
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2018年7月31日
ご報告:無事に折り返し点に立つことができます
みなさま、既にご存知と思いますが、私たちの挑戦は無事、成立という事になりました。
ひとえに、皆様のご支援、ご声援の賜物と感謝いたします。
今回の挑戦では、¥308,000ーのご支援を頂戴しました。
折に触れ申し上げておりますが、これは支援者様やボランティアを中心に私たちの子ども食堂を支えて下さる皆様の想いが形を変えたものであり、決して軽いものではない事を自覚しております。
その様な意味で、これは「折返し」と考えております。
もちろん、掲げた目標を達成できた事を感謝しつつ喜ばせて頂きますが、
資金をお預かりする事への責任を強く感じる次第です。
おかげさまで、ニコニコ子ども食堂は来年の春まではなんとか、自費で乗り切れる見通しをつけることが出来ました。
地域の学生さん、主婦の方々に存分に活躍していただくチャンスをいただけたと考えております。
また、主人公となる、地域の子どもたちの輝く顔を見ることが出来ます。
こんな幸せなことはありません。
皆様にご協力いただき、心から感謝申し上げます。
必ず未来に繋げていきます、ありがとうございます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
心からお礼を申し上げさせていただきます!
今後とも、よちよち歩きを始めた私たちの子ども食堂を宜しくお願いします
リターン
3,000円
お気軽支援応援コース
・感謝の気持ちを込めたお礼メッセージ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

ニコニコイベント「子ども食堂」応援コース
・感謝の気持ちを込めたお礼メッセージ
・活動の様子を取りまとめた報告書(PDF形式)
※リターンに費用がかからないため、プロジェクトのために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円
お気軽支援応援コース
・感謝の気持ちを込めたお礼メッセージ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

ニコニコイベント「子ども食堂」応援コース
・感謝の気持ちを込めたお礼メッセージ
・活動の様子を取りまとめた報告書(PDF形式)
※リターンに費用がかからないため、プロジェクトのために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,989,600円
- 支援者
- 13,040人
- 残り
- 28日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 23時間

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

エイズが絶えない沖縄離島の猫を救う!保護猫カフェの新設にご支援を
- 支援総額
- 5,664,000円
- 支援者
- 452人
- 終了日
- 8/31
里山暮らしの次世代へ繋げたい!女性が活躍する美山のアロマ事業へ
- 支援総額
- 2,192,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 2/14

21歳大学生、僕の日本人男性最年少セブンサミッツ登頂物語(第二話)
- 支援総額
- 1,023,523円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/21
想いの詰まった本や遊び道具を、新しくオープンする教室の子ども達に!
- 支援総額
- 171,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/6

ハンドメイド教室を併設したカウンセリングルームを作りたい
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/9










