学生たちと共に平和を考える沖縄スタディツアーを実施したい!
学生たちと共に平和を考える沖縄スタディツアーを実施したい!

支援総額

149,000

目標金額 140,000円

支援者
22人
募集終了日
2015年2月4日

    https://readyfor.jp/projects/okinawastudytour?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年04月05日 18:54

スタディツアーに行ってきました!

名古屋YWCA青少年委員会委員長の新倉春美です。若者を対象とした沖縄スタディツアー実現のためにご協力いただき、ありがとうございました。

先日、無事スタディツアーを終えることができました。

 

辺野古では、平和運動に取り組む市民のカヌーが海上保安庁につかまっていました。このようなやりとりが日常的に行われています。サンゴ礁の上にはコンクリートブロックがいくつも置かれており、環境破壊が進んでいます。海底のボーリング調査も行われています。

 

 

高江では、オスプレイの危険性や高江の生物多様性についてお話を伺い、沖縄に基地があることの影響について改めて考えさせられました。自分たちが昔から住んできた沖縄に人殺しのための基地があるのは許せない!という市民の方々の想いも受け取りました。

 

 

今回のスタディツアーは若者たちにとって平和を考え、行動するための素晴らしいきっかけになったと思います。これから報告会を行い、学んだことを発信していく予定です。遅くなりましたが、ご支援の引換券についても随時発送していきます。

 

facebookでも情報発信をしております。ぜひご覧ください。若者たちからの投稿もあります。

https://www.facebook.com/youth.okinawa.peace

 

 

リターン

3,000


alt

・お礼メッセージ

申込数
8
在庫数
制限なし

5,000


alt

・お礼メール
・報告書にお名前を載せる
・報告書のPDFを送付

申込数
5
在庫数
制限なし

3,000


alt

・お礼メッセージ

申込数
8
在庫数
制限なし

5,000


alt

・お礼メール
・報告書にお名前を載せる
・報告書のPDFを送付

申込数
5
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る