
寄付総額
目標金額 11,000,000円
- 寄付者
- 761人
- 募集終了日
- 2023年6月9日
プロジェクト達成の御礼
ご支援くださった皆さま、HPをご覧くださっている皆さま
2023年4月12日から挑戦していたクラウドファンディング「重症心臓病とたたかう小児・若年患者さんの不安解消を目指して」ですが、6月9日に無事終了することができました。
おかげさまで761人もの方々から2,000万円を超えるご寄付を賜りましたこと、深く感謝申し上げます。プロジェクトに関する情報拡散についてもありがとうございました。
ご寄付の際には皆さまから温かい応援メッセージもいただきました。長期入院を必要とする患者さんへの心のケアの充実という今回のプロジェクトの主旨に多くの方々がご共感、ご賛同してくださり、大変励みになりました。
また、今回のクラウドファンディングでは、以前より私たちのことをよく知ってくださっている方々、国立循環器病研究センターで診療を受けた患者さん・そのご家族の皆さま、プロジェクトのご案内で久々にご連絡を取らせていただいた皆さま、今回のプロジェクトを通じて初めて私たちのことを知ってくださった方々など、本当に幅広く多くの皆さまから応援いただきました。皆さまとの絆の大切さを改めて実感いたしました。
私たちのチームは、以前より重症心臓病の患者さんの命を救うだけでなく、よりよい療養環境のご提供にも尽力したいと考えておりました。今回のクラウドファンディングでのご寄付をCLSさん・臨床心理士さんの人件費や入院中のレクリエーション活動に充てることで、子どもや若年の患者さんが少しでも安心して治療を受け、笑顔で入院生活を送れるようになればと願っています。
CLSさんや臨床心理士さんなどからの診療支援を継続的に行っていくためには、広く活動を情報発信していくことも重要だと思っています。学会発表やHPでの活動報告、行政への要望なども今後行っていきたいと思っております。これからも私たちのチームの取り組みを温かく見守っていただけると幸いです。
最後になりますが、今回のプロジェクトに賜りましたご寄付、情報拡散など全てのご支援くださった皆さま、プロジェクトを支えてくださった全ての関係者の皆さまに改めて深く御礼申し上げます。
国立循環器病研究センター移植医療部 部長 塚本泰正、医長 渡邉琢也
ギフト
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・寄付金控除証明書/お礼状
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
- 申込数
- 347
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
5000円コース
・寄付金控除証明書/お礼状
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
- 申込数
- 273
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・寄付金控除証明書/お礼状
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
- 申込数
- 347
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
5000円コース
・寄付金控除証明書/お礼状
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
- 申込数
- 273
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,785,000円
- 寄付者
- 2,862人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,991,000円
- 支援者
- 559人
- 残り
- 25日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,719,000円
- 支援者
- 12,379人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,283,659円
- 寄付者
- 1,368人
- 残り
- 8日

【活動継続の危機!】産前産後の弁当宅配で”孤育て”をなくしたい!
- 支援総額
- 1,649,000円
- 支援者
- 161人
- 終了日
- 6/5

「衣料品ロス」を救う会員制ショップサイトをオープン!
- 支援総額
- 2,365,000円
- 支援者
- 321人
- 終了日
- 6/5

子ども達に笑顔を。スーパーカーという青春を絵本にのせ届けたい
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 6/26
人間関係を劇的改善!こうすれば伝わる!「才能お見立て手帳」
- 支援総額
- 1,022,650円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 9/4

長崎県内の中高生に、留学生との交流の場を作りたい!!
- 支援総額
- 500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/8
今、可哀想な命を救っても殺処分は無くなりません。蛇口の元を閉めよう
- 支援総額
- 2,973,000円
- 支援者
- 412人
- 終了日
- 1/31
コロナ禍不況VS群馬のコラボマスク
- 支援総額
- 343,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 6/30







