念願の地"猫実(ねこざね)"で成猫に特化した保護猫カフェ継続へ

支援総額

16,084,700

目標金額 5,000,000円

支援者
624人
募集終了日
2021年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/nekozane222?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月25日 21:46

最後の50時間

 

館にサンタさんがやって来た昨日、早朝に最終目標を達成したあとも、クリスマスプレゼントが続き、気が付けばREADYFORさんで犬猫保護施設でダントツに資金を集めたプロジェクト1536万円というのがあるのですが、あと少しでそれを抜けそうなところまで到達しています。

 

皆さまのお気持ちがとても嬉しいです。

 

 

思えばプロジェクト開始から最初の50時間で、なんと第一目標の500万円達成と言う皆さまからの熱いお気持ちを形にすることができました。

 

あれから6週間が経ち、今度は最後の50時間になりました。

 

新型コロナウィルスによる影響で、夏に組んでいた予算よりも資材が高騰していたり、給湯器や床暖房に必要な材料が回ってこないと言われていたり、このタイミングで移転のお話を進めることのチャレンジぶりに、冷静に考えると自分でもよく決断したな、と思ってしまうのですが、船を漕ぎ出してしまったのだから、後戻りは出来ません。

 

皆さまの祝福をたくさん受けて、明日ソファの下の住人『ルルナ』ちゃんと『クララ』ちゃんが猫の館MEを卒業します。推定6~7歳のコの卒業は、私たちもそして応援してくださっているお客さまがたもとても嬉しく感じています。

 

保護主さんの思いと、お客さまがたのお祝いの気持ちと、これまで長い間お世話をしてくれていた人スタッフ達の想いを全て里親さんに託して、これからの猫生を過ごして欲しいと思います。

 

 

一昨日のFIP猫のストーリーで、今、猫の館MEで暮らしている猫たちのことは全員紹介を終えました。

 

成猫に特化した保護猫カフェといっても、実に様々な猫たちがいます。一人一人が異なるように、猫たちも十猫十色。いろんなコがいます。

 

 

どのコも同じようにしあわせになって欲しい。猫の館MEにいることが決してしあわせのゴールとは思いません。だけどここに入居したくても出来ずに待っている猫さん達のことを考えあると、あまりにも小さすぎる今の場所での運営の限界を感じ、#いざ猫実 へと挑戦しています。

 

もしこのまま給湯器や床暖房の手配がつかず、OPENが遅れてしまったら、収益が上がらないのに経費はかかり始めてしまうため、少しでも運転資金を増やしたいという本音もございます。

 

どうか最後の50時間も、周囲へ#いざ猫実プロジェクトを広めていただき、最後までご協力をお願いします。

 

リターン

102,222


猫切子グラスコース(追加分)

猫切子グラスコース(追加分)

●猫の館ME永遠の店長見習い「ごえもん」から感謝のメールを写真付きでお届けいたします。
●活動報告書(メール)
●猫の館MEにゆかりのあるガラス作家「可夜硝子」さんの猫切子グラスを1点、木箱入りでお届けします。

ご好評のうちに早々に定数に達してしまった猫切子グラスコース。早期分とは別に追加でもう10個、ご用意することができました!

モデルは可夜さんが保護した黒猫・雪ちゃん。瀕死の重症を負った黒猫さんを助けたことをきっかけに、一度諦めた硝子の世界で猫切子という分野を確立し「今は硝子で生きている。添い遂げるまで一緒にいよう」とTV等でも紹介されるまでになった運命を変えた黒猫さんのステキなストーリーが宿っています。

2017年おみやげグランプリ「クールジャパン賞」に輝いた作品は、どれも息をのむほど美しく、江戸切子の底に施された猫さんのカットは、お酒を飲む贅沢な時間をご提供します。

猫支援しながら芸術作品をお迎えいただくという贅沢な幸せスパイラル、ぜひご堪能ください。
※色柄などはこちらにお任せください!

*リターンは一度に複数口ご支援可能です

申込数
8
在庫数
2
発送完了予定月
2022年2月

10,000


猫の館ME応援10000コース

猫の館ME応援10000コース

●ごえもん永遠の店長見習いからのサンクスメール
●活動報告書(メール)
リターン品はいらないから、施設のために使って欲しい!というかたに。

*リターンは一度に30口までご支援可能です

申込数
186
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

102,222


猫切子グラスコース(追加分)

猫切子グラスコース(追加分)

●猫の館ME永遠の店長見習い「ごえもん」から感謝のメールを写真付きでお届けいたします。
●活動報告書(メール)
●猫の館MEにゆかりのあるガラス作家「可夜硝子」さんの猫切子グラスを1点、木箱入りでお届けします。

ご好評のうちに早々に定数に達してしまった猫切子グラスコース。早期分とは別に追加でもう10個、ご用意することができました!

モデルは可夜さんが保護した黒猫・雪ちゃん。瀕死の重症を負った黒猫さんを助けたことをきっかけに、一度諦めた硝子の世界で猫切子という分野を確立し「今は硝子で生きている。添い遂げるまで一緒にいよう」とTV等でも紹介されるまでになった運命を変えた黒猫さんのステキなストーリーが宿っています。

2017年おみやげグランプリ「クールジャパン賞」に輝いた作品は、どれも息をのむほど美しく、江戸切子の底に施された猫さんのカットは、お酒を飲む贅沢な時間をご提供します。

猫支援しながら芸術作品をお迎えいただくという贅沢な幸せスパイラル、ぜひご堪能ください。
※色柄などはこちらにお任せください!

*リターンは一度に複数口ご支援可能です

申込数
8
在庫数
2
発送完了予定月
2022年2月

10,000


猫の館ME応援10000コース

猫の館ME応援10000コース

●ごえもん永遠の店長見習いからのサンクスメール
●活動報告書(メール)
リターン品はいらないから、施設のために使って欲しい!というかたに。

*リターンは一度に30口までご支援可能です

申込数
186
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 22

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る