熊本大分地震の復興支援になるオリジナル御朱印帳を製作したい!
熊本大分地震の復興支援になるオリジナル御朱印帳を製作したい!

支援総額

303,000

目標金額 250,000円

支援者
47人
募集終了日
2017年1月10日

    https://readyfor.jp/projects/okaeri-koufukuron?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年02月03日 01:35

婚活と神社めぐりについて考えてみた。

バスツアーの準備を進めている際に思っていた事がある。

 

「これって、婚活につかえるんじゃね?」と。

 

随分前に、薬師寺の大谷和尚の講話を伺った際に、奈良県が行っているバスツアーの話があった。

 

少子高齢化に伴う人口減、そして晩婚化はどこでも問題のようで、奈良県が主体となって行っているらしく、集まった男女をバスに乗せ、奈良中を引きずり回す(笑)のだそうだ。

 

そのコースの中に、寺社仏閣めぐりがあり、和尚のお話を聴いたりするらしいのだが、どうやらその寺社めぐりツアーが最もカップル成立の確率が高いのだとか。

 

和尚によると、価値観が近いからとも。

 

とはいえ、寺社仏閣めぐりがご縁となれば、別れようもんならバチでもあたりそうな気分になりそうだ。

 

そんな話を思い出し、「おおいた出会い応援センター」へ企画の持ち込みに行ってみた。

 

たまたまその日は「OITAえんむす部」で講師をなさっているコーディネーターさんもお見えになっており、ご挨拶とツアーの概要を…たどたどしく説明。

 

「変なのが来ちゃった」という空気感が漂ってしまっていた。

私の醸し出す胡散臭さに加え、いつものことながらプレゼンが下手なのである…。

 

そこは、さすが婚活事業を長年やっておられるお二人。

 

私のような変な女の対応にも慣れていらっしゃいました…。(T_T)

 

私の分かりにくい話を分解しつつ、企画について、色々と教えていただいた。

 

やはり、まず「わかりやすさ」。

婚活ならば、はっきりと「婚活」と出す。そして「年齢」の提示。宗教色の払拭。等々。

 

一度、頭をクリアにして、一から振り返りをしながら整理したほうが良さそうだなと思いながら帰途へついた。

 

1泊2日位の短いものに組みなおして、また行ってみよう。

 

IMG_6512

リターン

3,000


お礼の動画

お礼の動画

★ご支援いただいた皆様お一人お一人へ、バスガイド姿でお礼の動画撮影をし、メールでお届けします。
※写真は、日本初のバスガール達と「観光の神様」油屋熊八翁。後ろは熊八翁が観光バスツアーのために輸入したバス。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


九州を応援【3,000円】

九州を応援【3,000円】

★サンクスレター
何卒ご支援のほど宜しくお願いいたします。

※写真は、認定特定非営利法人AMDAの活動に参加させていただき、益城町立広安小の体育館倉庫内に開設された治療所で鍼治療を行った際のもの。
※より多くの御支援金をプロジェクトに使わせていただくことができます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


お礼の動画

お礼の動画

★ご支援いただいた皆様お一人お一人へ、バスガイド姿でお礼の動画撮影をし、メールでお届けします。
※写真は、日本初のバスガール達と「観光の神様」油屋熊八翁。後ろは熊八翁が観光バスツアーのために輸入したバス。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


九州を応援【3,000円】

九州を応援【3,000円】

★サンクスレター
何卒ご支援のほど宜しくお願いいたします。

※写真は、認定特定非営利法人AMDAの活動に参加させていただき、益城町立広安小の体育館倉庫内に開設された治療所で鍼治療を行った際のもの。
※より多くの御支援金をプロジェクトに使わせていただくことができます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る