
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 156人
- 募集終了日
- 2020年1月24日
もち麦 栽培中
おはようございます、おはよう農園の恒川 京士(つねかわ あつし)です。
いよいよ、次の日曜日(19日)に、ひよこ&にわとり達の飲み水に使う、井戸掘りが行われます。ドキドキ・ワクワクです(^^)/
手動式のポンプも併設するので、遊びにきてくれるお子様に楽しんでもらえる、もう一つのスポットになればと思います♪
ちょっと残念なお知らせになりますが、木造鶏舎の建設に必要な最後の書類審査(=建築確認)、明日に完了する予定が・・・もう1週間ほどかかってしまうとのこと・・・(´;ω;`)ウゥゥ
この申請は、設計士さんにやっていただいているのですが、どーやら提出すべき部署に出し忘れたとのこと😨
また先日完了した用途区分変更(タイトル; おはよう農園 - 近況報告 で少し触れましたが)、実はこれ・・・役所の不手際により、予定より1.5か月ほど遅れてしまったということもあり・・・正直、胃がキリキリしておりました。
まぁこうした遅れがある一方、畑の作物たちは順調に育っておりますというお話で、もち麦のご紹介です。
もち麦は全部で3種類栽培しておりますが、こちらはダイシモチという品種になります。成熟期になると、穂が紫色になるのが特徴です。もちろん、中身も紫色です。
息子の背丈より少し高くなりました。
ダイシモチ(左)、ホワイトファイバー(右)
ホワイトファイバーは、その名の通り白いもち麦になります。
ただ、場所によっては息子の背丈より低くなっております。
日当たりによって生育状態が、はっきり分かれました。
昨年秋に種まきした際に予想はしており、生育具合を見て畑を区分けし、次に栽培する野菜を決めようと思っていましたので、良い参考資料ができました。
これは、1ヶ月前の様子です。4月に入って麦畑らしくなりました。この真正面にみえるのが、紫早生裸麦という品種になります。
5月末~6月初旬に収穫を迎える予定です。収穫期になると、野鳥が食べにやってくるので、近いうちに、防鳥対策のためにネット掛けをする予定です。
井戸掘り工事の様子も掲載しますので、お楽しみにしていてくださ~い!
今日一日、皆さんが元気よく過ごせますように!!!
リターン
3,000円

お礼のお手紙
・心をこめた、お礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

おはよう農園の「たまごで応援!」コース①
・心をこめた、お礼のお手紙をお送りします。
・卵10%割引券 x 4枚 (通常価格: 10個入り700円)
※割引券は2021年1月発行、有効期限は発行から6ヶ月間となります。
※割引券をご利用の際、卵の宅配をご希望される場合は、送料は支援者様のご負担となります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

お礼のお手紙
・心をこめた、お礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

おはよう農園の「たまごで応援!」コース①
・心をこめた、お礼のお手紙をお送りします。
・卵10%割引券 x 4枚 (通常価格: 10個入り700円)
※割引券は2021年1月発行、有効期限は発行から6ヶ月間となります。
※割引券をご利用の際、卵の宅配をご希望される場合は、送料は支援者様のご負担となります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営

#子ども・教育
- 現在
- 26,925,000円
- 支援者
- 879人
- 残り
- 1日

お茶の楽しさを知る場を創り、地域と子どもと明るい未来を繋げたい!

- 現在
- 539,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 6日

【能登半島地震】液状化被害!ゼロからのスタート(石川県/内灘町)

- 現在
- 65,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 54日

【八幡平スマートファーム】フレッシュ温泉バジル~沢山の笑顔の為に~

- 総計
- 0人

日本ワインの未来を救え!世界基準の「ワイン苗木」原木園を設立へ

- 現在
- 7,683,000円
- 支援者
- 263人
- 残り
- 50日

「The Book of MINO-美濃焼の解剖-」制作にご支援を

#地域文化
- 現在
- 5,534,000円
- 支援者
- 190人
- 残り
- 8日

カレーの名店「タリカロ」を引き継ぎ、奈良に新店舗をオープンしたい!

- 現在
- 4,472,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 11日