READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
寄付金控除型
成立

水没するグランド・老朽化した家〜岡崎平和学園 引越し大作戦〜

水没するグランド・老朽化した家〜岡崎平和学園 引越し大作戦〜

寄付総額

7,398,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
389人
募集終了日
2019年6月30日

終了報告を読む

    https://readyfor.jp/projects/okazaki-heiwa-gakuen?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note
2021年01月30日 21:00

雪遊び

今日の朝は、うっすらと雪が積もっていました。 子どもたちは、雪合戦や小さな雪だるまを作ったりしていました。 寒がることなく、笑顔いっぱいな子どもたちの姿に元気をもらいました!

もっと見る

2021年01月07日 21:32

あけましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます。今日から三学期のスタートです!みんな元気に『いってきます』と学校に登校し、『学校、楽しかった!ただいま!』と笑顔で帰って来ました。子どもたちが日常を…

もっと見る

2020年12月31日 21:00

今年一年を振り返って

 4月1日から新しい平和学園がスタートして、あっという間の毎日が過ぎていきました。 子どもたちと一緒に生活していくと時間の流れの早さを感じます。 「新しい学園、心地いい!」「学校、…

もっと見る

2020年07月31日 22:15

お知らせ 〜完成報告だより〜

大変、遅くなりましたが、完成報告だよりを皆様にお送りさせて頂いています。「新しいお家」で過ごす子どもたちの様子も感じてもらえるとありがたいです! 少しずつ、晴れ間も増えているので、…

もっと見る

2020年07月10日 21:00

お菓子作り

 雨が続いてなかなか外で遊ぶことができませんが、子どもたちは「お菓子作り」をしたりして楽しく過ごしています。 写真はクッキーを焼いた時のものです! まだ全国的な豪雨は続きそうですが…

もっと見る

2020年05月22日 21:30

新しい施設〜中庭〜

まだ外出には行けませんが、新しい施設の中庭には遊具があり、子どもたちは元気に遊んでいます。 体を動かしたり、のびのびと遊んだりすることは、子どもたちの健やかな成長のためは、大切なこ…

もっと見る

2020年05月15日 21:00

お昼ごはん

新しい施設で、すくすくと成長しています。 写真はみんなで仲良くお昼ごはんです。 カメラを向けるとニッコリポーズ!満面な笑顔に癒されます!

もっと見る

2020年05月08日 21:30

自分の部屋

 以前の施設は、一部屋で2、3人で生活していましたが、新しい施設には「自分の部屋」があります。 子どもたちは好きなぬいぐるみを置いたり、プロ野球のユニフォームを飾ったりと楽しそうに…

もっと見る

2020年05月02日 21:00

リビング

 暖かな日差しのあたるリビングで、一生懸命、勉強中です! リビングからは、自然豊かな風景が見えます。居心地のよさに、仲間の集う場所になっています。 さまざまな年齢の子がいます。みん…

もっと見る

2020年04月21日 21:00

はじまり

4月1日より、子どもたちは、新しい岡崎平和学園で生活しています。皆様のあたたかなご支援に感謝です!学校は、休校中ですが、宿題を頑張ったり、引っ越しの後片付けに追われたりしながら、楽…

もっと見る

2020年04月01日 10:00

旅立ち

グランドできれいに咲く桜たちが、これから旅立つ僕たちの背中を、温かく後押ししてくれました!

もっと見る

2020年03月31日 22:35

卒園生

「ここにあるのは、今日が最後の日ですよね?」と卒園生が顔を出してくれました。そして、一緒にサッカーをしました。昔を懐かしく思い、笑い合い、あんなこともあったね…どれも、忘れることの…

もっと見る

2020年03月31日 22:22

引っ越し

地元の方の応援もあり、無事に引っ越し完了しました!多くの方から引っ越しの手伝いのお話を頂いていましたが、社会情勢もあり、子どもと職員で力を合わせて、頑張りました!!子どもの元気とパ…

もっと見る

2020年03月06日 21:00

日常〜昼食〜

子どもたちからの心を込めた『感謝状』と寄付控除の書類の送付が完了しました。無事届いていますでしょうか?もし、届いていない方がおられましたら、御連絡ください。 コロナウイルスの影響…

もっと見る

2020年01月26日 21:30

〜お知らせ〜

子どもたちが心を込めた【感謝状】が完成しました! 来週中には、皆様にお届けできると思います。合わせて、領収書と寄付控除の証明書も同封しておりますので、ご確認ください。 大変ご迷惑を…

もっと見る

2020年01月10日 21:00

『笑顔満開』

明けましておめでとうございます。令和2年4月には、新施設開園となります。今年もよろしくお願いします! さて、新しい年を迎え、子どもたちが今年一年の願いを込めた色とりどりの『絵馬』作…

もっと見る

2019年12月27日 22:30

心を込めた【感謝状】~作成中~

子どもたちは、冬休みになりました。 今年の冬休みは、とても充実しています。なぜかというと…皆様へ『心を込めた【感謝状】』の作成に奮闘しているからです! 皆様へ感謝の気持ち、頑張って…

もっと見る

2019年12月20日 23:00

日常~金色のじゅうたん~

素敵な光景を発見しました! 金色(イチョウ)のじゅうたんの上で、遊ぶ子どもたち!! イチョウの葉も散り、ますます寒くなりましたが、子どもたちは元気いっぱいです。三輪車や自転車で走り…

もっと見る

2019年12月06日 21:40

心を込めた【感謝状】

12月になり、ますます寒くなりましたが、子どもたちは、元気いっぱいです! 最近、皆様へ送付する『子どもたちからのお礼メッセージ入りの【はがき】』を進化させた【感謝状】を作成中です。…

もっと見る

2019年11月08日 22:30

~建設中2~

新施設の建設は、順調に進んでいます。新しい子どもたちの家は、「木のぬくもり」を感じらる場所に! これからも子どもたちがホッとできる安心な場所を作っていきます!!

もっと見る

2019年10月27日 21:00

うれしいご報告!

皆様にうれしいご報告があります! 高校三年生の2名に【採用内定通知書】が届きました!自動車関連と食品製造業の正社員です。 これまで、勉学や部活を頑張り、自分のやりたいことを目指し、…

もっと見る

2019年10月20日 19:30

運動会

今日は、岡崎平和学園の運動会でした。 晴天にも恵まれて、多くの地域、学校、ボランティアの方々等の参加もあり、子どもたちの笑顔と情熱の溢れる会になりました。 この場所での最後の運動会…

もっと見る

2019年10月12日 21:03

台風の影響

全国各地の被害は甚大で、皆様の無事を祈るばかりです。岡崎平和学園は、グランド横の河川は氾濫しませんでしたが、グランドは水浸し、室内は雨漏りが数ヶ所ありました。施設自体は、大きな被害…

もっと見る

2019年10月05日 21:58

変わらない『笑顔』

卒園した二人の子が、サッカーをしに来てくれました。一緒に汗をかいた後、二人と夜ご飯を食べに行きました。「夜勤は大変。」「体重減ったよ。」と悩みを聞きながら、『でも、頑張るよ!』『ま…

もっと見る

2019年09月27日 21:40

~建設中~

子どもたちにとって、大切な家。令和2年4月のお引っ越しに向けて、順調に建設中です。建設の様子も、皆様にお伝えしていけたらと思います。

もっと見る

2019年09月20日 22:41

日常

今日は、ラグビーワールドカップをみんなで応援です!みんな、夢中で声援をあげていました!この子たちなら、きっと自分の「夢」を叶えることができるだろうと感じる時間でした。

もっと見る

2019年09月06日 21:54

日常

クラウドファンディングを通して、「支援と応援の輪」が広がるのを感じる日々でした。岡崎平和学園は、たくさんの皆様のあたたかな思いに包まれています。子どもたちは、穏やかな日々を過ごしな…

もっと見る

2019年08月23日 18:11

【お礼】の準備

クラウドファンディング目標達成から、約2ヶ月経ちました。少しずつですが、いろいろな状況を皆様に改めて発信させて頂けたらと思っています。子どもたちと皆様への【お礼】を考えていた時に、…

もっと見る

2019年07月01日 16:44

ありがとうございました‼︎

クラウドファンディングへの挑戦は、無事に目標を達成し、成功することができました! 本当にありがとうございました。 今後も子どもたちのために、精一杯努力して参ります。 状況や経過報告…

もっと見る

2019年06月30日 22:00

『はじまり』

残り1時間となりました。この「繋がり」に感謝です!1人じゃない、みんながいるよ!…そんな「勇気」をもらいました。これからが『はじまり』です…みなさまの思いをのせて、子どもたちと歩ん…

もっと見る

2019年06月30日 18:48

【下】1ヶ月間 ~宝物~

残り4時間となりました。皆様への感謝の思いに、なかなか言葉がでません…。【1ヶ月間 ~宝物~】もうすぐ、クラウドファンディングへの挑戦が終わります。とても充実した1ヶ月間でした。朝…

もっと見る

2019年06月30日 12:01

【中】道のり ~今日の日常~

残り11時間となりました。最後まで頑張ります!【道のり ~今日の日常~】クラウドファンディング挑戦の道のりは、新着情報の『今日の日常』にあります。あまり知られていない岡崎平和学園や…

もっと見る

2019年06月30日 10:00

【上】はじまり ~一枚の写真~

最終日になりました。皆様と子どもたちの大きな力をいただき、最後まで頑張っていきます!【はじまり ~一枚の写真~】クラウドファンディング挑戦への準備で一番苦労したのが、トップページの…

もっと見る

2019年06月30日 08:01

30日目と今日の日常

30日目、最終日になります。皆様のあたたなか思いをいただき、最後まで頑張ります!今日の日常は、『あと1日!』です。昨日の夜に、子どもたちと、盛大にカウントダウンです!

もっと見る

2019年06月29日 21:00

29日目と今日の日常

29日目、あと1日になります。このクラウドファンディングを通して、たくさんのあたたかな出会いがあります。最後まで頑張ります!今日の日常は、『仲良し』です。みんなで、仲良く、助け合い…

もっと見る

2019年06月28日 22:14

『夢』をもらいました

T君は、私が14年前就職した頃に、岡崎平和学園にやってきました。幼稚園の年中で、少し自信なさげの子でした。運動が大好きで、よく一緒にサッカーやソフトボールをしました。遊びのレベルで…

もっと見る

2019年06月28日 20:43

ネクストゴール達成の御礼

皆様のあたたかなご支援のおかげで、無事にネクストゴールも達成をすることができました。心より感謝申し上げます。これまで数えきれないくらい、たくさんの方から応援のメッセージやアドバイス…

もっと見る

2019年06月28日 20:04

28日目と今日の日常

28日目、あと2日になりました。残りの期間も、最後まで頑張ります!今日の日常は、『描く』です。大好きな色ぬりに夢中です。この子たちが、これから、どんな夢を描いていってくれるのか楽し…

もっと見る

2019年06月28日 15:56

毎日新聞【デジタル版】(6月28日)に掲載されました!

本日6月28日(金)の毎日新聞(デジタル版)に記事が掲載されました‼︎ https://mainichi.jp/articles/20190627/k00/00m/040/3460…

もっと見る

2019年06月27日 17:22

27日目と今日の日常

27日目、あと3日になりました。子どもたちと皆様に力をいただきながら、最後まで頑張ります!今日の日常は、『お手伝い』です。職員が、明日の幼稚園の準備をしていると…「ぼくもする!」と…

もっと見る

2019年06月26日 20:41

26日目と今日の日常

26日目、あと4日になりました。皆様からの応援と支援の輪が、広がっているのを実感する日々です。残りの期間も頑張ります!今日の日常は、『紫陽花、咲く』です。平和学園には、たくさんの笑…

もっと見る

2019年06月25日 20:27

25日目と今日の日常

25日目、あと5日になりました。皆様のあたたかな思いに支えていただきながら、ネクストゴールへの挑戦を頑張ります!今日の日常は、『明日は、期末テスト』です。食堂に集まり、みんなで勉強…

もっと見る

2019年06月24日 21:32

24日目と今日の日常

24日目になります。あたたかな支援の輪が広がっています。ありがとうございます。ネクストゴールに向けて、頑張ります!今日の日常は、『お散歩』です。お兄ちゃんと手をつなぎ、仲良くお散歩…

もっと見る

2019年06月23日 20:12

23日目と今日の日常

23日目になります。今日も、多くのあたたかなご支援をいただいています。ネクストゴールに向けて、引き続き頑張ります!今日の日常は、『心を1つに、いざ、勝負!』です。今日は、地域の子供…

もっと見る

2019年06月22日 21:35

22日目と今日の日常2

22日目になります。ネクストゴールに向けて、残りの期間も頑張ります!感謝の日々です。今日の日常は、心を込めて『おかえりなさい』です。毎日の努力の積み重ねは、未来を拓く力になっていき…

もっと見る

2019年06月22日 09:35

22日目と今日の日常

22日目になります。ネクストゴール挑戦中も、引き続き、多くの方々からご支援をいただいています。励みになります!今日の日常は、少し照れながら『いってきます!』です。高校男子(お礼の手…

もっと見る

2019年06月21日 21:53

ネクストゴールへの挑戦

ネクストゴールへの挑戦について今回の引越し大作戦のプロジェクトは、運搬設置費の500万円が目標でした。ページにも記載してあります通り、いただいたご支援は、子どもたち36人分の持ち物…

もっと見る

2019年06月21日 21:06

21日目と今日の日常

21日目になります。本日、目標達成をすることができました。感謝と感動の思いで、いっぱいです!そして、残りの9日間、応援していただいた皆様に背中を押され、ネクストゴールへの挑戦を決意…

もっと見る

2019年06月21日 10:00

目標達成の御礼

皆様のあたたかなご支援のおかげで、無事に目標達成をすることができました。心より感謝申し上げます。昨日、目標達成が間近と子どもたちに伝えると、高校生の男の子が『皆さんへお礼の手紙を書…

もっと見る

2019年06月20日 19:55

20日目と今日の日常

20日目になります。目標達成をまで、ほんの一歩です。今日も多くの方々にご支援をいただいています。ありがとうございます。今日の日常は、手を合わせて『いただきます!』です。食べ物に感謝…

もっと見る

2019年06月19日 20:01

19日目と今日の日常

19日目になります。目標達成まで、あと一歩です。クラウドファンディングを通して、感謝の日々です!今日の日常は、『キャッチボール』です。中学生と、熱いボールを投げ合いました! 昨夜の…

もっと見る

2019年06月18日 19:56

18日目と今日の日常

18日目になります。今日も多くの方に、ご支援をいただきました。目標達成まで、あと少しです。最後まで頑張ります!今日の日常は、『はい、どうぞ』です。年上の子が、自分の作ったブロックを…

もっと見る

2019年06月17日 19:12

17日目と今日の日常

17日目になります。多くのご支援の中で、たくさんの励ましと共感をいただいています。ありがたい気持ちでいっぱいです。今日の日常は、『守る!!』です。学校から帰ってくると、外で元気に遊…

もっと見る

2019年06月16日 17:30

16日目と今日の日常

16日目になります。引き続き、多くの方々から、ご支援とご声援をいただいています。感謝の気持ちでいっぱいです。今日の日常は、『見つけた!』です。雨上がりに、壁を歩く「カタツムリ」を見…

もっと見る

2019年06月15日 20:24

15日目と今日の日常

15日目になります。77%にも達成することができました。残り半分の期間も頑張ります!今日の日常は、『あ!!』です。晴れ間に、『虹』を見つけました!きっと良い事あるね。

もっと見る

2019年06月14日 20:00

クラウドファンディングに挑戦して、『見えてきたもの』』

クラウドファンディングを通して…出会うことのなっただろう方々との『出会い』もあります。そして、想像以上に『支援と応援の輪』が広がっているのを実感しています。虐待に関するニュースは、…

もっと見る

2019年06月14日 18:04

14日目と今日の日常

14日目になります。どんどん応援してくださる方が増えています。心強い気持ちと感謝の思いでいっぱいです。今日の日常は、『水やりと思いやり』です。雨の日以外は、毎日、お花さんを思い、お…

もっと見る

2019年06月13日 21:40

中日新聞(6月12日)に掲載されました!

6月12日、中日新聞に掲載されました。 より多くの方にクラウドファンディングを周知するのに、児童養護施設 岡崎平和学園を知っていただくのによい機会となりました。

もっと見る

2019年06月13日 19:00

13日目と今日の日常

13日目になります。このプロジェクトを通して、多くのあたたかな励ましのお言葉をいただいています。ありがとうございます。今日の日常は、『夕暮れに思うことは…』です。笑顔で、気持ちよさ…

もっと見る

2019年06月12日 09:57

12日目と今日の日常

12日目になります。支援と応援の輪が広がっているのを実感する日々です。感謝の気持ちでいっぱいです。今日の日常は、『笑顔とお弁当をつめて、遠足に出発』です。天気が心配されましたが、無…

もっと見る

2019年06月11日 20:45

11日目と今日の日常

11日目になりました。今日のアクセス数の多さに驚いています。皆様の応援にこたえられるように頑張ります! 今日の日常は、『遠足の準備』です。 明日は年少さんのはじめての遠足です。 リ…

もっと見る

2019年06月11日 18:08

東海愛知新聞(6月8日)に掲載されました!

6月8日(土)東海愛知新聞に掲載されました。より多くの方々にクラウドファンディングを周知するのに、児童養護施設 岡崎平和学園を知っていただくのに、よい機会となりました。

もっと見る

2019年06月10日 20:41

10日目と今日の日常

10日目になりました。これまで多くの方々にご支援いただいています。今日の日常は、カードゲームです。雨が続いていますが、仲良く、真剣勝負!ほのぼのとした光景です。

もっと見る

2019年06月09日 19:30

9日目と今日の日常

9日目になりました。週末は、驚くほど多くの方々にご支援いただきました。残りの期間も頑張ります。 今日の日常は、みんなで仲良く夕食です。少し前までは、スプーンを使っていた子が、今では…

もっと見る

2019年06月09日 11:33

応援メッセージ(卒園生より)

卒園生から応援メッセージが届きました! 高校生の頃、進路を考えた時に「農業がしたい!」と強く思いました。その時、背中をおしてくれたのが、職員さんとボランティアの小久井農場さんでした…

もっと見る

2019年06月08日 18:58

8日目と今日の日常

8日目の土曜日は、とても多くの方にご支援とご声援をいただいています。とても励まされました!ありがとうございます。今日の日常は、雨が降らずに、喜び、元気にサッカーをする子どもたちです…

もっと見る

2019年06月07日 21:56

クラウドファンディングに挑戦した『思い』

最近、子どもたちへの虐待に関する「ニュース」よく見ます。非常に心を痛める毎日です。「ニュース」の中では、児童相談所が…学校が…保護者が…と議論が繰り返されています。それを見ていて、…

もっと見る

2019年06月07日 19:31

7日目と今日の日常

はじめてから1週間、7日目になりました。30%も達成することができました!ありがとうございます。ただ、あと70%の挑戦を頑張ろうと気を引きしめています! 今日の日常は、「学校の準備…

もっと見る

2019年06月06日 19:37

6日目と今日の日常

6日目になります。今までご支援してくださっていた方やはじめての方、クラウドファンディングを通しての多くの出会いがあります。ありがとうございます。今日の日常は、「好きなサッカーの練習…

もっと見る

2019年06月05日 22:37

5日目と今日の日常

5日目で予想以上のご支援をいただいて、驚いています。今日の日常は、『心を一つに』、サッカー日本代表を応援です。クラウドファンディングに挑戦していると『心の繋がり』を感じる時がありま…

もっと見る

2019年06月04日 20:58

4日目と今日の日常2

新たな挑戦も4日目となっています。皆様からの支援とコメントに励まされています!ありがとうございます。今日の日常2は、笑顔で「ただいま!」と帰ってくる子どもたちに、心をこめて「おかえ…

もっと見る

2019年06月04日 08:57

4日目と今日の日常

おはようございます。クラウドファンディングの4日目、スタートです。皆様の応援を後押しに、今日もがんばります。今日の日常は、「いってきます!」の子どもたちの『元気な声』で1日がはじま…

もっと見る

2019年06月03日 20:49

3日目と今日の日常

クラウドファンデング3日目になりました。多くの方々からのご支援に励まされる日々です! 今日の日常は、「運動大好きな男の子‥勉強もがんばる!」です。私たちも頑張る姿には励まされました。

もっと見る

2019年06月02日 20:06

2日目と今日の日常

ドキドキしながらのクラウドファンディングですが、2日目にして11%に達成することができました。多くの方々からのご支援に感謝の思いでいっぱいです。今日の子どもたちですが、引越し先の有…

もっと見る

2019年06月01日 20:40

今日からはじまります!

今日からクラウドファンデングをはじめました。平和学園の引越し大作戦の成功のため、がんばります!はじめた初日ですが、多くの支援をいただいています。あたたかな思いに感謝の思いでいっぱい…

もっと見る

ギフト

1,000


alt

【子どもたちの引越し大作戦を応援!】

感謝を込めて、以下をお送り致します。

ーーー

● 子どもたちからのお礼メッセージ入りのはがき

● 寄付控除の証明証を発行

寄付者
158人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

5,000


alt

【子どもたちの引越し大作戦を応援!】

感謝を込めて、以下をお送り致します。

ーーー

● 子どもたちからのお礼メッセージ入りのはがき

● 寄付控除の証明証を発行

寄付者
77人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


alt

【子どもたちの引越し大作戦を応援!】

感謝を込めて、以下をお送り致します。

ーーー

● 子どもたちからのお礼メッセージ入りはがき

● 寄付控除の証明証を発行

● 完成報告だより

寄付者
118人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

30,000


alt

【子どもたちの引越し大作戦を応援!】

感謝を込めて、以下をお送り致します。

ーーー

● 子どもたちからのお礼メッセージ入りはがき

● 寄付控除の証明証を発行

● 完成報告だより

寄付者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

50,000


alt

【子どもたちの引越し大作戦を応援!】

感謝を込めて、以下をお送り致します。

ーーー

● 子どもたちからのお礼メッセージ入りはがき

● 寄付控除の証明証を発行

● 完成報告だより

寄付者
11人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

100,000


alt

【子どもたちの引越し大作戦を応援!】

感謝を込めて、以下をお送り致します。

ーーー

● 子どもたちからのお礼メッセージ入りはがき

● 寄付控除の証明証を発行

● 完成報告だより

寄付者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

300,000


alt

【子どもたちの引越し大作戦を応援!】

感謝を込めて、以下をお送り致します。

ーーー

● 子どもたちからのお礼メッセージ入りはがき

● 寄付控除の証明証を発行

● 完成報告だより

● 内覧会への招待状送付

寄付者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

500,000


alt

【子どもたちの引越し大作戦を応援!】

感謝を込めて、以下をお送り致します。

ーーー

● 子どもたちからのお礼メッセージ入りはがき

● 寄付控除の証明証を発行

● 完成報告だより

● 内覧会への招待状送付

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

1,000,000


alt

【子どもたちの引越し大作戦を応援!】

感謝を込めて、以下をお送り致します。

ーーー

● 子どもたちからのお礼メッセージ入りはがき

● 寄付控除の証明証を発行

● 完成報告だより

● 内覧会への招待状送付

寄付者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

25,000


alt

【こどもギフトイベント参加者様からの寄付】

こちらは2019年6月30日に開催された、こどもギフトイベント「いまできる「こども支援」を考える。」参加者様にいただいたご寄付を入金する専用のコースです。

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

あなたにおすすめのプロジェクト

達成
#次の一手もみんなで【新 将棋会館建設プロジェクト|第五期】 のトップ画像

#次の一手もみんなで【新 将棋会館建設プロジェクト|第五期】

公益社団法人 日本将棋連盟公益社団法人 日本将棋連盟

#地域文化

208%
現在
208,438,000円
支援者
6,307人
残り
19日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする