女川町の勇気と希望のキセ木のおさかなonagawa fishの物語
女川町の勇気と希望のキセ木のおさかなonagawa fishの物語

支援総額

1,709,000

目標金額 1,600,000円

支援者
106人
募集終了日
2017年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/onagawafishtoy?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年12月22日 10:21

商品のリリース時期について

商品のリリースにつきまして、以前ご案内しましたとおり、ヒバを使った事で制作スタッフにかなりひどいアレルギーがでてしまい、当初予定しておりました7月のリリースは不可能となってしまいました。

その後、木材を宮城県の登米市のコナラを使う方向で動き出し、実際にその木材を使っての商品製作も進めておりました。

 

ナラの木は木目が非常に綺麗で、木のぬくもり感も深く、この木材で販売開始を進めていたのですが・・・今度は、この木材が現在あるストックが無くなった場合、入手ができなくなる可能性が出てきてしまいました。

現在のストック数は相当量あるのですが、今後長年にわたって安定した材質を保っていくことは不可能と判断し、樹種を増減させたり限定発売したり、外材を含めて再検討を行っていたところ・・・

今度は急遽、onagawa factory の工房の立ち退きの話が出てきてしまいました・・・。


 

 

現在は通常通り業務はできておりますが、立ち退きの最終日も確定しておらず、また、移転先も確定しておりません。

少なくともクリスマスシーズンまでにはリリースするつもりでおりましたが、このような不安定な状況では、多くのお客様や取引先様にご迷惑をおかけしてしまう形になってしまいます。

本日現在、移転先候補も見つかり、移転に向けて動いている状況でございますが、正式リリースに向けてはもう少しだけお時間をいただけたら幸いでございます。


今回のこのプロジェクトを進めるにあたり、事業を進める上で想定しておかなければいけない諸問題に対し、対応策を練らないできた事はプロジェクトを進めてきたメンバーの問題ではなく、わたくし湯浅輝樹1人の問題でございます。
ご迷惑をおかけしておりますご支援頂いた皆様、関係者の皆様、本当に申し訳ございませんでした。
 

リリース時期が大幅に遅れてはおりますが、プロジェクトが頓挫したわけではございません。

 

一日も早く生産状況を整えますよう、最大限の努力をして参りますので、いましばらくお時間をちょうだいできますよう、心よりお願い申し上げます。

(株)onagawa factory    湯浅輝樹

リターン

3,000


alt

女川からのサンクスレター

ご支援いただいた感謝の気持ちを込めて女川よりサンクスレターをお送りします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

10,000


ぎゅっと思いを握りしめて!READYFOR限定 藍染onagawa fish

ぎゅっと思いを握りしめて!READYFOR限定 藍染onagawa fish

岩手県奥州市の職人に染めていただく、藍染めの
onagawa fishのreadyfor限定バージョンです
(内容)
・readyfor限定バージョン藍染めのonagawa fish
・魚の形の木製ハガキによるサンクスレター

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

3,000


alt

女川からのサンクスレター

ご支援いただいた感謝の気持ちを込めて女川よりサンクスレターをお送りします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

10,000


ぎゅっと思いを握りしめて!READYFOR限定 藍染onagawa fish

ぎゅっと思いを握りしめて!READYFOR限定 藍染onagawa fish

岩手県奥州市の職人に染めていただく、藍染めの
onagawa fishのreadyfor限定バージョンです
(内容)
・readyfor限定バージョン藍染めのonagawa fish
・魚の形の木製ハガキによるサンクスレター

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る