
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 246人
- 募集終了日
- 2022年6月13日
納税してきました!

みなさま こんばんは。
3月ももう1/3が過ぎてしまいましたが、先週末の告知を除いて、3月になり初めての投稿になります。
1月から3月は毎年、年度末でいつもに増してバタバタしております。
お礼が大変遅くなってしまいましたが、2月に応援・ご支援くださったみなさま、本当にありがとうございました。
本来ならお一人お一人にお礼をお伝えしなければならないのですが、毎日のお世話や通院、活動でいっぱいいっぱい、人手も足りずで、できていないことがたくさんありすぎます。
お礼もできていない非礼をお許しください。
そんな状況下でもたくさんの方に支えていただき活動に集中させていただけていることに感謝しております。
みなさまのおかげでたくさんの子たちの命をつなぎ活動させていただいております。
本当にありがとうございます。
さて、今回は昨年みなさまにご協力いただきましたこちらのプロジェクトで集まった資金の贈与税を納めてきましたのでご報告させていただきます。
収支報告は昨年させていただきましたが、税金分も含めて改めて報告させていただきます。
【収入】
クラウドファンディング振込額 2,167,458円 ・・・※①
直接支援額 755,000円 ・・・※②
合計 2,922,458円
【支出】
工事代金 2,970,000円
追加工事分(雨漏り工事) 20,000円(※③)
工事代金振込手数料 550円
雨漏り工事(亀井工務店分)24,000円(※④)
エアコン修理費用 20,000円
玄関シューズラック設置工事 7,800円
リターン品 10,632円
リターン送料 1,193円
チラシ作成料 4,735円(※⑤)
SNSでの広告料 2,818円(※⑥)
玄関用センサーライト 2,530円
扇風機 3,000円
ロールアップカーテン、シューズラック 18,293円
玄関マット 1,650円
隙間テープ 220円
監視カメラ 10,597円
贈与税 106,700円
↑今回加えた分です。
振り込まれた額 2,167,458円より基礎控除額 1,100,000円を差し引き
残額の1,067,458円に200万円以下の税率10%を掛けた金額になります。
2,167,458 - 1,100,000=1,067,458
1,067,458 * 0.1= 106,700
支出合計 3,204,718円
【集計】 -282,260円
※① クラウドファンディングで集まった金額は2,666,000円でしたが
そこからレディフォー様への17%の手数料と消費税分(498,542円)を差し引いた額が振り込まれます。
※② 地域の人や里親様、友人にお願いしご協力下さった支援を集計した分です。中にはクラウドファンディングが終了してから1ヵ月以上経ってから持ってきてくださった方もおられました。
※③④ 雨漏り工事が2つありますが、最初に※④の工務店さん(私が営んでおりますお店を作って頂いた工務店さんです)に対応して頂き、その後さらにお部屋を作って頂いた矢代建設さんに対応して頂いたため追加の雨漏り工事(※③)が発生しております。
※⑤ クラウドファンディングのチラシを作成し、いつも譲渡会のポスターを貼ってくださるお店や施設などに貼らせていただきました。
※⑥ Facebookにて宣伝広告いたしました。
贈与税 ¥106,700
工事の収支で既にマイナスのところにこの金額…
しかも時期がずれての納税なので新たな出費のような感じがして痛すぎます( ノД`)シクシク…
これだけの金額があればどれだけフードが購入できるか…。
冬の一か月分の光熱費が支払えるのに…。
本当に相続などで得たものであれば贈与税もわかりますが、善良なるボランティア(自分で言っちゃいます笑)からこんなに取るなんて…( ノД`)シクシク… と思うのは私だけでしょうか???
そんなことを言っても納めたものは帰ってこないので気持ちを切り替えて進みます(^^)/
トップの写真は 先月断耳手術をしたララちゃんです。
手術をしたのはバレンタインデーだったので明日でちょうど一か月になります。
すっかり元のララちゃんに戻りみんなと機嫌よく過ごしてくれています。
しばらくはとても警戒されていましたが、以前のようにごはんの前には指先にチュッとしてくれます。
最近は次のステップでご飯の前に顔を近づけてみてますがお顔へのチュッ♡はもう少し時間がかかりそうです。
でもララちゃんのペースでゆっくりゆっくり馴染んでくれればいいので、これからも焦らず見守っていきたいと思います。
=========================
現在、以下のページにて継続支援のプロジェクトを立ち上げ、マンスリーサポーター様を募集しております。
フードなど絶対に必要なものの金額の高騰に加え、冬の光熱費…
活動費が足りておらず苦しい状況の中で頑張っています。

電力自由化の際に少しでも安くなるよう電力会社を変更し、少しでもポイントがたまるようにカード払いにしているので支払時期がかなりずれてきます。
3月に12月の電気料金を払うような状態です…。
もう暖かくなってきているのにこれから懐がかなり寒くなります(泣)
保護っ子たち、お外の子たちが少しでも快適に過ごせるよう、どうかお力をお貸しください。
ご協力のほどなにとぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

リターン御不要な方向け:お気軽応援 1口 3千円ごとコース
支援の口数をお支払いの時に選択下さい (3千円 X ●口で、3千, 6千, 9千円 etc と支援可能)
感謝のメールをお送りします。
*リターンに費用かからない分、手数料を除いた全額をプロジェクトの費用に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円+システム利用料

リターン御不要な方向け: 全力応援 1口 1万円ごとコース
支援の口数をお支払いの時に選択下さい (1万円 X ●口で、1万, 2万, 3万円etcと支援可能)
感謝のメールをお送りします。
*リターンに費用かからない分、手数料を除いた全額をプロジェクトの費用に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

リターン御不要な方向け:お気軽応援 1口 3千円ごとコース
支援の口数をお支払いの時に選択下さい (3千円 X ●口で、3千, 6千, 9千円 etc と支援可能)
感謝のメールをお送りします。
*リターンに費用かからない分、手数料を除いた全額をプロジェクトの費用に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円+システム利用料

リターン御不要な方向け: 全力応援 1口 1万円ごとコース
支援の口数をお支払いの時に選択下さい (1万円 X ●口で、1万, 2万, 3万円etcと支援可能)
感謝のメールをお送りします。
*リターンに費用かからない分、手数料を除いた全額をプロジェクトの費用に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,877,000円
- 支援者
- 371人
- 残り
- 34日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 103人
- 残り
- 1日













