上の営業許可・菓子製造業を取得済み)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

熊野市民会館に新たな響きを 未来へつなぐピアノプロジェクト
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 29日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,730,000円
- 寄付者
- 2,858人
- 残り
- 29日

年末恒例、心踊るバレエを今年も!第3回公演にご支援を!
- 現在
- 143,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 35日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日
シリーズ5作目/『タウシュベツ日誌 第4号』制作プロジェクト
- 支援総額
- 803,910円
- 支援者
- 215人
- 終了日
- 2/28

牧場内に来場者が落ち着いて休むことができる休憩所を作りたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/30

阿弥陀堂修繕 1200年の歴史を未来へ|柳谷観音楊谷寺 令和大改修
- 支援総額
- 4,058,000円
- 支援者
- 218人
- 終了日
- 6/26

広島県内7市でひとり親家庭を支える窓口を整備したい:第一弾 福山市
- 支援総額
- 3,813,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 12/20
戦争反対のロシア語が『нет войне』が入ったエコバッグ
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 4/28
元祖熊本ラーメン「松葉軒」を復刻版で復活させるプロジェクト
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 1/17

経験ゼロ、笑顔100%!工具を持たない大学生カンボジアで家を建てる
- 支援総額
- 207,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 10/10











