
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 246人
- 募集終了日
- 2022年6月13日
ネロちゃんとてんてん 再び神戸へ通院しました
先週のことになってしまいましたが
火曜日、ネロちゃんと てんてんを連れて
ハルペッツクリニック神戸さん へ行ってきました。
ネロちゃんは今回も整体で整えていただきました〜。
まだ抗生剤を飲んでいるので症状も出ず元気に走り回っていますが、もうすぐお薬も終わる時期なので今後再発せずに過ごせるかどうか。
お薬なくても元気ですごせるようになるといいなぁ⤴︎⤴︎
そんなネロさんですが、病院へ向かう途中キャリーの中で嘔吐🤮
その後キャリーの奥の方で大人しくしてるなぁと思ったら、出てきて私の膝の上に。
なんだか匂ってきたなぁとキャリーの奥の方を見ると💩がどざっと投下されてました。
ネロさん、そのお尻で私の上に座ってるの???と突っ込まずにはいられませんでした😂
てんてんは、口内炎と慢性鼻炎の症状が日に日に酷くなってきていて、今回はステロイドの注射をして1週間しかもちませんでした。
6週間飲んできたお薬を変更して今回から免疫を上げるお薬になりました。
↑ 先生に診ていただいてるところ
粉のお薬ですが大丈夫ですか?と言われ、カプセルに入れて飲ませるので大丈夫です!と安易に答えてしまいましたが、お家に帰ってお薬の量を見てビックリ!
カプセルに入れられる量じゃない(^_^;)
看護師さんは、苦くないから何かに混ぜたら大丈夫ですよと言ってくださっていたので、ダメ元でちゅーるごはんに混ぜてみるとバクバク食べてくれたので一安心です。
こんなにガブガブ食べるてんてんを見るのは久しぶりでした。
神戸の病院の帰りに、かかりつけ医の先生のところに寄ってステロイドの注射もしてもらって帰ってきました。
その前の週末からいよいよ食べなくなっていたので、日曜日の朝病院へ走ったのですが、まさかのお休み😿
またやってしまいました。
手帳にも書いてたのにみないのよねー😣
脱水しないようになんとか火曜日までもたせました。
お家に帰るとすぐに今までにないくらい食いつき良くてビックリでした。
よほどお腹が空いていたのか、お薬の効きも早いなぁとビックリでした。
てんてんの ステロイドの効き目が切れた状態(左)と効いている時(右) 毎月この繰り返しです。
バタバタな火曜日から10日が経ちました。
てんてん、最初はちゅーるに混ぜたらバクバク食べてくれたお薬、だんだん食べなくなってしまいました。
しかもちゅーる的な食べ物全拒否…
私が無理やりお薬飲ませたからでしょうか( ノД`)シクシク…
これに口内炎がまたひどくなってきたらさらに食べなくなるのにどうしようかと頭が痛いです😣
今回はお薬が効いて少しでも長くいい状態がキープできてくれればと期待しています。
また次回も3週間後に2匹は通院予定です。
2匹とも良い方向に向かってくれると良いなぁと思います😊
病院から帰ってきて、久しぶりにお腹も満たされたてんてんは、珍しく2階で過ごしました。
ちゃーくんことキャラメルがずっとそばにいてくれました。
さらにその横でおかーさんも寝落ち、朝まで爆睡でした^_^;
てんてんとは対照的に元気いっぱいのネロちゃん
疲れることもなく夜も走り回っていました(笑)
お気に入りの毛糸のボールを追いかけてジャンプするネロちゃん。
大きいのにこういう遊びするのが猫ってかわいいですよね(笑)
SNSには動画も上げてますのでぜひご覧ください。
Instagram @kaihanamame
https://www.instagram.com/kaihanamame/
Facebook One for Mee@丹波
https://www.facebook.com/oneformeetanba
***************************************************
現在、クラウドファンディングの継続支援にてマンスリーサポーター様を募集しています。
当会では、病気の子やシニア猫をたくさん抱えているため、毎月医療費だけでもかなりの額が必要になってきています。
子猫はかわいいし、里親さんも簡単に決まりやすいので保護するボランティアや団体もたくさんいますが、そういう人たちに見捨てられた大人の猫たちでも病気を抱えていたり、元々飼い猫だった子たちはお外では生きていけません。
そういう子たちを保護して看取り覚悟でお世話しています。
行き場のない成猫たちのことを マンスリーサポーターさんになって支えていただけないでしょうか?
月に1000円からご支援いただけます。
何か欲しいもの一つ分を、
食べたいもの一食分を、
楽しいこと一回分を
保護っ子たちやお外の子達のために
まわしていただけないでしょうか?
行き場のない子たちが最期の時まで幸せに暮らせるよう命を繋ぐための活動にお力添えお願いいたします。
今後も続くこの活動を支えていただけると嬉しいです。
どうかよろしくお願い致します。
https://readyfor.jp/projects/oneformeetanba_supporters
**********************************************************
One for Mee@丹波の保護猫たちは随時里親さん募集中!
https://linktr.ee/kaihanamame より譲渡条件を確認の上、SNSのDMやE-mail(oneformeetanba@gmail.com)にてご連絡下さい。
ワンフォーミー丹波 保護猫お見合い所 では里親希望者さんと保護猫たちとのお見合いを受付けております。
お見合い(オンラインもしくはご来場)は随時受け付けておりますのでまずはご連絡ください。
ペットをお家に迎えるときは「買わずに飼ってね!」
そして、子猫、子猫じゃなくて「成猫にも目を向けてほしい!」
猫を飼うには、必ず完全室内飼いが原則です。
どんな時もお外へ連れ出すことは厳禁です。
ベランダやお庭も絶対にNGです。
ハーネスをつけてのお散歩やお出かけなど もっての外!!
⚠️猫の特性をきちんと理解して正しく飼いましょう‼︎
そして脱走対策もしっかりと!!
猫の身体能力を甘くみないでください!
🐈🐈⬛🐈ワンフォーミー丹波は地元の自治協議会と連携し地域猫活動を推進しています。🐈⬛🐈🐈⬛
柏原自治協議会 地域猫活動班として地域公認で活動しています。
「丹波市飼い主のいない猫の不妊去勢手術助成金交付制度」は当会の請願書提出や署名活動により設立された制度です。
お家の周りに飼い主のいない猫がいる場合、これ以上不幸な猫が増えないよう保護、またはTNRをお願いします。
とにかく早くに手術をしてこれ以上増えないように蛇口を閉めるのが最優先事項です。
餌を与えている方は責任をもって手術をして下さい。
一度でも餌をあげれば、その命に対して責任が生じます。
不妊手術をして地域猫にすれば こそこそ隠れて餌やりをしなくて済みますし、堂々とお世話することが出来ます。
🤮ペットショップでの生体販売反対❗️
繁殖に使われている子たちがどんな状況で過ごしているのか、どんなふうに繁殖させられるのか、調べてみてください。
私も大人になって初めての子🐶は何も知らなかったのでペットショップから迎えました。
でもこの子のおかげで色んなことを知ることができました。
知ってからどうするかが大事!
過去は変えられないけど未来は変えられる!
「無知は恥、無関心は残酷」
リターン
3,000円+システム利用料

リターン御不要な方向け:お気軽応援 1口 3千円ごとコース
支援の口数をお支払いの時に選択下さい (3千円 X ●口で、3千, 6千, 9千円 etc と支援可能)
感謝のメールをお送りします。
*リターンに費用かからない分、手数料を除いた全額をプロジェクトの費用に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円+システム利用料

リターン御不要な方向け: 全力応援 1口 1万円ごとコース
支援の口数をお支払いの時に選択下さい (1万円 X ●口で、1万, 2万, 3万円etcと支援可能)
感謝のメールをお送りします。
*リターンに費用かからない分、手数料を除いた全額をプロジェクトの費用に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

リターン御不要な方向け:お気軽応援 1口 3千円ごとコース
支援の口数をお支払いの時に選択下さい (3千円 X ●口で、3千, 6千, 9千円 etc と支援可能)
感謝のメールをお送りします。
*リターンに費用かからない分、手数料を除いた全額をプロジェクトの費用に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円+システム利用料

リターン御不要な方向け: 全力応援 1口 1万円ごとコース
支援の口数をお支払いの時に選択下さい (1万円 X ●口で、1万, 2万, 3万円etcと支援可能)
感謝のメールをお送りします。
*リターンに費用かからない分、手数料を除いた全額をプロジェクトの費用に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,818,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 2日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,890,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 9日

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
- 総計
- 268人























