【第5弾】とまらない物価高に利用者も増加!子ども食堂の継続活動に
【第5弾】とまらない物価高に利用者も増加!子ども食堂の継続活動に

支援総額

4,087,000

目標金額 3,000,000円

支援者
106人
募集終了日
2025年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/ohisama2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月05日 14:05

ご支援金の使用用途についてのご報告

​一般社団法人おひさまの活動へあたたかなご支援をいただきましたことに、改めてスタッフ一同心より感謝申し上げます。すべての返礼品をお送り終えたタイミングにて使用用途のご報告をさせていただきます。

 


当プロジェクトにおいて、106名の皆様から当初の目標金額を大きく超えた4,087,000円の支援金をいただきました。いただきました支援金は例年通り2025年度の子ども食堂・フードパントリーの食材、子ども食堂の消耗品代、光熱費・清掃代などの設備維持費に使用させていただきます。

 

 

具体的な使用用途は以下の通りです。

 

 

1.おひさまキッチンの食材費・イベント費用
寄付以外で必要な調味料などの食材費、毎月のバースデーや季節の行事イベントのための食材費に充てさせていただきます。

 

 

 

 

2.おひさまキッチンの店内清掃・備品代

日頃の掃除用品と、年末に行うクリーニング業者への清掃代。
消耗品であるペーパー類、洗剤やうがいコップ、ポリ袋など備品代。

 

 

 

3.おひさまフードパントリーの食材費

2025年度は奇数月は月2回、偶数月は月1回、ひとり親世帯にフードパントリーを開催いたします。毎回40前後の世帯が利用されています。こちらの配布食品において寄付だけでは足りない食品を購入させていただきます。

 


改めて、多くのご支援・ご協力ありがとうございました。
また毎月いただく寄付の食品食材に関してもありがたく活用させていただいております。
みなさまのお力添えのおかげで、私たちの活動が広まり、寄付につながるご縁も増えております。

 

 

これからもこの活動がより多くの子どもたちの支えとなるよう責任を持って努めてまいります。
引き続き、あたたかい応援をいただけますと幸いです。

 

 

​一般社団法人おひさま
代表 大熊英樹
スタッフ一同

リターン

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・お礼のメール
・子どもたちからのお礼ビデオレター(WEB閲覧)

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

・お礼のメール
・子どもたちからのお礼ビデオレター(WEB閲覧)

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・お礼のメール
・子どもたちからのお礼ビデオレター(WEB閲覧)

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

・お礼のメール
・子どもたちからのお礼ビデオレター(WEB閲覧)

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 8

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/ohisama2025/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る