
支援総額
270,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2023年4月18日
https://readyfor.jp/projects/ombuds2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年03月22日 19:14
市民オンブズマンが評価する「包括外部監査」 説明ショート動画
全国市民オンブズマン連絡会議は、「市民が評価!地方自治体の税金の無駄使い監視体制」ショート動画を作りました。















現在、全国市民オンブズマン連絡会議は【市民オンブズマン作成の“包括外部監査の通信簿”で、自治体の無駄遣いをなくしたい!】支援募集を行っています。
(2023年4月18日(火)午後11時まで)
これまで皆様にご支援をいただき、8年連続で目標額を達成致しました。
今回もなにとぞご協力をよろしくお願いいたします。
今回行うクラウドファンディングとはインターネット上で広く支援を募集する仕組みで、全国市民オンブズマン連絡会議が毎年作成している「包括外部監査の通信簿」の印刷費用としてready forでは20万円を募集することにしました。
「包括外部監査の通信簿」は、役所の無駄遣いを専門家が平均約1300万円かけてチェックする「包括外部監査」レポートを、市民オンブズマン側の専門家が出来不出来をチェックして通信簿冊子を作るものです。これによりレポートの質は向上し、各地の自治体の問題点があぶりだされています。しかし、毎年約60万円ほど赤字が出ており、今回も広く支援を募集します(9回目)。
募集期間内(4月18日まで)に目標金額20万円に満たない場合は0円になってしまう仕組みです。何卒ご支援をお願いいたします。
また、広報にもご協力を頂けると幸いです。上記ページ内にツイートボタンやfacebookいいね!ボタンがあるので、情報の拡散だけでも参加してもらえると幸いです。
今年は資金難のため、全国市民オンブズマン連絡会議からの冊子作成のための運転資金貸付がなくなり、例年以上に支援に頼らざるを得なくなっています。
なんとか冊子発行を続けるため、ぜひともご協力をお願い致します。
(リターンを見直し、昨年までは20000円で冊子送付でしたが、今年は10000円支援で冊子を送付することにしました)
支援募集チラシも印刷しました。配布可能な方はご連絡ください。
office@ombudsman.jp
支援を集めるにあたり、一般の人にあまりなじみのない「包括外部監査」の仕組みを説明する動画も作成するなど、全国市民オンブズマン連絡会議として力を入れて取り組んでいます。
ご協力どうぞよろしくお願いします!
・包括外部監査の通信簿 特設ページ
・支援募集チラシ
※クレジットカードによるオンライン支援です。
クレジットカードが使えない方は、 office@ombudsman.jp にご相談下さい。
-------------
・漫画でわかる包括外部監査の通信簿
・アニメでわかる包括外部監査の通信簿(15/5/19版 (8分54秒))
・包括外部監査の説明動画(15/4/24版 約5分)
https://www.youtube.com/watch?v=gr6BAFy9uAI
-----------
-----------
全国市民オンブズマン連絡会議 包括外部監査の通信簿
リターン
3,000円+システム利用料

包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利(匿名可能)
感謝のメールを送付します。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

2023年版包括外部監査通信簿冊子
・包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利
・2023年版包括外部監査通信簿冊子(DVD付き)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料

包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利(匿名可能)
感謝のメールを送付します。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

2023年版包括外部監査通信簿冊子
・包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利
・2023年版包括外部監査通信簿冊子(DVD付き)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人D×P
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)
特定非営利活動法人ADRA Japan
シャプラニール=市民による海外協力の会
特定非営利活動法人名古屋NGOセンター
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
風テラス

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 27日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
15%
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 38日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
18%
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 8日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
100%
- 現在
- 3,026,000円
- 支援者
- 232人
- 残り
- 22時間

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 63人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人










