
寄付総額
5,065,000円
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 80人
- 募集終了日
- 2018年12月28日
https://readyfor.jp/projects/okuyama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年12月24日 13:16
若手農家の仲間と共に地域を守る!
担い手の高齢化が叫ばれる昨今。私達の両親も60歳以上となり、家族経営の限界が目前に迫っております。
一人では地域を守れない…今こそ、若手農家が横の繋がりを大切に、みんなが同じ志を持って地域ブランドの存続に真剣に取り組む時だと思います!
今回のプロジェクトで、共に起業する若手農家の熱い想いを皆様へご紹介致します!
藤山雄太(34歳)
紹介文
「三関のせり」に携わって5年になります。
若輩者ではありますが、より多くのお客様に「三関のせり」が認知していただけるように、既存のブランドを越える新しいブランドを、私たちが産地を牽引して作っていく気持ちで生産に励んでいきたいと考えています!
湯沢市を代表する農産物として他にも「さくらんぼ」があります、私は既存の育て方を大事にしているのはもちろんですが、省力化に繋がる栽培も実施して、他の産地への視察や研修なども積極的に行い産地がより良くなるように日々勉強しております。
それも一重に、回りにいる先輩農家さん、そして若手農家のみんなが共に、よりよいものづくりをしようとする姿勢があってのこと。県内だけでなく全国の農業に携わる皆さんにも「ウチの産地も負けていられない」と思っていただけるような、目標とされる産地にしていけたらなという思いで生産に取り組んでいます。
三関地区は扇状地が広がり、西日がよくあたり、緩やかな斜面で豊富なミネラルを含んだ地下水が流れ、果樹などの生産に適した地となっております。素晴らしい土地柄と、生産物にかける農家さんたちの熱い思いが詰まった農産物が湯沢市三関地区にはあります!
皆様の応援、よろしくお願いします!
今回のプロジェクトは、若手農家が四人で力を合わせ起業します!!今後の地域農業を担う若手農家に、ご支援ご協力よろしくお願い致します!!
ギフト
3,000円

お気軽ご寄付コース
・サンクスメール
・りんごジュース(10パック)
・寄附領収書
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

三関せり お試しコース!
・せり 500g
・りんごジュース(5パック)
・寄附領収書
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
3,000円

お気軽ご寄付コース
・サンクスメール
・りんごジュース(10パック)
・寄附領収書
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

三関せり お試しコース!
・せり 500g
・りんごジュース(5パック)
・寄附領収書
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
堀江裕介お別れの会実行委員会
INFECHRIS UGANDA
ピースウィンズ・ジャパン
一般財団法人C.W.ニコル・アファンの森財団
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人セラミックバレー協議会
te to ba〈手と場〉

「堀江裕介お別れの会(音楽葬)」開催のご支援のお願い
#音楽
71%
- 現在
- 1,065,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 36日

ウガンダの貧しい子どもたちのために新校舎を建設したい!

108%
- 現在
- 573,000円
- 支援者
- 100人
- 残り
- 1日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

710%
- 現在
- 7,105,000円
- 寄付者
- 741人
- 残り
- 35日

能登で被災した子どもたちをアファンの森に招いて、心の再生と笑顔を

117%
- 現在
- 3,539,000円
- 支援者
- 273人
- 残り
- 5日

緊急支援|中国チベット自治区の地震被害へのご支援を

108%
- 現在
- 1,086,000円
- 寄付者
- 150人
- 残り
- 6日

「The Book of MINO-美濃焼の解剖-」制作にご支援を

79%
- 現在
- 2,375,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 37日

五島の記憶をアートで記録する てとば美術館を作りたい!

#地域文化
102%
- 現在
- 2,041,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 5日