自然のぬくもりをゆっくり楽しむ「ぬくみちゃん」を提案したい!
自然のぬくもりをゆっくり楽しむ「ぬくみちゃん」を提案したい!

支援総額

452,000

目標金額 400,000円

支援者
25人
募集終了日
2015年3月21日

    https://readyfor.jp/projects/nukumichan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年03月09日 23:17

昼にだけ灯る明かりもなかなかなもの

1月末のこと。
親戚のおばさんが「昼に廊下が暗いのをずっと気にしている」というものだから、民事再生法の適用を申請する直前のスカイマークに乗り東京に行きました。

午前中だけ、やたら雪が降りとても綺麗でした。

 

そんな中、しばらく出番のなかった太陽電池たちをベランダに据えて

 

エアコン配管の横から家に線を引っ張り

 

LEDに直結です。なんとシンプル。
実はこれは壊れるところが無くて、10年は余裕で使えます。
 

昼でも常に暗いところって、こういう感じに明るくすると足元の頼りなさがなくなって結構良さそうです。スイッチON,OFFのストレスも減ります。

雪の日にもそれなりに明るかったのだけど、その後晴れの日に「とても明るいよ!」と喜んだ感じでメールが届きました。
やはり、楽しんでいただけるのが一番です。

 

 

ほのかな明るさも、ぬくみねっとの今後の取り組みになるかもしれません。



 

リターン

3,000


alt

(1)オリジナル手ぬぐい 1枚

(2)フルーツドレッシング (あんずの里市オリジナル・福津の極み認定商品)

申込数
14
在庫数
制限なし

10,000


alt

(1)オリジナル手ぬぐい 1枚

(2)熊本県小国の竹細工職人が作った竹の鍋敷き

(3)福岡県福津市の「手光えこびれっじS・O・I・L」メンバーによる、手作り野いちごジャム

申込数
12
在庫数
28

3,000


alt

(1)オリジナル手ぬぐい 1枚

(2)フルーツドレッシング (あんずの里市オリジナル・福津の極み認定商品)

申込数
14
在庫数
制限なし

10,000


alt

(1)オリジナル手ぬぐい 1枚

(2)熊本県小国の竹細工職人が作った竹の鍋敷き

(3)福岡県福津市の「手光えこびれっじS・O・I・L」メンバーによる、手作り野いちごジャム

申込数
12
在庫数
28
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る