「入院中でも勉強したい」病とたたかう子どもの想いに応える環境整備を
「入院中でも勉強したい」病とたたかう子どもの想いに応える環境整備を

寄付総額

5,050,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
219人
募集終了日
2024年5月10日

    https://readyfor.jp/projects/okadai_shoniiryo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月19日 09:00

資材購入とGold Septemberについてのご報告です!

ご無沙汰しております。岡山大学小児科の石田悠志です。

暑い日が続きますが、如何お過ごしでしょうか。

過日、皆様の心強いご寄付のおかげで目標としていた金額を達成することが出来ました

ご寄付、応援いただきました皆様に改めて篤く御礼申し上げます。

 

本日は、2つ大きなご報告が有ります。

①頂いたご寄付から資材を購入しました!

ご寄付より、まずは遠隔教育に用いるPC、電子黒板、ネットワーク環境を購入させていただきました。

これらを用い、実際に岡山大学教育学部の学生さんによる遠隔教育サポートが開始されました!

 

CF購入物品.JPG

 

教育支援を受けている患者さんは、毎週2回の教育支援を大変楽しみにしています。

皆様のご芳志でこのような事業が可能になっていることに、改めて深謝申し上げます。

次回のご報告では実際に授業されているお姿も是非お見せできればと思います!

 

②Gold Septemberがもうすぐやってきます!

実は、9月は世界的に「小児がん啓発月間」として知られています。

乳がんのピンクリボンのように、小児がんのイメージカラーはゴールド(金色)であることから、

Gold September(金色の9月)として、世界的に小児がんの啓発活動が多く行われます。

岡山大学小児科でも、以下の2つの大きな取り組みを行います。

 

【9月1日14-15時】アフラック社「がんを知る教室(倉敷アリオ)」に出演します!

https://cancer-classroom.com/exhibition/

アフラック社は全国で「がんを知る教室」を開催されており、今年は岡山にやってきます。

8/30(金)〜9/1(日)に開催されますが、その最終日の14時から、

当科の石田悠志が小児・AYAがんについてのお話をさせていただきます

大変人気の本会でありますが実は小児がんに焦点を当てたお話は珍しく、

Gold Septemberにふさわしいお話ができればいいなと考えております。

 

【9月7日14-16時】岡山城ライトアップと岡大小児科市民公開講座を行います!

https://okapediatrics.med.okayama-u.ac.jp/

毎年行っている市民公開講座ですが、今年は小児がんに焦点を当てて、

様々な側面から充実した内容でお話をさせていただきたいと思います

また同日は岡山県・岡山市のご協力で岡山城を金色にライトアップして頂く予定です。

こちらは昨年のお写真です。とても綺麗で感動的でした。

2023_03.jpg

 

様々な側面から小児がんの子どもたちを応援するべく、岡山大学小児科一同尽力してまいります。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

 

(2024年8月19日 石田悠志)

ギフト

5,000+システム利用料


alt

【個人向け】5,000円|寄付コース

・岡山大学小児科からのお礼状(PDFファイルをDMにて送付)
・活動報告レポート(PDFファイルをDMにて送付予定)
・寄付金領収書

寄付金領収書に記載される寄付日は2024年(令和6年)7月10日頃の日付になります。発送は2024年(令和6年)9月頃を予定しています。

申込数
73
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

10,000+システム利用料


alt

【個人向け】10,000円|寄付コース

・岡山大学小児科からのお礼状(PDFファイルをDMにて送付)
・活動報告レポート(PDFファイルをDMにて送付予定)
・寄付金領収書

寄付金領収書に記載される寄付日は2024年(令和6年)7月10日頃の日付になります。発送は2024年(令和6年)9月頃を予定しています。

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

5,000+システム利用料


alt

【個人向け】5,000円|寄付コース

・岡山大学小児科からのお礼状(PDFファイルをDMにて送付)
・活動報告レポート(PDFファイルをDMにて送付予定)
・寄付金領収書

寄付金領収書に記載される寄付日は2024年(令和6年)7月10日頃の日付になります。発送は2024年(令和6年)9月頃を予定しています。

申込数
73
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

10,000+システム利用料


alt

【個人向け】10,000円|寄付コース

・岡山大学小児科からのお礼状(PDFファイルをDMにて送付)
・活動報告レポート(PDFファイルをDMにて送付予定)
・寄付金領収書

寄付金領収書に記載される寄付日は2024年(令和6年)7月10日頃の日付になります。発送は2024年(令和6年)9月頃を予定しています。

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月
1 ~ 1/ 16

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る