このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
令和4年もあとわずかとなりました。
手探りの中スタートしました【マンスリーサポーター】、皆さまの継続的なご支援に感謝申し上げます。
沼牛駅舎維持保存は、“ゆっくりと、出来る限り長く”を目標に取り組みを進めています。主要なメンバーは幌加内町外の有志も多く、派手なイベントや催しがたくさんできるわけではないですが、それぞれのメンバーが“できること”を少しずつ、少しずつ、継続をしています。
令和4年も残りあとわずかとなりました。今年の冬は、12月に入ってから積雪が一気に増えてきたことや、例年よりもやや気温が高く強風の影響もあり、建物への影響も気になっていたところです。幸い、屋根雪は雪庇(せっぴ、建物からせり出した雪のかたまり)を落とす作業のみで、先日でもさほど屋根上積雪がない状況でした。

今シーズンの冬も、積雪状況を注視しながら「除雪作業」を実施する予定です。また状況を見ながら、除雪作業のお手伝いのお願い(危険のない作業)も呼びかけながら、皆さんと一緒に維持活動が出来ればと考えています。
令和4年もご支援いただき、誠にありがとうございました。「沼牛駅」の将来のために、引き続きよろしくお願い致します。
コース
500円 / 月
《毎月500円コース》感謝のメール
★感謝のメールをお送りします(初回のみ) ★日々の活動の様子をSNSを通じてお知らせします
1,000円 / 月
《毎月1,000円コース》感謝のメール
★感謝のメールをお送りします (初回のみ)★日々の活動の様子をSNSを通じてお知らせします
5,000円 / 月
《毎月5,000円コース》ウェブページへのお名前掲載
団体のウェブサイトにお名前を掲載させていただきます。20文字までで、イニシャルも可能です。 ※掲載するHPのURL:https://numaushi-station.jimdofree.com
10,000円 / 月
《毎月1万円コース》ウェブページへのお名前掲載
団体のウェブサイトにお名前を掲載させていただきます。20文字までで、イニシャルも可能です。 ※掲載するHPのURL:https://numaushi-station.jimdofree.com

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 9日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,001,000円
- 寄付者
- 241人
- 残り
- 30日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 26日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人













