寄付総額
目標金額 15,000,000円
- 寄付者
- 1,861人
- 募集終了日
- 2017年9月8日
無菌室新設に向けたワーキングチームを設立
クラウドファンディングでいただいた皆様のご厚意をもとに、いよいよ無菌室新設への準備が始まりました。昨年12月より院内に無菌室新設に向けたワーキングチームを設立し、具体的な準備に取り掛かっています。
その一環として、埼玉県立小児医療センター・兵庫県立こども病院・大阪大学医学部附属病院・福島県立医科大学附属病院の4施設にワーキングチームのメンバーを派遣し、最近新設した無菌室を見学し、医療スタッフやご家族にそれぞれの施設の無菌室の特徴を聞いてきました。ご協力いただいた皆様に感謝いたします。
医療者にとっても患児・家族にとっても「いい無菌室」を作るために、各施設の「いいとこどり」をして設計を進めています。
移植・細胞治療科医長
加藤 元博
クラウドファンディグでのプロジェクト期間は終了いたしましたが、まだまだご理解・ご支援の輪の広がりを感じております。そして、一人でも多くの方々の願いのとどく企画にできればと思っております。 小児がんと戦うみんなの願いである「無菌室」の新設に、引き続き力をお貸しください。
▼お申し込みはこちら ※今年度中、もしくは資金調達の目途が立ち次第、募集は終了致します
今後とも、国立成育医療研究センターを何卒よろしくお願いいたします。
○こんな記事も読まれています
- ある日突然「がん」を告知された子どもたちは、何に苦しみ、どんな夢を見るのか
- すべての小児がんの子どもが治癒しますように(松本 公一)
- 小児がんと戦う、みんなの願い。不足する無菌室をつくろう!(松本公一国立成育医療研究センター小児がんセンター長) - クラウドファンディング Readyfor
ギフト
3,000円
小児がんの子どもの願いを一緒に
■小児がんセンターサポーターに任命:皆さまにはサンクスメールと無菌室(クリーンルーム)稼働の報告メールをお送りします
■御礼状・ 寄附金品領収証明書の送付
- 申込数
- 1,104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円
小児がんの子どもの願いを一緒に
■小児がんセンターサポーターに任命:皆さまにはサンクスメールと無菌室(クリーンルーム)稼働の報告メールをお送りします
■御礼状・ 寄附金品領収証明書の送付
- 申込数
- 557
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円
小児がんの子どもの願いを一緒に
■小児がんセンターサポーターに任命:皆さまにはサンクスメールと無菌室(クリーンルーム)稼働の報告メールをお送りします
■御礼状・ 寄附金品領収証明書の送付
- 申込数
- 1,104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円
小児がんの子どもの願いを一緒に
■小児がんセンターサポーターに任命:皆さまにはサンクスメールと無菌室(クリーンルーム)稼働の報告メールをお送りします
■御礼状・ 寄附金品領収証明書の送付
- 申込数
- 557
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
ナンシー関の消しゴムハンコ5147点を未来へ|歴史的遺産を守る挑戦
#本・漫画・写真
- 現在
- 7,670,000円
- 支援者
- 544人
- 残り
- 50日
盛岡の地に新しいシンボルを、みんなで。カワトクとともに、
- 現在
- 15,680,000円
- 支援者
- 930人
- 残り
- 4日
認知症による生きづらさに伴走するプロジェクト。家族も本人も笑顔に
- 現在
- 2,114,000円
- 寄付者
- 158人
- 残り
- 26日
日高から全国に。馬たちの幸せな余生を願う、引退馬と呼ばない未来へ。
- 現在
- 33,380,000円
- 支援者
- 1,376人
- 残り
- 12日
手のひらサイズの衛星が、宇宙の神秘を歌い上げる!
- 現在
- 3,573,656円
- 支援者
- 243人
- 残り
- 2日
九七式中戦車改、里帰り直前の急展開!?輸送費用のご支援を
- 現在
- 7,694,000円
- 支援者
- 400人
- 残り
- 32日
赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす!
- 現在
- 4,972,000円
- 支援者
- 151人
- 残り
- 3日