支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 523人
- 募集終了日
- 2024年12月13日
ご支援者さまご芳名のご掲示について
新渡戸記念館のクラウドファンディングへご支援いただきまして、誠にありがとうございました。
ご支援への感謝の気持ちを込めて、ご希望者の皆様のご芳名を以下の通りご紹介させていただきます。
★リターンコースD~Mをご選択のご支援者様の内、新渡戸記念館内へのご掲示を希望された皆様のご芳名をエントランスに掲示させていただきました。
★「新渡戸記念館銘板へのご芳名掲示」(リターンコースG〜M、Q、Rご選択の内のご希望者様)につきましては、来年春(2026年4月以降)のリニューアルオープンにあわせての設置となります。リニューアル後の設置状態が確定次第改めてご連絡いたしますので今しばらくお待ち下さい。 ★全てのご支援者さまの内、ホームページへの掲載を希望された皆さまのご芳名につきまして、以下の通り掲載させていただきました。(五十音順・アルファベット順、敬称略)
※お名前の掲載もれなどお気づきの事がありました時は、誠に恐縮ですが下記連絡先までお知らせください。
【ご連絡先】
一般社団法人 新渡戸記念館
TEL・FAX 0176-23-4430
TEL 080-5578-593
E メールnitobemm@nitobe.jp
〒034-0031
青森県十和田市東三番町24-1 太素塚
新渡戸記念館
現在館内はリニューアル工事に向けての片付け作業や工事業者の方々との打ち合わせ追われております。ご支援いただきました皆さまのお心に応えられるよう、しっかり取り組んでまいりますので、引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
新渡戸記念館100年プロジェクト
関係者一同
#新渡戸稲造
#新渡戸傳
#新渡戸十次郎
#太素塚
#新渡戸記念館
#武士道
#nitobe
#十和田
#bushido
#新渡戸稲造ゆかりの地
リターン
10,000円+システム利用料

A|リニューアル後の特別入館権
●お礼のメッセージ
●HPへお名前掲載(希望制)
●リニューアルオープン後の特別入館権*
●武士道ポストカード
----------
* 有効期限は発行から1年間(詳細は令和7年3月までにお知らせいたします)
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
15,000円+システム利用料

B|太素塚御祈願特別御朱印
●お礼のメッセージ
●HPへお名前掲載(希望制)
●リニューアルオープン後の特別入館権*
●武士道ポストカード
●太素塚御祈願特別御朱印
----------
* 有効期限は発行から1年間(詳細は令和7年3月までにお知らせいたします)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

A|リニューアル後の特別入館権
●お礼のメッセージ
●HPへお名前掲載(希望制)
●リニューアルオープン後の特別入館権*
●武士道ポストカード
----------
* 有効期限は発行から1年間(詳細は令和7年3月までにお知らせいたします)
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
15,000円+システム利用料

B|太素塚御祈願特別御朱印
●お礼のメッセージ
●HPへお名前掲載(希望制)
●リニューアルオープン後の特別入館権*
●武士道ポストカード
●太素塚御祈願特別御朱印
----------
* 有効期限は発行から1年間(詳細は令和7年3月までにお知らせいたします)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,986,000円
- 寄付者
- 542人
- 残り
- 39日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 8日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人













