
支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 106人
- 募集終了日
- 2017年3月31日
おもちゃ作りへの想い
こんばんは。今回のプロジェクトでおもちゃの開発をさせていただいています。おもちゃのこまーむ小松和人と申します。

私は2016年11月にはじめて女川町へ足を運びました。onagawa factoryに自社製品の下請けをお願いする為です。
訪れたonagawa factoryは、その規模や置かれている状況から、存続への不安がありましたが、その小さな作業場の限られた機械で生み出されるonagawa fishからは、確かな技術を見て取ることができ、ものづくりの持つ底力と、未来への可能性を感じさせるものでもありました。
工場見学と兼ね、震災からじきに6年が経とうとする女川の町を目にし、まだまだ癒えぬ被災地の現状に複雑な感情を覚えましたが、それでも一歩ずつ、力強く、復興への道を歩もうとする人や町の姿にたくましさも感じました。
私たちは外から被災地に目を向けたときに、起きた悲劇から不安や同情で見てしまいがちです。実際にあの未曽有の大震災を現地で経験した人々の気持ちは、うかがい知ることもできません。しかし6年が経ち、立ち上がり歩む被災地へ差し伸べられる手は、未来への希望や期待に満ちたものに変わってもよいと思うのです。
onagawa factoryの確かな技術
徐々に生まれ変わりつつある町
そこで生まれた子ども達の笑顔
私は訪れた女川の地で、未来への希望をいくつも見つけました。だからこそ、自身がものづくりで培った技術が役に立てば、力になれればと感じました。
『光があるから 人は歩み続けることができる』
今回のプロジェクトで生み出される商品は、木のおもちゃづくりに特化した「おもちゃのこまーむ」が、磨き技術に特化した「onagawa factory」と共に生み出す木製品です。どこにも負けないオリジナルアイテムを作ることができるはずです。
どうか皆様、新生onagawa factoryに大いにご期待ください。この活動を一過性のものでなく、5年後、10年後も継続し、次世代に継承する。女川の地に根付かせ、未来の子ども達に繋いでいく。きっとそんな未来を思い描くブランドに生まれ変わることができるはずです。
㈱おもちゃのこまーむ
代表取締役 小松和人
リターン
3,000円
女川からのサンクスレター
ご支援いただいた感謝の気持ちを込めて女川よりサンクスレターをお送りします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

ぎゅっと思いを握りしめて!READYFOR限定 藍染onagawa fish
岩手県奥州市の職人に染めていただく、藍染めの
onagawa fishのreadyfor限定バージョンです
(内容)
・readyfor限定バージョン藍染めのonagawa fish
・魚の形の木製ハガキによるサンクスレター
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円
女川からのサンクスレター
ご支援いただいた感謝の気持ちを込めて女川よりサンクスレターをお送りします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

ぎゅっと思いを握りしめて!READYFOR限定 藍染onagawa fish
岩手県奥州市の職人に染めていただく、藍染めの
onagawa fishのreadyfor限定バージョンです
(内容)
・readyfor限定バージョン藍染めのonagawa fish
・魚の形の木製ハガキによるサンクスレター
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,891,000円
- 支援者
- 12,298人
- 残り
- 29日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

女川から全国へ!コバルトーレ女川、JFL昇格チャレンジ
- 現在
- 1,071,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 17日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

北海道美唄市|日本遺産認定の東明駅舎と貴重なE型機関車を守りたい
- 寄付総額
- 4,031,000円
- 寄付者
- 225人
- 終了日
- 12/10
日本一の食用ほおずき生産者を目指して!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/30
映画『紅花の守人〜いのちを染める』劇場公開を応援する守人を募集!
- 支援総額
- 3,240,000円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 8/9
東日本大震災で被災した 岩手県大槌町にバスケの屋外コートを作りたい
- 支援総額
- 5,455,000円
- 支援者
- 431人
- 終了日
- 5/20

第1回川口花火大会開催!あなたのご支援がオープニング花火に!
- 支援総額
- 1,460,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 4/26

宇治市の野良猫たちを救いたい・身近なところから出来ることを
- 支援総額
- 515,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 2/10

秋田に、飼育放棄された秋田犬の"命をつなぐ拠点"をつくりたい!
- 支援総額
- 1,960,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 10/31











