車にはねられ重症の地域猫を助けたい!治療費のご支援をお願いします!
車にはねられ重症の地域猫を助けたい!治療費のご支援をお願いします!

支援総額

547,500

目標金額 380,000円

支援者
162人
募集終了日
2021年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/necomado?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月21日 20:20

術後の経過報告①

深夜にまで及んだ長時間の手術に耐えたちーまる。

全身麻酔のリスク、術前の説明にて術中、術後の急変による死亡リスクなどの話を聞いていたのであまり眠れませんでした・・。

翌日、急いで面会に行きました。

 

ちーまるはお外の子です。

かろうじて私だけは少し触れますが人慣れしている猫ちゃんではありません。

なので先生も苦労されているようでした・・。

 

大きな手術の後なので抗生剤や痛み止め、水分や栄養補給などで点滴が必要との事ですが、ちーまるは麻酔を切ってすぐ、エリザベスカラーを外そうと大暴れだったそうで、先生が朝来た時もICUの中はぐちゃぐちゃになっていたそうです・・・。

そんな状態なので少し目を離すと点滴のチューブが体に絡まり危険なので点滴を刺しっぱなしには出来ないとの事でした。

本来だったら点滴で少しづつ薬を入れ続ける方がいいそうですが、しょうがないので他の方法で何とか治療を進めて下さっているとの事でした。

 

カラーを外そうと暴れた時に自分の爪で引っ掻いたのか、前足の肉球も怪我していました・・・。

 

術後の合併症のリスクなどはまだあるものの

どういう理由であれ動ける余裕があるんだといい方向に考えましょうと笑って治療をして下さる先生。本当に感謝しています!!

 

ある意味、動く余裕があるようなので病院用のチュールか療養食のペーストであれば少しお口につけてあげていいですよと言われました。

ですがちーまるは人の手から何かを食べるなんて経験ないからどうかな・・・と思いましたが点滴は出来ないし、食べた方が回復も早いとの事なので療養食のペースト状のご飯を指につけて近づけてみました!

2回ペロペロと食べてくれました!

私にとっても、多分ちーまるにとっても初めての体験となりましたが食べてくれてホッとしました。

 

リターン

500


alt

全額支援プラン500

感謝の気持ちを込めてお礼のメールを送らせて頂きます。
※指定のメールアドレスに送付させて頂きます。
※お礼のメール送付以外の目的で使用することはありません。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

1,000


alt

感謝のメールとちーまるの画像

感謝の気持ちを込めてお礼のメールとちーまるの画像を送らせて頂きます。
※指定のメールアドレスに送付させて頂きます。
※お礼のメール送付以外の目的で使用することはありません。
※デザイン・画像の種類未定

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

500


alt

全額支援プラン500

感謝の気持ちを込めてお礼のメールを送らせて頂きます。
※指定のメールアドレスに送付させて頂きます。
※お礼のメール送付以外の目的で使用することはありません。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

1,000


alt

感謝のメールとちーまるの画像

感謝の気持ちを込めてお礼のメールとちーまるの画像を送らせて頂きます。
※指定のメールアドレスに送付させて頂きます。
※お礼のメール送付以外の目的で使用することはありません。
※デザイン・画像の種類未定

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る