
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2018年7月31日
カウントダウン・残り1週間【裏話】
私たちの挑戦も残り1周残り1週間となってまいりました。
昨日ご案内したとおり、子ども食堂自体の運営が、ボランティアの皆様のご尽力もあって、イイ感じに行えています。
だからこそ、このプロジェクトを成功させたいと思っているところです。
さて、一生懸命だとついつい忘れてしまうことがあるもので、本日はその話
このプロジェクトを始めるときに、Readyfor社の担当者様から、
「このプロジェクトを誰に伝えたいですか」と問われた事がありました。
この様な人達のことをマーケティングの用語では、『コミュニケーション・ターゲット』と言うのですが、ついつい忘れていますね。
私たちが、このプロジェクトの事を最も伝えたかったのは、
「何か行動してくても、具体的に行動ができていない人達」
子ども食堂について、換言すれば、
「子どもの貧困が社会問題化していて、それで全国各地で子ども食堂が始まっている。本当なら『自分が子ども食堂を始めたい』とか、『子ども食堂にボランティアとして参加したい』その様に思いつつも、仕事や家庭が忙しくてそれもままならない。」と言う様な人達に、この子ども食堂の事を紹介して、支援していただいて、元気な子ども食堂を運営しましょうという思いがありました。
実際、この様な考え方を発信していたかな?
伝わる努力をしていたかな?
私たち自身、少し反省していまして、のこり1週間のこの区切りでその様な事を思った次第です。

リターン
3,000円
お気軽支援応援コース
・感謝の気持ちを込めたお礼メッセージ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

ニコニコイベント「子ども食堂」応援コース
・感謝の気持ちを込めたお礼メッセージ
・活動の様子を取りまとめた報告書(PDF形式)
※リターンに費用がかからないため、プロジェクトのために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円
お気軽支援応援コース
・感謝の気持ちを込めたお礼メッセージ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

ニコニコイベント「子ども食堂」応援コース
・感謝の気持ちを込めたお礼メッセージ
・活動の様子を取りまとめた報告書(PDF形式)
※リターンに費用がかからないため、プロジェクトのために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,793,800円
- 支援者
- 13,022人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 1日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 661,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 50分

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人
愛玉子(オーギョーチ)で「台湾」がもっと好きになる!
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 1/29
新感覚ボードゲーム!城を攻略!領地拡大カードを駆使して、いざ出陣!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/15

【緊急支援】犬たちの幸せの為に、いま、私たちにできること
- 支援総額
- 12,591,000円
- 支援者
- 619人
- 終了日
- 6/30

奈良|三輪のえべっさん『狛犬祭』で御鎮座1100年を盛り上げたい
- 支援総額
- 392,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 4/30
猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療にご支援、ご協力をお願いいたします
- 支援総額
- 862,000円
- 支援者
- 168人
- 終了日
- 11/26











