
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 264人
- 募集終了日
- 2022年10月31日
『ギネス世界記録2023』へ掲載されました!

ギネスワールドレコーズが11月10日に発刊した書籍『ギネス世界記録2023』で、理研仁科加速器科学研究センターの加速器「超伝導リングサイクロトロン(SRC)」が掲載されました!
これを機に、センターが世界に誇る「SRC」をより多くの方に知っていただけたらと思っているところです。
SRCは2022年4月11日に、「ビームエネルギー最大値のサイクロトロン(Highest beam energy cyclotron)」としてギネス世界記録TMに登録されました。
理研HPから、SRCのギネス世界記録TMに関する記事を読むことができます。
●理研HP「超伝導リングサイクロトロン、ギネス世界記録™」
https://www.riken.jp/pr/news/2022/20220422_2/index.html
●『ギネス世界記録2023』について
https://www.guinnessworldrecords.jp/products/books/guinness-world-records-2023
ギフト
3,000円+システム利用料
A:【学生限定】Caコース
■お礼のメール
■寄附金受領書
■シンポジウムオンライン視聴権
10月28日(金)に仁科研究室発足90周年を記念したシンポジウム「理化学研究所仁科研究室のキセキ」を開催。シンポジウムでは、仁科研究室の歴史から、それを原点に変遷してきた宇宙線研究、原子核物理研究等の研究最前線をご紹介します。YouTubeで配信予定です。
・開催日時:10月28日(金)午後14時30分~(予定)
・視聴URLは前日までにお送りします。10月28日以降にご寄附いただいた方は後日、録画動画のご視聴となります
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料
B:Vコース(シンポジウム、記念ロゴステッカー)
■シンポジウムオンライン視聴権
10月28日(金)に仁科研究室発足90周年を記念したシンポジウム「理化学研究所仁科研究室のキセキ」を開催。シンポジウムでは、仁科研究室の歴史から、それを原点に変遷してきた宇宙線研究、原子核物理研究等の研究最前線をご紹介します。YouTubeで配信予定です。
・開催日時:10月28日(金)午後14時30分~(予定)
・視聴URLは前日までにお送りします。
■記念ロゴステッカー
仁科芳雄博士記念行事のロゴ等をデザインしたオリジナルステッカー1点
-----
■お礼のメール
■寄附金受領書
■HPへのお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円+システム利用料
A:【学生限定】Caコース
■お礼のメール
■寄附金受領書
■シンポジウムオンライン視聴権
10月28日(金)に仁科研究室発足90周年を記念したシンポジウム「理化学研究所仁科研究室のキセキ」を開催。シンポジウムでは、仁科研究室の歴史から、それを原点に変遷してきた宇宙線研究、原子核物理研究等の研究最前線をご紹介します。YouTubeで配信予定です。
・開催日時:10月28日(金)午後14時30分~(予定)
・視聴URLは前日までにお送りします。10月28日以降にご寄附いただいた方は後日、録画動画のご視聴となります
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料
B:Vコース(シンポジウム、記念ロゴステッカー)
■シンポジウムオンライン視聴権
10月28日(金)に仁科研究室発足90周年を記念したシンポジウム「理化学研究所仁科研究室のキセキ」を開催。シンポジウムでは、仁科研究室の歴史から、それを原点に変遷してきた宇宙線研究、原子核物理研究等の研究最前線をご紹介します。YouTubeで配信予定です。
・開催日時:10月28日(金)午後14時30分~(予定)
・視聴URLは前日までにお送りします。
■記念ロゴステッカー
仁科芳雄博士記念行事のロゴ等をデザインしたオリジナルステッカー1点
-----
■お礼のメール
■寄附金受領書
■HPへのお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,745,000円
- 寄付者
- 2,860人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

能登半島地震の惨状から復興の経過を絵画記録で残し、将来へ伝えたい
- 支援総額
- 204,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/10
愛媛の耕作放棄地を再生しおいしいオーガニック野菜を育てたい!
- 支援総額
- 1,396,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 4/28

能登半島地震で倒壊した味噌蔵を再建し、能登の味噌を守りつづけたい。
- 支援総額
- 569,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/27
柴犬の茶太郎8歳悪性リンパ腫抗がん剤治療にご支援願います!
- 支援総額
- 1,011,000円
- 支援者
- 196人
- 終了日
- 10/23

天然のインスリンと呼ばれる菊芋を、北海道仁木町で栽培したい!
- 支援総額
- 509,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 8/18

#将棋を次の100年へ|新・将棋会館建設プロジェクト【第二期】
- 支援総額
- 86,085,000円
- 支援者
- 1,647人
- 終了日
- 6/26

熱海で仕事をする新しい生活~コロナに負けるな!起業・創業支援応援~
- 支援総額
- 815,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 3/31













