カンボジア・シェムリアップの村にコオロギと胡椒の加工場を作りたい!
カンボジア・シェムリアップの村にコオロギと胡椒の加工場を作りたい!

支援総額

1,554,000

目標金額 1,500,000円

支援者
104人
募集終了日
2023年7月21日

    https://readyfor.jp/projects/nfc-kumae-kakouzyou?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月11日 16:52

活動ブログ① カンボジア移住のキッカケ

 

今までの活動をブログにまとめていこうと思い、書いていきます!
酒のつまみか朝ごはんにどうぞ。温かく見守ってください。

 

今日はまず、ここにきた経緯を書きます。

 

ベトナムでの頓挫

僕は、2021年12月16日のコロナ禍にカンボジア・プノンペンに降り立ちました。

ここにくる前は、大学を卒業した後、ベトナム・ホーチミンの育成年代サッカークラブに契約してもらい渡航しました。しかし、デルタ株コロナが猛威をふるい、社会主義国のベトナムでは強烈なロックダウンが施されました。食糧を確保するのも一苦労、隔離され家から外に出れない状況になりました。また、上司と衝突し、詳しくはここでは書けない内容ですが、最悪な結末を迎えました。

 

『コロナもあるし2年は帰ってこれないと思う!』

 

と勢いよく飛び出したものの撃沈。マリオカートでいうとキングキノコで池ぽちゃ。僕のベトナム生活は5ヶ月間(うち3ヶ月は家か隔離ホテル)で幕を閉じました。何もかもが未熟でした。

23歳金なしコネなし職なしのニート。動いていないとザワザワしてくる僕は、檻に入れられたキツネのようでした。当時は怒りと共に、悔しくて、苦しくて、絶望していました。

ここを離れる決断も、何周も葛藤しました。

 

 

『お前が決めた道やろ?逃げんの?』

 

 

『自分では結局無理なのか。』

 

 

でも、今となっては全く後悔していません。

この時は逃げる決断が正解だったと結果論ですが思います。

 

淹れたてコーヒーと交換にご飯を分けてもらえたり、情報をシェアしてもらえたり、狭い地域の中で素敵な出会いがありました。

 

そこから日本に戻り、鬼のアルバイトをしてお金を貯めて、カンボジアに来ることとなります。

 

 

カンボジア行の決断

 

ベトナムにて、もうこんな生き方は辞めようかなと思いました。

 

分かりかけていたポンコツさ😜、何者でもなく、23にもなってこんなんでいいのかと、正当化できない時の方が多かったです。今でもあります。同調圧力にひれ伏しそうになる時、否定されることもたくさんありました。

 

でもどれだけ向き合っても、結局気にしてるのは世間体。自分じゃない「誰か」の大多数が作り上げたオバケみたいなものに自分を当て嵌めようとしているだけ。自分の気持ちと、こうあるべきを照らし合わせた時に、迷ってしまったり、怖くなったり、終いには自分を否定してしまう。

 


生ぬるく生きてきた自分なんかがやってけるの?

おれにはなんにもないぞ?

同世代はみんな働いてる。

戻れないんじゃないか?

求められないんじゃないか?

そろそろちゃんと社会の役に立ったら?

 

閉鎖環境の中で、自問自答する日々。

不安になるのは当たり前。道は未知で、正解は見えないんやから。でも、それは誰でもどこに行っても同じ。いくつになっても正解なんてわからないと思います。

誰だって不完全。

人生一度きり。明日死ぬかもしれない。どーせなら、面白い方が良くない?

その時のチャンス、その時の気持ちは、二度と現れないかもしれない。

そんな大事なものを、外野に邪魔されて閉ざしちゃっていいの?

頭で何周も回り、気が狂い、、

...
で、どうしたいの?

『後悔したくない』

 

 

高校時代、理不尽極まりないサッカー部の監督に、卒部の時に言っていた僕の大事にしている言葉があります。



迷ったらしんどいほうを選べ。

 

 

僕は、就活にしろ、ベトナムにしろ失敗しかしてないけど、
自分の納得に従う生き方を、這いつくばってでも諦めたくなかっただけなんだと思います。
不完全な自分でも、そのまま赴く道に進みたかった。

この気持ちを後押ししてくれたのは、Kumae、NFC KUMAEの存在、自分が出会ってきた尊敬する人たちの影響が大きかったです。

また、父さんからもらった言葉も強く影響しています。

 

人生間違い探し

 

この考え方で、間違っても良い、失敗しながら、自分が何者かを探し続けるのが人生だと思えるようになりました。親とはよく対立しますが、たくさん助けてもらい、最後は快く送り出してくれます。迷惑かけっぱなしです。


そんなわけで、僕はカンボジアにて挑戦し、生きていくことに憧れがありました。

 

時は遡り4年前。僕は大学を一年休学し、トビタテ留学JAPANの奨学金制度を駆使し、カンボジアのプロサッカークラブAngkor Tiger FCにインターンをしにシェムリアップに来て、縁ができました。この経験がなければ今の僕はなく、成長させてもらったチームです。

 

その時にKumae代表の拓弥さんと出会いました。僕はサッカーが大好きで、毎日のように仕事終わりにサッカーをしにローカルのフットサル場に通っていました。

 

 

「なんか金髪の日本人おる。」

 

 

カンボジアで何をしているのかは明かされず、3ヶ月後くらいに拓弥さんの情熱大陸を見ましたが、その貫禄はなかったです。すいません。
毎日のようにサッカーをし、仲良くさせていただいた仲でした。

 

 

僕はベトナムにて路頭に迷っている時に決断しました。

 

 

『カンボジアに行きたいです。』

 

 

『来い。カンボジアは楽しいよ』

 

 

給料や保険の保証はありませんし、仕事があるわけではなかったので不安しかなかったですが、村での活動環境と部屋を用意してもらったので、飛び込みました。

 

こんなキッカケで、僕のカンボジアでのポンコツライフと、「挑戦」が始まります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


プロジェクト応援①

プロジェクト応援①

応援の感謝を込めて、お礼のメールを送らせていただきます。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

5,000+システム利用料


alt

NFC KUMAE応援セット

●NFC KUMAEのサポーターである証の8nanarsステッカーと8nanarsTシャツを送らせていただきます。

●応援の感謝を込めて、お礼のメールを送らせていただきます。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


プロジェクト応援①

プロジェクト応援①

応援の感謝を込めて、お礼のメールを送らせていただきます。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

5,000+システム利用料


alt

NFC KUMAE応援セット

●NFC KUMAEのサポーターである証の8nanarsステッカーと8nanarsTシャツを送らせていただきます。

●応援の感謝を込めて、お礼のメールを送らせていただきます。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る