
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 118人
- 募集終了日
- 2021年6月20日
【カウントダウン 残り1日!】 加工場
「能登島自然の里ながさき」で挑戦しているクラウドファンディング 『24軒の集落の存続をかけて!未来に繋げる加工場づくり。』の期間もわずか残り1日となりました!
今回のクラウドファンディングでご支援いただいた資金を使い現在ポケットパークながさきの敷地横に上物だけあるところに、上下水道を引き、水回り設備を取り付け、保健所の許可を得て、加工場とさせて頂く予定です。
トータルで230万円ほどかかる予定ですので、不足分は借り入れを行う予定です。
現在の上物は何年かかけて、地元有志でお金と労力を出し合いここまで出来上がりました。
今回のクラウドファンディングでは、新たな一歩を踏み出すための設備を、そしてそのための資金をお願いいたしました。
第一目標の100万円、そしてネクストゴールとして設定した150万円を達成することができましたのもご支援いただいた皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
まだまだ加工場への資金調達は必要でありますので、引き続きよろしくお願いいたします。
来年からはこの加工場から能登島の塩を活かした加工品を皆様にお届けできるよう頑張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

感謝のメール
感謝のメールをおくります!
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

自慢の塩100g×2種類(能登島の海塩/藻塩)
能登島長崎で作る自慢の塩2種類をお届けします。
『能登島の海塩(100g)』と能登島の海藻を煮出したエキス入りの『能登島の藻塩(100g)』です。
おにぎりに、サラダに、天ぷらに、お刺身に。塩が素材を引き立て旨味がアップします!
※本リターンは、「(一社)のと島クラシカタ研究所」より発送いたします。保健所への確認もできています。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円

感謝のメール
感謝のメールをおくります!
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

自慢の塩100g×2種類(能登島の海塩/藻塩)
能登島長崎で作る自慢の塩2種類をお届けします。
『能登島の海塩(100g)』と能登島の海藻を煮出したエキス入りの『能登島の藻塩(100g)』です。
おにぎりに、サラダに、天ぷらに、お刺身に。塩が素材を引き立て旨味がアップします!
※本リターンは、「(一社)のと島クラシカタ研究所」より発送いたします。保健所への確認もできています。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月

多様な人が「働ける能登」を未来に繋ぐ|復興プロジェクト

- 現在
- 5,883,000円
- 支援者
- 374人
- 残り
- 13日

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,300,000円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 43日

#狂言を未来へ|伝承の危機にある演目を公開収録し、後世へ残したい

- 現在
- 3,196,000円
- 支援者
- 304人
- 残り
- 2日

バンクーバーに渡った日系カナダ人の文化遺産を守りたい

- 現在
- 380,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 12日

地球交響曲ガイアシンフォニー第一番~第九番の自主上映会を屋久島で!
- 現在
- 60,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 9日

滋賀県の禅寺 妙感寺 開山堂と伽藍整備にご支援を

- 現在
- 1,600,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 9日

漆JAPAN 輪島塗の職人さんに道具を
- 現在
- 2,843,000円
- 支援者
- 137人
- 残り
- 10日