女川町の勇気と希望のキセ木のおさかなonagawa fishの物語
女川町の勇気と希望のキセ木のおさかなonagawa fishの物語

支援総額

1,709,000

目標金額 1,600,000円

支援者
106人
募集終了日
2017年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/onagawafishtoy?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年03月06日 16:24

女川のイケメンがテレビに!

onagawa fishという商品づくりは、震災後の物づくりを通した経済自立支援や失われた日常生活を、より有効的に過ごすことでのストレス軽減などを目的に始まりました。

 

当初は避難所でも簡単にできる作業と思い、やすりがけのみを避難所生活を強いられている方々にお願いしようと考えてましたが、活動開始したのが震災後一か月という早さだったためか、どの避難所に回っても「時期尚早」の一言で断られる。

 

それでもなんとかしたいと考えていたところ、現在工場がある場所を運よく借りることができ、各所に求人募集のチラシ配りをし、そのチラシを見た方やその知り合いの方がぽつりぽつりと集まりはじめ、徐々に活動が大きくなっていきました。

 

働き手が増えたため、

 

①電動工具による削り作業→②紙やすりですべすべにする作業→③リング通しや革の取り付け作業→④発送作業

 

と、より多くの方が働けるように作業を細分化して今に至ります。

 

 

今回のクラウドファンディングでの支援のお願いは、「②紙やすりですべすべにする作業」の部分に特化されていますが、実はその他作業も簡単な作業ではありません。

 

特に①の作業は、簡単にはできず、センスや器用さが必要とされています。

 

現在、その作業をしているのがなんと!80歳のスタッフ兼重さん!

 

 

先日、その活躍ぶりをフジテレビの"めざましテレビ”で取材いただきました!

※趣味の革細工の作業風景

 

どんな形で放送されるか・・・ぜひ皆さんもご覧になってくださいね!

3月8日 6:20頃オンエア予定です!(放送は予告なく変更の場合がございます)

 

 

そして・・・このプロジェクトの中にちょくちょく出てくるかなでくんも、10日の”めざましじゃんけん”に出演が決まったようです!(同じく変更の場合あり)
 

 

女川の3歳のイケメンと80歳のイケメンが登場しますので、お見逃しなく!!(≧▽≦)



小さい子供がいても働ける場所。年齢に関係なく働ける場所。

 

そんな仕事場があると、町はどんどん元気になっていくはず。

世の中に笑顔を与える商品は、笑顔あふれるスタッフたちが作っていくのだと思います!


今日の新着情報は湯浅でした!

リターン

3,000


alt

女川からのサンクスレター

ご支援いただいた感謝の気持ちを込めて女川よりサンクスレターをお送りします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

10,000


ぎゅっと思いを握りしめて!READYFOR限定 藍染onagawa fish

ぎゅっと思いを握りしめて!READYFOR限定 藍染onagawa fish

岩手県奥州市の職人に染めていただく、藍染めの
onagawa fishのreadyfor限定バージョンです
(内容)
・readyfor限定バージョン藍染めのonagawa fish
・魚の形の木製ハガキによるサンクスレター

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

3,000


alt

女川からのサンクスレター

ご支援いただいた感謝の気持ちを込めて女川よりサンクスレターをお送りします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

10,000


ぎゅっと思いを握りしめて!READYFOR限定 藍染onagawa fish

ぎゅっと思いを握りしめて!READYFOR限定 藍染onagawa fish

岩手県奥州市の職人に染めていただく、藍染めの
onagawa fishのreadyfor限定バージョンです
(内容)
・readyfor限定バージョン藍染めのonagawa fish
・魚の形の木製ハガキによるサンクスレター

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る