
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2021年6月7日
holoholoについてもっと知ってもらいたい
プロジェクトページに加え、新着情報まで目を通していただき、ありがとうございます。
今回はholoholoの一部門であるDV加害者プログラム「のびぽこ」のクラウドファンディングですが、holoholo全体のことをもっと知ってもらいたい!と思い、ここで紹介したいと思います。
holoholoは、2011年6月に札幌でスタートしました。
https://holoholo.hvlb.org
https://www.facebook.com/peer.holoholo
現在は4本柱で活動しています。
1:DVピアサポートグループ
2:DV講座「心のケアとサポート講座」
3:DV加害者プログラム のびぽこNo-vioico
4:個別相談 mamekoの相談室
最初は、DVの研修会で出会った当事者3名が「当事者で語り合えるピアサポートグループが札幌にもほしい!」という思いで立ち上げました。
初期は月に1回の開催で、参加者も主催者の3人だけということもありました。
けれども、少しずつ問い合わせが来るようになり、
「こういう場所を探していた」
「やっと理解してもらえる場所に出会えた」
とたくさんの励まされる言葉をもらうようになりました。
結果、大きな中断もなく、10年続いています。
今ではzoomも含め月に3回、そして毒親問題をテーマにした回を隔月で開催しています。

また、心のケアとサポート講座も人気で、月1回全12回の講座を開催しています。年間延べ約150名(2020年は新型コロナの影響で100名)の当事者と支援者の女性にご参加いただいています。
加害者プログラム利用者の妻さんにも、この講座には通ってもらうようにしています。
女性のための、女性が元気を取り戻すための講座だからです。
「目からウロコが落ちた」
「自分が悪いわけじゃなかったとやっと納得できた」
会場は、いつも涙あり笑いありのあたたかい空気で満たされています。
託児では、託児ボランティアさんにご活躍していただき、子どもたちに
「楽しかった」
「また来たい」
と言ってもらうことで、当事者さんに罪悪感なく自分の時間をもってもらえるよう環境を整えています。
新型コロナウイルスで集まるのが難しくなってからは、
フードバンクを連携した食品小包の発送や、DVやトラウマのことを思ったときに書き込めるSNSのグループの開設など、リモートでもできる活動も増やしました。
(小包発送班には若者も多いです。母子で参加してくれるスタッフも。)
スタッフは全員ボランティアで、他に仕事や家事育児をしながらの活動です。
その多くが当事者です。
自分も回復の道を歩みながら、自分の経験を少しでも仲間のために役立てたくて活動しています。
こんな手作りの草の根団体ですが、多くのお問い合わせをいただき、がんばっています。
応援よろしくお願いします。
リターン
3,000円

感謝のメール
●完成した内装写真を添付した感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円

感謝のメール&holoholo活動報告メール(不定期)
●完成した内装写真を添付した感謝のメールを送ります。●holoholoの活動報告メールを不定期でお届けします。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円

感謝のメール
●完成した内装写真を添付した感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円

感謝のメール&holoholo活動報告メール(不定期)
●完成した内装写真を添付した感謝のメールを送ります。●holoholoの活動報告メールを不定期でお届けします。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,494,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 30日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 3日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 21日











