
寄付総額
5,065,000円
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 80人
- 募集終了日
- 2018年12月28日
https://readyfor.jp/projects/okuyama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年12月24日 13:16
若手農家の仲間と共に地域を守る!

担い手の高齢化が叫ばれる昨今。私達の両親も60歳以上となり、家族経営の限界が目前に迫っております。
一人では地域を守れない…今こそ、若手農家が横の繋がりを大切に、みんなが同じ志を持って地域ブランドの存続に真剣に取り組む時だと思います!
今回のプロジェクトで、共に起業する若手農家の熱い想いを皆様へご紹介致します!
藤山雄太(34歳)
紹介文
「三関のせり」に携わって5年になります。
若輩者ではありますが、より多くのお客様に「三関のせり」が認知していただけるように、既存のブランドを越える新しいブランドを、私たちが産地を牽引して作っていく気持ちで生産に励んでいきたいと考えています!
湯沢市を代表する農産物として他にも「さくらんぼ」があります、私は既存の育て方を大事にしているのはもちろんですが、省力化に繋がる栽培も実施して、他の産地への視察や研修なども積極的に行い産地がより良くなるように日々勉強しております。
それも一重に、回りにいる先輩農家さん、そして若手農家のみんなが共に、よりよいものづくりをしようとする姿勢があってのこと。県内だけでなく全国の農業に携わる皆さんにも「ウチの産地も負けていられない」と思っていただけるような、目標とされる産地にしていけたらなという思いで生産に取り組んでいます。
三関地区は扇状地が広がり、西日がよくあたり、緩やかな斜面で豊富なミネラルを含んだ地下水が流れ、果樹などの生産に適した地となっております。素晴らしい土地柄と、生産物にかける農家さんたちの熱い思いが詰まった農産物が湯沢市三関地区にはあります!
皆様の応援、よろしくお願いします!
今回のプロジェクトは、若手農家が四人で力を合わせ起業します!!今後の地域農業を担う若手農家に、ご支援ご協力よろしくお願い致します!!
ギフト
3,000円

お気軽ご寄付コース
・サンクスメール
・りんごジュース(10パック)
・寄附領収書
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

三関せり お試しコース!
・せり 500g
・りんごジュース(5パック)
・寄附領収書
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
3,000円

お気軽ご寄付コース
・サンクスメール
・りんごジュース(10パック)
・寄附領収書
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

三関せり お試しコース!
・せり 500g
・りんごジュース(5パック)
・寄附領収書
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
FRTD Japan(一般社団法人消防救助技術開発)
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
シャプラニール=市民による海外協力の会
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
齊藤 良太
(一社)駒ヶ根魅力発信プロジェクト
合同会社memo'tock

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
119%
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
67%
- 現在
- 33,549,000円
- 支援者
- 1,876人
- 残り
- 38日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
93%
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
継続寄付
- 総計
- 0人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人











