
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2015年3月21日
今日のぬくみ(3/11 晴れ) 透明フィルムの効果
さて、このプロジェクトも残り10日となりました。
残り少ないですが、頑張ってまいります!
9日間の関西での仕事から、昨日ようやく福岡に戻ってきました。
今日は雲がありつつも天気はそこそこです。
ということでこれまでやっていなかった試みです。やかんの周囲を透明度の高い樹脂フィルムで覆いました。

底と蓋は覆わず、フィルムの上下はセロハンテープでやかんに張り付けています。フィルムはやかんに密着しないようにある程度の緩さを確保しています。
これで、やかんの側面から対流で熱が逃げにくくなります。
フィルム覆い有り、無しのやかんを並べて水を温めてみました。

結果ですが、
・水温が上昇する過程ではほとんど差がでない
・水温が高くなった14時頃以降にフィルムで覆ったほうの水温が高くなる
・透明フィルムで覆ったほうの最高温到達時間のほうが若干後になる
・透明フィルムで覆ったほうが僅かに冷えにくい傾向
・両者の水温の差は最大3.1℃
途中までほとんど差がでなかったので心配になりましたが、グラフにするとその効果は明らかです。
フィルムで覆う作業は簡単ですし、この形ならやかんをすっぽり覆うのに比べて扱いもそう面倒にはなりません。
これはなかなか推奨出来る工夫です。
良いデータが取れました!
リターン
3,000円
(1)オリジナル手ぬぐい 1枚
(2)フルーツドレッシング (あんずの里市オリジナル・福津の極み認定商品)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
(1)オリジナル手ぬぐい 1枚
(2)熊本県小国の竹細工職人が作った竹の鍋敷き
(3)福岡県福津市の「手光えこびれっじS・O・I・L」メンバーによる、手作り野いちごジャム
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 28
3,000円
(1)オリジナル手ぬぐい 1枚
(2)フルーツドレッシング (あんずの里市オリジナル・福津の極み認定商品)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
(1)オリジナル手ぬぐい 1枚
(2)熊本県小国の竹細工職人が作った竹の鍋敷き
(3)福岡県福津市の「手光えこびれっじS・O・I・L」メンバーによる、手作り野いちごジャム
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 28

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 733,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 26日

皆様のサポートで救われる命があります
- 総計
- 10人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,424,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 29日

野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
- 総計
- 168人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,420,000円
- 支援者
- 221人
- 残り
- 19日















