
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 106人
- 募集終了日
- 2019年9月20日
「自分ってこんなに動けるんだ!と思えた。」
こんばんは!スポーツ班リーダーの西野です!
脳フェススポーツ班は、9月7日に東京都障害者総合スポーツセンターにて
当事者・セラピスト・学生のスポーツ交流会を行いました!
今回行ったスポーツは
・フリスビー×ストラックアウトの新種目「ディスゲッターナイン」
・チームで戦略を練りゴールを狙う「ユニホッケー」の2つです!


ユニホッケーは反射神経を求められるスポーツで転倒リスクが高く、安全を考慮するとやらない方がいいのでは。とスタッフ間でも意見が分かれました。
誰でも安全に実施できるよう、
競技用車椅子の導入、ルールの改良を行い
転倒なく行うことができました。
参加された方には
「動ける自信がなく参加を悩んでいたけれど、スポーツをして自分ってこんなに動けるんだって実感した。」
「今回のようなイベントに脳卒中で悩んでいる患者さんはもちろん、リハビリセラピストにも参加してほしい。」
「新しい仲間が出来て良かった。」
など嬉しい言葉をいただきました!
スポーツはルールと環境を変えれば誰でもできる!
脳卒中になられた方が、新しい一歩を踏み出すためのお手伝いができるようにこれからもイベントを開催したいと思っております!
クラウドファンディングも実施しております!
ぜひご協力ください!

リターン
3,000円

お礼のメール
● 心を込めたお礼のメールをお送りします!
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 80
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

選べる!脳フェスグッズつき支援!
● 会場限定の脳フェスグッズつき支援です。ロゴのデザインはオリンピックエンブレムデザイナーの篠塚正典氏!
・脳フェスステッカー
・脳フェスクリアファイル
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 81
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円

お礼のメール
● 心を込めたお礼のメールをお送りします!
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 80
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

選べる!脳フェスグッズつき支援!
● 会場限定の脳フェスグッズつき支援です。ロゴのデザインはオリンピックエンブレムデザイナーの篠塚正典氏!
・脳フェスステッカー
・脳フェスクリアファイル
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 81
- 発送完了予定月
- 2019年10月

心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
- 総計
- 25人

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,880,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 4日

佐賀県若手農家の営農継続支援
- 支援総額
- 9,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/11

12年の歳月をかけ誕生した映画『渇愛』を全国の劇場で公開したい!
- 支援総額
- 1,795,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 5/7
kokoro's farm 亡き母ちゃんの畑が水害に…
- 支援総額
- 499,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 9/24

カンボジアで中退した中高生の復学を。日本人学生が応援!
- 支援総額
- 1,402,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 10/25
東西中世を解き放つ「中世における文化交流」から中世学の未来へ
- 支援総額
- 133,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 2/28
「倉敷物語はちまん」を子供達と映画にして倉敷の美と歴史を世界に発信
- 支援総額
- 2,033,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 5/2
小脳形成不全の「りき」と腎不全の「ちゃちゃまる」に光を
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 7/31












